• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

7月5日(日)ToshiMTG(トシミーティング)in MAZDAターンパイク箱根 2015は無事終了しました

7月5日(日)ToshiMTG(トシミーティング)in MAZDAターンパイク箱根 2015は無事終了しました 7月5日(日)MAZDAターンパイク箱根で開催したToshiMTG(トシミーティング)2015は無事終了しました!
箱根はあいにくの雨でしたが少人数でのミーティングを楽しみました〜🎵
参加されたみなさん、MAZDAターンパイク箱根のみなさん、お疲れ様でした!
ありがとうございました!


霧が濃かったですが(笑)

近づくとToshi80のスカイラインRSと入口がみえてきます。
雨がしっかり降っていました


NBロードスター、NR-AのTD仕様。
なんと金ちゃんと2人だけ(笑)
流石の悪天候にみなさんミーティング参加を断念か!?


雨の日のToshiMTG Mazdaターンパイク箱根はスカイラウンジ2Fのカフェの場所を提供いただいていて、こちらで行います。クルマにいないときはラウンジ2Fまでいらしてみてくださいね!ToshiMTGの看板持ってお話しています。


マツダサバンナRX-7(FC3S)最終型
しばらくすると・・・
ためちんさんが久しぶりに来てくれました!
赤いセブンはやっぱり格好いい⭐️



日産スカイラインGTS-t タイプM 4ドアHT
純正フルエアロ、エアロフォルムバンパー付き稀少グリーンの4AT です。
2ドア 5MTも持っているKatoさんが来てくれました。


マツダロードスター25周年記念車 (NC2)
純正エアロフルオプション。
Hirokiさんが来てくれました!


5台揃って記念撮影📷


少人数もワイワイと楽しかったです🎵
時間もあるのでボンネットを開けて


FJ20 4気筒 4VALVE DOHC 2000cc
DR30のエンジン グロス150PSです。
車両重量1120kg。軽い!そしてエンジン搭載位置が低い!


RB20DET 6気筒 4VALVE DOHC TURBO 2000cc
R32 のエンジン ネット215PSです。
車両重量1380kg 6気筒なのにボディが凄く小さい!


スカイラインRS(DR30)とタイプM(R32)
同じ4ドアですが四角と丸いデザインですね
DOHC復活のRSとその8年後に6気筒DOHCターボで完成を見たR32。
この期間8年の進化すごいです。


そしてそれが16年経過したNCロードスターを見ると・・・


MZR(LF-VE) 4気筒 4VALVE DOHC 2000cc
NCロードスターのエンジン ネット170PS。
車両重量1120kg。フロントミドシップに搭載!


スカイラインRSからNCロードスター同じ4気筒2000cc DOHC、
この間、24年経過。車両重量、パワー、燃費など近い。
しかし、NCは17インチ大径ホイール&ブレーキ、快適装備がたくさんあり、安全性向上が凄い。
そしてコーナーは凄く速い!


NCとNBロードスター

NBとFC3S (RX-7)
並べてじっくり眺めつつ、これからも乗り続けるためのリフレッシュの話、パーツ供給の話などしてるとアッという間に解散の時間に。

今回は生憎の天気となってしまいましたが、それでも参加してくださったみなさん、大変お疲れさまでした!ありがとうございました!

ToshiMTGの主役はみなさん、そして初めて参加の方、いろんな車種の方とお会いするためのミーティングですので気軽にいらしてください。
次回は8月か9月の土曜日あたりで、また開催したいと検討中です。
晴れるといいなあ〜

またよろしくお願いしま〜す♪
ありがとうございました⭐️

ToshiMTG 過去の参加車両

2015年
※7月5日(日)箱根の参加者
日産スカイライン4ドアHT 2000GTS-t タイプM(R32)、日産スカイライン4ドアセダン2000RS(DR30)、マツダサバンナRX-7(FC3S)、マツダロードスター1600NR-A(NB6C)、マツダロードスター2000 20周年記念車(NC2)、

※5月9日(土)箱根の参加者
BMW 850i(E31)、 635CSi ( E24)、130iMスポーツ(E87)、ケータハム160 、日産ファアレディZ バージョンS (Z33)、スカイライン4ドアセダン25GTXターボ(R34)、スカイライン4ドアセダンGTS25タイプSS(R33)、スカイライン2000 4ドアHT GTS-4 &2ドアスポーツクーペ GTS-t タイプM(R32)、4ドアHT 2000GTツインカム24Vターボパサージュ(R31)、4ドアセダン2000RS(DR30)、マーチカブリオレ、マツダサバンナRX-7(FC3S)、ロードスター(NA6CE、NB6C、NC1、NC2、NC3)、オートザムAZ-3、スズキラパンモード、

※3月22日(日)箱根の参加者
BMW 635CSi ( E24)、M3 (E46)、130iMスポーツ(E87)、ルノールーテシアR.S. 、トヨタスープラ2.5GTツインターボ(A70)、日産スカイライン4ドアHT 2000GTS-t タイプM(R32)、4ドアHT2000GTツインカム24Vターボパサージュ(R31)、2ドアスポーツクーペ2000GTS-Xツインカムターボ(R31)、4ドアセダン2000RS(DR30)、マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C)、フォードフェスティバGT-A、スバルレガシィ2.0GT_spec.B(BP5C)、ロードスター(NA8C、NB6C、NC1、NC2)、ロードスターTCR 2000(NCEC)、スズキスイフトスポーツ(ZC32S)

2014年
※10月19日(日)箱根の参加者
マセラティ グランカブリオ 4.7 V8、ロータスエキシージS V6、ポルシェ911、トヨタ86、ホンダ S2000(AP2)、日産フェアレディZ (Z34、Z33)、GT-R(R32)、 ホンダS2000(AP2)、マツダサバンナRX-7 (SA22C、FC3S)、RX-7(FD3S)、ロードスター(NB8C、NC1、NC2)、M2 1001、スバルレガシィ2.0GT_spec.B(BP5C)、ディーテクニック TD-1001R、TCR 2000

※9月27日(土)箱根の参加者
アストンマーティンV12ヴァンキッシュ、BMW M3、318is(E36)、シトロエンDS3 レーシング・マットゴールド、インフィニティG37S コンバーチブル、日産スカイライン4ドアHT2000GTツインカム24Vターボパサージュ(R31)、4ドアHT 2000GTS-t タイプM(R32)、GT-R(R32)、 ホンダS2000(AP2)、トヨタMR2(SW20)、シビック・タイプR(EK9)、マツダサバンナRX-7 (FC3S)、RX-7(FD3S)、RX-8(SE3P)、ロードスター(NB6C、NB8C、NC1、NC2)、デミオ(DE)、ユーノスコスモ20B、ロードスター(NA6CE、NA8C)、M2 1002、1028、MX-5 Miata、アクセラ、フォードフェスティバGT-A、スバルインプレッサ(GG)、ディーテクニック TD-1001R、ロードスターTCR 2000、RX-8 TD-Version







ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2015/07/06 22:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

昇給の平均額・平均率はどれくらい?
京都 にぼっさんさん

フラッグシップカー
kazoo zzさん

このシルビア(&ガゼール)の販売戦 ...
P.N.「32乗り」さん

施工が楽しいって最高!BB-WAX ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年7月7日 8:30
お疲れ様です。
被ってなければ行きたかったんですが
7月は・・・ね^^;
コメントへの返答
2015年7月7日 8:35
お疲れ様です!
コメントありがとうございます⭐️
オレもあちらに行きたかったのですが・・・MAZDAターンパイク箱根予約してから日程が被っているとしりました。笑)

また次回よろしければご一緒しましょう🎵
2015年7月7日 21:15
いつも、ありがとうございます!

たしかに、DR30とNCのRS。
車両重量や、4気筒、共にグレード名がRSという事を考えると、相当似てますよね。

僕の好きなスカイラインR32で、一番好きなのが、NAのGTSなんです。

足が勝ってて、走って楽しい。
乗り味は、かなり似ていると思います。

R32の4気筒、GXiも何回か乗った事ありますが、パワーは足りないものの、それなりに楽しかった。
オレにとってのクルマの楽しさの原点は、そこにある気がします。
コメントへの返答
2015年7月7日 22:58
きんちゃん、お疲れ様でした!
こちらこそ、いつもありがとうございます

DR30とNCぜんぜん違うクルマですが、どこか近いですよね。笑)
時代もすごく感じます。四角いスポーツセダンとまん丸いオープン2シーターです。
でも2台ともFR、マニュアル、4気筒DOHCです⭐️
R32のNAのGTSとはまたマニアックですね。笑)確かにあれはいいです⭐️
当時は5穴じゃないし、ステアリングが違うし・・・とか思っていましたが、今ならタイプMをすぐに流用しちゃいますね。

4気筒のGXiは実は重量配分がほぼ50:50に近いんです!スカイラインなかなかすごいです。
R32とロードスターは意外にも乗ったフィールに共通点あるよね。どちらもコンセプトが人馬一体だからかな

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ミーティング 2025 in 箱根を開催します http://cvw.jp/b/125598/48544164/
何シテル?   07/15 18:20
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation