• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

9月21日(月)ツインリンクもてぎへスカイラインRS(DR30)でロードスター(NB)のお手伝いにいってきました

9月21日(月)ツインリンクもてぎへスカイラインRS(DR30)でロードスター(NB)のお手伝いにいってきました DR30ツーリング&BBQに参加した翌日、ツインリンクもてぎの本コースをスポーツ走行するマツダロードスター1800RS(NB8C)の応援&お手伝いにスカイライン2000RS(DR30)でいってきました!


9th 0033MTG 夜の会から僅か数時間(笑)
みなさんより一足早く、夜露に濡れるDR30のエンジンに火を入れ、暖気
「キュ、キュキュキュ・・・ブォーン! ガー! ゴー!」
会場を後にしました


ああ、もっと走りたかった爽やかワインディングロード🎵
思わず降りて記念撮影⭐️


いやいや、こんなことしてる時間はありません!
「ブォン!ブォン!ブァーオーン!!」
ツインリンクもてぎを目指します

しかし、今回はスマホなし、ナビなし、地図なしで手探りです。笑)
とりあえず宇都宮を目指し、なんとなく南へ、西へと向かいそうな国道を選び走ります。
すると看板には『茂木(もてぎ)』の文字が!
看板だよりで走り、道の駅 もてぎを発見。ツインリンクもてぎへの無料地図を手に入れ、北ゲートを目指します。

北ゲートに到着するとスポーツ走行見学者は入場料¥1,000、駐車料金¥1,000の合計¥2,000。
え、そんなするの!?と思ったところに「こちらの500円分の金券がレストランその他、なんでも使えます」という話に納得し、場内へ入るとホンダコレクションホールがあったり、いろいろあるから、まあそうかと更に納得しながら、東パドックへ。
お友達の走行開始の時間ギリギリで間に合いました⭐️


スカイラインとお友達のNBと並べてパシャ⭐️
ツインリンクもてぎは平日限定会員なら安く走れるそうです


6点式ロールバーが入ったサーキット仕様のNB
これならクローズドボディ並みの剛性あるし、オープンで走れるからフォーミュラーカーみたいだし、暑くないし、やはりロードスターはサーキット練習にいいなと改めて思う



いよいよ走行開始です⭐️


もてぎはでっかいですね!
あちこちのコーナーにDR30で移動して走りを見れました

無事に一本目の走行が終わり、ツーリングで積んできたタイヤを


じゃん!
スポーツセダンでありながら、スベアタイヤ4本を軽々と飲み込む大容量トランクが素敵⭐️


一緒に新しめのこのタイヤ交換して、トルクレンチでしっかり締めて、空気圧を調整します


さあ、再アタックだ!


ダウンヒルストレートから・・・
なかなかいいコーナリングじゃないか!


カーン!
ああコンデジで上手く撮れない・・・。
無事走行終了し、走りも上々でした。

そして走行終わった後はライセンス所持者はサーキットホテルの大浴場で入浴できるという!友達のオレも入れるということで連れていってもらうことに。サーキットで走ったり、手伝った後に汗を流して帰れるのはいいですね🎵
ランチは先ほどの金券を使い、サーキットレストランで辛口カレーを食べて、
走りについて、ドラテクやクルマについて熱く語り合いました⭐️


パドックでお会いした新型NDロードスターの方とNBロードスターを並べて写真撮影⭐️
NDは最新ライトウェイトFRスポーツ⭐️乗り易くてとても魅力的でありますが、NBも価格は手頃だし、ミスしたらはっきり判るし、サーキットで遊ぶにはいいクルマです


NBの後を追いかけ水戸方面へ🎵
そこから常磐道、首都高を抜けて2時間程度


最後は横浜に無事に戻ってガソリン給油。
ハイオク入れているとはいえ、DR30はなかなか燃費のいい子です⭐️
満タン法による今回の燃費は13.1km/ℓ
行きの東北道渋滞、山登りした割には良い感じでしょうか。



モータースポーツはやっぱりいいですね⭐️
手伝いしてたら、オレも自分のクルマでサーキットまた走りたくなってきました。
心配な箇所をしっかりメンテナンスして、走らせてみるかなあ



ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/09/25 01:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2015年9月25日 13:11
ホンダのコレクションホール、行ってみたいですねぇ...
コメントへの返答
2015年9月25日 13:31
ホンダのコレクションホール行ってみたいです!
今回は渋滞に巻き込まれないために早めに退散し、見れませんでした・・・。

今度、一緒にいきましょう!
2015年9月25日 23:18
こんばんは、パート2のブログですね。もてぎの様子がわかりました。今日と明日は、スーパーGTの合同テストを行ってますが、行きたいけど、休めないです。
コメントへの返答
2015年9月25日 23:22
赤黒パナさん、そうです。オレの一人ツーリング後半です🎵
この日、スーパーGTの合同テスト準備していました!最近もてぎは活気がありますね。DR30でも走ったら楽しそうだね〜
2015年9月27日 23:42
もしやDRで走るんですか?

DRは燃料半分の右コーナーでガス欠症状になるので、満タン+携行官で少し持ってくるのをお勧めします!

もてぎはブレーキが厳しい。。。
コメントへの返答
2015年9月27日 23:46
シンチョウさん、コメントありがとうございます!
DRで走ってみたいですね〜
でもそのためにはかなりリフレッシュしてからにしたいですね⭐️

ロードスターをちょうどメンテナンスしたので、まずはロドスターですね!

確かにもてぎはブレーキ負担が大きいですね〜

プロフィール

「9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします http://cvw.jp/b/125598/48627098/
何シテル?   08/30 15:11
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation