• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月17日

メルセデスベンツ300E(W124)乗り始めて1年

メルセデスベンツ300E(W124)乗り始めて1年 メルセデスベンツ300E(W124)乗り始めて1年が経ちました。
あっという間ですね!今年も残すところ僅かとなりましたね。

内装は各部、ブルーに統一されたソフトパッドが張り込まれているのですが、センターピラーのベルトカバーのパッドが剥がれてきてしまったので、こちらを専門職人さんにお願いして修理しました。30年経過ですから剥がれるものもありますが、修理してまた綺麗になりました。

W124は車検でプラグをNGK製の新品に6発すべて交換したら、驚くほどレスポンスアップし、パワーとトルクが復活!まるで別物のエンジンのように蘇りました。

ドイツ車ということでエンジンオイルを初めてFUCHSに交換。これも実に相性がよく、トルク感あるいい走りに貢献しています。

疲れて出かけたくないような日にも優しく走ってくれるW124。シンプルでセンスの良い内装とこの癒し系の走りは本当に楽しく、クルマとの対話が楽しめます。それは何故なのか?まだまだ研究しがいのあるクルマです。

この頃のメルセデス本当にいいです。これからも大事に乗りたいと思います。
ブログ一覧 | オレHistory | 日記
Posted at 2021/12/17 15:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年12月17日 19:02
CクラスのW202に乗ってたことあるので分かります。この頃のベンツは本当に良いですよね。何一つとして軽薄さのないしっかりとした造りと落ち着いた乗り心地。手放したことを今でも後悔しています。
コメントへの返答
2021年12月19日 0:04
コメントありがとうございます!
W202乗られてましたか!
そうなんですよね。しっかりした造りと安心感、落ち着いた乗り心地は狙ったものなのか、真面目に作っただけなのか、本当にすごいです
2021年12月18日 8:22
THEベンツらしい顔つきで、ボディカラーも素敵ですね。
この型式わたしもお気に入りです!
コメントへの返答
2021年12月19日 0:05
ありがとうございます。オレはやっぱり乗るならこの顔がいいですね。色はパールブルーという色で品がいいですね。
オレもやっぱりW124型が一番好き


プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation