• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

REVSPEED 8月号にBMW 635CSi(E24)とM3(E30)

REVSPEED 8月号にBMW 635CSi(E24)とM3(E30)『80's-90'sグラフィック』BMW635CSi のオーナー、
みんカラお友達のkobakunが出てます!!
彼の635は本当ステキ!愛情が伝わってきます。レブスピードもっている人は、是非、チェックしてみてください。
同じくM3もE30時代のが出ているかと思えば、『OVERREV』では最新のファイアーオレンジBMW M3 Coupe Competition(E92)も出ていて、思わずこれも熟読V8の420馬力凄そうです。


80年代のシルキー6のBMW、美しい6シリーズのデザイン、憧れたなあ。


Posted at 2011/07/23 18:53:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍・テレビ・Web | 日記
2011年06月25日 イイね!

インディ(IRL)で佐藤琢磨が日本人初ポール獲得!

インディ(IRL)で佐藤琢磨が日本人初ポール獲得!凄くうれしいニュースが飛び込んできた!

2011年6月24日(金) IZODインディカー・シリーズ in アイオアスピードウェイにおいて、KV Racing Technology-Lotus チームの佐藤琢磨選手が日本人初のポールポジションを獲得した!

凄く勇気をもらいました。アメリカのトップカテゴリーのポールは大変なことだよ。
明日の決勝、みんなで琢磨を応援しよう!




関連情報URL:http://www.iowaspeedway.com/aspx/Events/EventDetail.aspx?id=163
Posted at 2011/06/25 23:04:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月19日 イイね!

青春の六甲山ツーリング 3 に行ってきた

青春の六甲山ツーリング 3 に行ってきた六甲山に登ろう!ということで、4月、5月、6月と3ヶ月連続で参加してきた。
今回もロードスター、RX-8を中心に、延べ15台ほど集まり、なつかしのホンダS600、アルトワークスまで?たくさんのみなさんとお会いすることができました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました☆

東日本大震災の後、各所でサーキットイベントやツーリングが自粛されました。
関東のみんなはどうするか、いろいろな思いがあったことでしょう。
私もそのひとりでした。

4月、関西の仕事に出かける中で、TD-1001Rオーナーのj.boyさんにどうしても会ってみたくて、連絡を取り、ここ六甲山で会いました。彼の素晴らしい仲間が一緒に集まり、暖かく迎えてくれて、感激しました。しかし、話はやはり、「これからどう楽しいクルマと向き合っていくべきか」ということにまでなりましたね。みんなで会って、寒い中、楽しい中にも真剣に話しあいました。
関西から関東へ元気を届けたい!とも思いました。

5月、六甲山でまた再会。かなり笑顔が戻ってきた。みなさんのクルマ暦、『オレHistory』を聞かせてもらって、楽しい話がどんどん出てきました。アホな話に花が咲き、みんなでツーリングして、グルグル廻って、最後はお好み焼き食べて、クルマの将来についてまで真剣に話あったり。
最後は残った数人で、海辺で写真撮って、クルマと仲間と過ごす素晴らしさを再確認しました。(青春)

6月、3度目の再会。六甲山は今日も晴れだった。どうしても行きたかった。みんなに会いたかった。優しい笑顔で迎えてくれた。「よく来たね!」って。嬉しかった。またj.boyさんがコーヒー入れてくれて、たくさんのお友達が来てくれて、楽しい時間は過ぎていきました。古い雑誌やカタログを見ながらお話したり、お互いのクルマの自慢をしあったり?して、いっぱい写真撮って。まだまだ元気な7人の仲間とサンシャインワーフでランチ。アホな話から、真剣なドライビングテクニックの話へ。そして別れの時間。どうしてこんなに時間が過ぎるのが早いのか。
さようならと言い合い、記念撮影をしてお別れ。みんな別方向にかえるはずなのに、なぜか皆で六甲山を目指す!また朝の六甲山頂駐車場に戻り、そこで解散となった。

クルマ好き同士が集まって、こうして一緒に過ごすことができるだけで、ホンマに幸せ。
行ってホンマによかった。


六甲山のみなさん、本当にありがとう!

また会いにいけるようにオレも頑張ります!



Posted at 2011/06/20 14:28:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年06月17日 イイね!

日曜の朝、六甲山へ登るで~3!

日曜の朝、六甲山へ登るで~3!6月19日(日)の午前9時ごろ、またまた六甲山に登りに行きたいと思います!

六甲山のみなさんにまた会いたくていきます。
よかったら、また昼飯もいきましょう♪

場所は『六甲山ホテル』の東側すぐ近くの交差点(十字路)のところに、バス停(六甲山頂)がある駐車場です。いつもの場所ですね。朝 9時ごろに到着するようにいきます。

今回も天気よく、暖かそうやね。
またみなさんのクルマが大好きになったころの話とか、いっぱい聞かせてください。
オレも思い出の古い雑誌とかカタログとかまた探して持っていってみよかなあ。

関西のみんカラお友達のみなさん、「お!行ってみよかな」っちゅうみなさんにお会い出来たら、とても嬉しいです。

みんなで楽しくお話しましょう!


Posted at 2011/06/17 00:46:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年06月12日 イイね!

おは玉 農林公園MTGに参加

おは玉 農林公園MTGに参加2回目のロードスターおは玉ミーティングに参加。ぽかぽかと暖かい陽気で最高の気分でした。
埼玉県の嵐山小川近くの農林公園で10時から始まり。50台以上集まっていたのではないでしょうか。
NA、NB、NCがほぼ均等な台数でみんなどれもピッカピカ。

あずロドさんにコーヒーご馳走になって。暖かく迎えてもらい、なんだかホッとしました。
もう書ききれないくらいたくさんのお友達と再会できてとっても幸せな時間を過ごせました。

みんなボンネット開けたり、パーツの話をしてくれたり、それ以外も趣味の話とかたくさん、楽しい時間はあっという間に過ぎて、もう帰る時間。

こっこ。さんたちに誘われて、お昼を食べに行き、早めに解散。渋滞もなく、スムーズに横浜まで帰ってきました。

主催のみなさん、参加されたみなさん、楽しかったです。ありがとうございました!

7月10日(日)も同じ場所でおは玉あるようですので、是非、みなさんも参加されてみてはいかがでしょうか。




Posted at 2011/06/13 10:46:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
5678910 11
1213141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation