• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

5月9日(土)ToshiMTG(トシミーティング)MAZDAターンパイク箱根 2015は無事終了しました

5月9日(土)ToshiMTG(トシミーティング)MAZDAターンパイク箱根 2015は無事終了しました 5月9日(土)MAZDAターンパイク箱根で開催したToshiMTG(トシミーティング)2015は無事終了しました!
箱根ミーティングはちょうど良い曇り空で気持ちよかった〜🎵

素敵なクルマがいっぱい!!
参加されたみなさん、MAZDAターンパイク箱根のみなさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました!

※みんなの写真、情報をシェアしたいので、参加されたみなさん、ひとことコメント入れておいてくれると嬉しいです☆


今回も天候に恵まれ、少しずつ参加者が集まってきます


富士山もときどき観えます⭐️
そして今回も注目のクルマがいっぱい!




ケータハム 160 はスズキ製660DOHCターボ(80PS)を搭載し、車両重量は490kg。
1トンあたり160PSだから名前が160なのでは?とオーナーの白黒おやじさんが言ってました。
軽快なエンジンとFR軽量シャシーの組み合わせはきっとワクワクの走りなんでしょうね〜♪





車両価格は413万円。ブラックアウトされたパーツ類、本革シート、ヒーターなどオプション装備(約100万円!)だそうです。
50台/年生産で約1年待ち、参考燃費は15km/ℓ〜23km/ℓ程度だそうです



前回レポートした 綺麗な BMW635CSi
kobakunがお友達を連れてきてくれました



BMW 850I 1992年式 ワンオーナーのhiro850さん⭐️
新車当時価格1400万円、乗り出し1700万円だったとそうです。

5ℓV12エンジン搭載!250km/h巡行可能な高性能エンジン⭐️
エンジンは想像を超えた振動の少なさ。
意外にも燃費は良く5km/ℓ程度、高速で7.5km/ℓくらい(635CSiと同等)だそうです。


高級リトラクタブルヘッドランプ⭐️


レザーインテリア♪


素敵な2台のBMWクーペの共演がみれました⭐️


BMW 130i 直6 3ℓDOHC MT
BMW最後のNAエンジンをコンパクトなボディに搭載!
燃費は8km/ℓ〜12km/ℓくらいだそうです。 
ヤスイさん次回はNDロードスターで来るかも!?




RX-7 平成3年式 FC3S最終型
七士さんのFC3Sは Vプロ制御で430PS、燃費は5〜6km/ℓ、高速では10km/ℓを記録するそうです


日産ファレディZ(Z33) 6MT V6DOHC 3.5ℓエンジン
5〜7km/ℓくらいだそうです。
今回は燃費調査みたいにみなさんに聞いてしまいました。笑)
ご協力ありがとうございました♪


マツダロードスター1600ウェブチューンド(NB6C)とユーノスロードスター1600Jリミテッド。
稀少サンバーストイエローの2台⭐️




オートザムAZ-3(ユーノスプレッソ兄弟)とマツダロードスター1600 (NB6C)はヘッドライトが似ているという話題に♪


AZ-3は1500DOHC(B5)です。ロードスターとカムカバーデザインが違いますね


NCロードスターが今回はたくさん来てくれました♪
みなさんそれぞれにカスタマイズされていて、特にエキマニはみんなメーカーが違うのが印象的でした♪

発売から今年10周年⭐️である今年はそれを記念した
『NCECロードスター10th アニバーサーリー』のミーティング
8月23日(日)に開催されます⭐️


アルトラパンモード 最終型ターボで登場の黒ちゃん♪
ラパンもいいけど、鮮やかなブルーのNCも観たかったなあ


Jリミテッドで駆けつけてくれたミアタローさん


日産マーチカブリオレ⭐️で来てくれた、たまさん
次回はゴールドLeopardも箱根で観せてほしい!


今回はスカイラインのお友達がたくさん来てくれました!
なんとシルバー系4ドアがR30、R31、R32、R33、R34と勢揃いしました⭐️
それでは進化の過程をご覧ください。笑)



スカイライン2000RS(R30)とGTパサージュ24Vターボ(R31)
注意)オレのR30は車高低いです。笑)
ウェッジシェイプから水平基調に、シンプルから豪華に変化


R31からR32へ
直線基調の角ばったデザインから丸みを帯びたデザインとなり、コンパクト化


R32からR33へ
前後オーバーハングとホイールベースが伸び、全幅も拡大して3ナンバーに。エンジンも2500ccが主流となり、居住性を重視してセダンの機能を重視したデザインへと変化


R33からR34へ
寸法的、デザイン的には少しR32に戻すような方向性に変化しながらもセダンとしての居住性を保持したデザイン。前後のオーバーハングは長め。これが最後の直6エンジン搭載のスカイラインです


R34とR32スカイライン2000GTS-tタイプM 2ドア
似ているかと思った2台ですが並べてみるとかなり違う。
R32の加藤さんはなんと1オーナー⭐️


みんなで集合写真を撮影📷

楽しい時間はあっという間で解散です

MAZDAターンパイク箱根のToshiMTG は5回ともに天気にも恵まれ、
お蔭様でとても楽しい時間となりました☆
参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪



ToshiMTGの主役はみなさん、そして初めて参加の方、いろんな車種の方とお会いするためのミーティングですので気軽にいらしてください。
次回は7月上旬の土日あたりで、また開催したいと検討中です。

またよろしくお願いしま〜す♪
ありがとうございました⭐️

ToshiMTG 過去の参加車両

2015年
※5月9日(土)箱根の参加者
BMW 850i(E31)、 635CSi ( E24)、130iMスポーツ(E87)、ケータハム160 、日産ファアレディZ バージョンS (Z33)、スカイライン4ドアセダン25GTXターボ(R34)、スカイライン4ドアセダンGTS25タイプSS(R33)、スカイライン2000 4ドアHT GTS-4 &2ドアスポーツクーペ GTS-t タイプM(R32)、4ドアHT 2000GTツインカム24Vターボパサージュ(R31)、4ドアセダン2000RS(DR30)、マーチカブリオレ、マツダサバンナRX-7(FC3S)、ロードスター(NA6CE、NB6C、NC1、NC2、NC3)、オートザムAZ-3、スズキラパンモード、

※3月22日(日)箱根の参加者
BMW 635CSi ( E24)、M3 (E46)、130iMスポーツ(E87)、ルノールーテシアR.S. 、トヨタスープラ2.5GTツインターボ(A70)、日産スカイライン4ドアHT 2000GTS-t タイプM(R32)、4ドアHT2000GTツインカム24Vターボパサージュ(R31)、2ドアスポーツクーペ2000GTS-Xツインカムターボ(R31)、4ドアセダン2000RS(DR30)、マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C)、フォードフェスティバGT-A、スバルレガシィ2.0GT_spec.B(BP5C)、ロードスター(NA8C、NB6C、NC1、NC2)、ロードスターTCR 2000(NCEC)、スズキスイフトスポーツ(ZC32S)

2014年
※10月19日(日)箱根の参加者
マセラティ グランカブリオ 4.7 V8、ロータスエキシージS V6、ポルシェ911、トヨタ86、ホンダ S2000(AP2)、日産フェアレディZ (Z34、Z33)、GT-R(R32)、 ホンダS2000(AP2)、マツダサバンナRX-7 (SA22C、FC3S)、RX-7(FD3S)、ロードスター(NB8C、NC1、NC2)、M2 1001、スバルレガシィ2.0GT_spec.B(BP5C)、ディーテクニック TD-1001R、TCR 2000

※9月27日(土)箱根の参加者
アストンマーティンV12ヴァンキッシュ、BMW M3、318is(E36)、シトロエンDS3 レーシング・マットゴールド、インフィニティG37S コンバーチブル、日産スカイライン4ドアHT2000GTツインカム24Vターボパサージュ(R31)、4ドアHT 2000GTS-t タイプM(R32)、GT-R(R32)、 ホンダS2000(AP2)、トヨタMR2(SW20)、シビック・タイプR(EK9)、マツダサバンナRX-7 (FC3S)、RX-7(FD3S)、RX-8(SE3P)、ロードスター(NB6C、NB8C、NC1、NC2)、デミオ(DE)、ユーノスコスモ20B、ロードスター(NA6CE、NA8C)、M2 1002、1028、MX-5 Miata、アクセラ、フォードフェスティバGT-A、スバルインプレッサ(GG)、ディーテクニック TD-1001R、ロードスターTCR 2000、RX-8 TD-Version

※8月30日(土)箱根の参加者
シトロエンDS3レーシングマットゴールド、トヨタMR2 (AW11)、マツダサバンナRX-7 (FC3S)、RX-8(SE3P)、MS-8、ロードスター(NB6C、NB8C、NC1、NC2)、ユーノス500、ロードスター(NA6CE、NA8C)、M2 1001、MX-5 Miata、アクセラ、フォードフェスティバGT、GT-A、ダイハツムーブTURBO 4WD、ディーテクニック ロードスターTCR 2000
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2015/05/11 02:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夕暮空
KUMAMONさん

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2015年5月11日 5:57
おはようございます。
素敵な催し、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
初めて参加でしたが有意義な一日となりました。
感謝しています。
ターンパイクは、IBA (ETC カード)システムで通過でしたので領収書もらえず、サービスは、受けられませんでした。次回は現金で入場します。
コメントへの返答
2015年5月11日 23:50
Crosswordさん、Jリミテッドで参加ありがとうございました!
楽しかったですね〜♪

ちゃんとみなさんターンパイク登ってきてくれるように言ったので今回は逆側からは1名のみでしたね!

次回はオレも黄色ので来たいと思います⭐️
2015年5月11日 6:04
お疲れ様でした。

短い時間でしたがとても楽しかったです
次回は、E24 ALPINA B9で参加したいと思ってます。
コメントへの返答
2015年5月11日 23:52
HIROさん、お疲れさまでした!
稀少な850i V12を観せていただけるなんて、夢にも思いませんでした⭐️ありがとうございました!!!

ALPINA B9は子供のころの憧れです♪
是非、次回観せてください!
2015年5月11日 7:47
トシさん
帰りがけ挨拶できずm(__)m

ケータハム初め
又々、良い車を見れて
楽しい時間でしたよ☆

次回も
参加させて頂きます。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年5月11日 23:54
kobakun連続参加、ありがとうございました!
お疲れさまでした。大丈夫、自由解散です。笑)
こちらこそ、失礼しました♪

635CSiの美しさはやはり何度観てもいいですね〜♪

ケータハム160じっくり観れて楽しかったですね♪

またご一緒しましょう!

ありがとうございました!
2015年5月11日 12:14
Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!
開催知りませんでした󾭛

次回は参加します〜
コメントへの返答
2015年5月11日 23:55
赤レンさん、お待ちしてました〜♪
それは残念だなあ

次回は是非!今、検討中ですが、7月上旬予定です⭐️
2015年5月11日 12:24
今回も、ステキなクルマがたくさん集まりましたね!
R世代の4ドア、勢揃いじゃないですか。
ぜひ、見てみたかった光景です。
コメントへの返答
2015年5月11日 23:56
きんちゃん、欠席でみんな寂しがっていましたよ〜。
今回も素敵なクルマがいっぱいでした⭐️
R30〜R34まで4ドア勢揃いでした。笑)
次はきっとロードスターなので観れないですよ。笑)

次回またご一緒しましょう♪
2015年5月11日 12:48
今回も 楽しそうですね♪
一度は伺ってみたい思いつつ 多分無理なんだろうな・・

ことしも 女神湖での再会を楽しみにしておきます
コメントへの返答
2015年5月11日 23:57
non-nonさん、アルピナB3S乗ってきてほしいなあ〜

女神湖、10月11日ですね⭐️
よろしくお願いいたします!
2015年5月11日 20:50
お疲れさまでした!
また参加できる機会があったら参加させて下さい富士山車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2015年5月11日 23:59
ガンバルギーニさん、お疲れさまでした!
Z33の貴重なお話ありがとうございました〜♪

またご一緒しましょう!
2015年5月11日 21:05
お疲れ様でした!

ここまで来るとR33の4ドアGT-Rが見たいですね~。

エキマニTRUSTです(笑)
コメントへの返答
2015年5月12日 0:00
ひげさん、お疲れさまでした!

NC2 でのRHTオープン実演ありがとうございました⭐️

R33の4ドアGT-Rいいですよね〜♪

エキマニトラストですね。笑)
2015年5月11日 21:56
お疲れ様&ありがとうございました!

外見以外は、全てノーマルです^^:

色々な車種が集まるMTG、楽しいですね~~~^^:
懐かしい車から、珍しい車まで・・・素晴らしい集まりです!

また、参加したいです!
コメントへの返答
2015年5月12日 0:02
kazuだらさん、お疲れ様&ありがとうございました!
NC1最初とNC3最後を乗り継ぐそのNCへの❤️
8月23日のNCEC 10thアニバーサリーは是非、いらしてくださいね⭐️

いろいろな車種でのミーティングも楽しいですね♪
箱根ならそんな遠くないよね!?
またご一緒しましょう♪
2015年5月11日 22:45
こんばんは
お疲れ様でした♪
心配した噴煙?雨も降らずに
過ごしやすい日和でした!

軽のケータハム160
運転するにはドライバーも
体型を軽量化しないと大変そうで驚きました(笑)
コメントへの返答
2015年5月12日 0:05
ヒデユキさん、こんばんは!
いつもありがとうございます〜♪
おかげさまで無事終了し、おかげさまでスカイライン4ドアシリーズがなんと5世代集合⭐️できました⭐️素晴らしいです♪

ケータハム160興味深かいですね〜。
所有するにはまず車庫探しからですね!
マイガレージが欲しいです・・・。
2015年5月12日 8:53
おはようございます
当日はお疲れさまでした
4ドアスカイライン、勢揃いしましたね!
ワタシも4ドア鉄仮面orP.N.V.乗りたくなります
レパード復活はしばらく先なので、キューブなくなったらまたスカイラインでおじゃまします♪
コメントへの返答
2015年5月12日 23:00
たまさん、箱根お疲れ様でした!
いつも参加ありがとうございます

4ドアスカイライン5世代勢揃いでしたね⭐️

またスカイラインかキューブでいらしてください♪
2015年5月12日 12:18
こんにちは!

遅くなりました。
当日は、お疲れ様でした&ありがとうございました。

他車種MTG、楽しかったです!
またご一緒させてください。

あ、エキマニ、ピットクルーです(笑)
コメントへの返答
2015年5月12日 23:02
たっち〜さん、お疲れ様でした!
NCロードスターたくさんきましたね。笑)

こちらこそ、参加ありがとうございました!

いろんな車種のみなさんが集まってくれて、オレも楽しかったです⭐️

エキマニ了解です。笑)
2015年5月12日 22:03
こんばんわ 遅コメです。

当日はお疲れ様でした。又、赤レンさんへの連絡の不徹底お詫び致します(笑)

BMWクーペ&ロードスター&4ドアスカイラインの進化の過程と今回目玉のケータハム迄、

台数とtoshiさんのMCトーク技術も有り、中身の濃いミーティングで楽しかったです。

また、時間が有れば参加したいと思います。
コメントへの返答
2015年5月12日 23:05
七士さん、RX-7で参加ありがとうございました!

赤レンさん、来たかったみたいですね。笑)
また次回お会いできるのが楽しみです♪

本当いろいろなクルマが今回も見れました⭐️
みなさんにとっては七士さんのFC3Sのお話も新鮮だったはずです⭐️

ちょっと自己紹介タイムが長すぎましたね。次回はもう少し早めに回ります。笑)

またよろしくお願いいたします!
2015年5月12日 22:03
こんばんは!

先日はお疲れ様&有難うございました!

色々と理由があってラパンで行きましたが・・・
やっぱターンパイクはロドで行くべきですな♪

なので次回は青いので登りまwwす(。-∀-)

次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月12日 23:07
黒ちゃん、こんばんは!
アルトラパンで参加ありがとうございまいた♪
いつも参加ありがとうございます。

ラパンもいいですが、やはりあのブルーの素敵なNCはみなさん見たかったでしょうね〜

次回は是非、ブルーNCでお願いします⭐️
ありがとうございました!
2015年5月13日 0:46
お疲れ様でした!
Toshiミーティング初参加でしたが、とても楽しくまた参加したいと思いました(^^)

オーナーさんが自分のクルマの紹介をするっていいですね!!
コミュニケーションを取るきっかけにもなりますし♪

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月13日 16:20
お疲れ様でした!
参加ありがとうございました。

オーナーさんわからないと話しかけにくいですからね。話すきっかけにもなれば尚良いです🎵

こちらこそ、またよろしくお願いいたします
2015年5月13日 7:47
次回は参加したいと思います(^-^)
コメントへの返答
2015年5月13日 16:22
ブルーワイドさん、コメントありがとうございます!

次回は是非!お待ちしております

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation