• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

おはくらロードスターミーティングと トヨタ博物館へ行くぞ!

おはくらロードスターミーティングと トヨタ博物館へ行くぞ!6月16日(日)ロードスター おはくらMTGに参加します!
参加されるみなさん、よろしくお願いします。

お近くの方でお時間ある方は是非、ご一緒しましょう♪


※場所をご存知ない方のため、念のため

鞍ヶ池公園旧展望台駐車場


鞍が池PAのスマートIC出てから近いです(黒ちゃんに教えてもらいました)。
オレはこのPAを8時ちょっと前くらいに出発して会場を目指します。
おはくらはちょっと早く、8時からやっているそうです。
黒ちゃんたちはもちろん、だんご屋さん、いちひろさんも参加されるとのことで、お久しぶりの再会が楽しみです♪


お昼には解散して、近くでランチしたら、そう念願の
トヨタ博物館』に行ってこようと思います!!

最近ではLUNAさんの記事をはじめ、特にトヨタ系のお友達がよくブログアップしていたのを羨ましく見ていたのですが、やっと行けそうです☆ 



明日お会いできるお久しぶりのみなさん、初めましてのみなさん、黄色いM2 1001見かけましたら、
気軽に話かけてください。どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2013/06/15 22:33:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年06月15日 イイね!

プレリュード2.0Si (BA1)を父の日にプレゼント

プレリュード2.0Si (BA1)を父の日にプレゼント2代目ホンダプレリュード2.0Si (BA1) ミラノレッドのミニカーが発売されました!!
1/43 Hi-Story製 でなかなか精巧にできています☆


このプレリュードは私が高校生だったころに父が新車をマニュアルで買ってきて家にあったクルマそのものなのです!!
当時、流面セリカ、初代カリーナEDと迷いに迷って購入したクルマでした。
更に候補には2代目ソアラ20、70スープラ、7thスカイラインなどがあがっていたと記憶しています。

決め手はやはりスタイリング、適度な高級感、そして軽くて力強いダッシュ力でした。
1800OHCがメインだったプレリュードに無理やりアコード用2000DOHCを押し込んだので、ボンネット上にはパワーバルジがあるのが特徴でした。
オレが免許を取ったころには家にあって、よくこれで練習させてもらいました。『仮免許練習中』貼ったまま六甲山登ったなあ。免許取ってからは、ヒール&トゥとか、サイドターンとか練習してたなあ・・・。懐かしい。

当時はかなり人気があって、街ではたくさん見かけたのですが、なぜかプラモデルもミニカーもなく、史上初のモデル化です☆
しかもこのミラノレッドはカタログにはなく、販売台数も少なく、同じ色に出会ったのはこれまで一度しかないほどです。そんな超稀少色までモデル化するとは、なんという勇気のあるメーカーだろう。笑)



思わず購入し、父の日のプレゼントとして実家に届けたら、
たーちゃん(父)が「懐かしい~!」と大好評でした♪

気がつけばもう30年近く前のクルマなんですね。
みなさんは免許取って最初にどんなクルマに乗りましたか?
Posted at 2013/06/15 00:35:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | オレHistory | 日記

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 5678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation