• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

Toshi MTG1 in 大黒PA 2012年7月25日(水)

投稿日 : 2012年07月26日
1
M2 1001 スピードイエロー

オレ(Toshi80)は今回、ロードスターで参加。
いろんな車種のたくさんのお友達と時間を共有できて、とても楽しかったです。
平日夜にもかかわらず、参加してくれたみなさん、ありがとうございました!またお会いしましょう!

では、素敵なクルマたちをどうぞ!
2
R31 スカイラインGTS-R ブルーブラック

7thスカイライン2ドアスポーツクーペをベースに、当時のグループAホモロゲ取得用に800台限定されたGTS-R。
参壱最高さんのGTS-Rは車高も落ちていてBBSが格好いい☆
昨年のレブスピード誌の『80's-90'sグラフッィック』にも登場しました。
3
当時210馬力で国産2リッター最強だった。
参壱最高さんのGTS-Rは、2リッターのまま、グループA当時のレースカーと同じ400馬力にチューンされているんだ!
4
BMW 318is (E36) ダークブルー

左ハンドル、5MTの走りの3シリーズ。
ヒロタさんのisは、サーキット仕様で各部が軽量化され、ビルシュタインの足回りが装着されている。
5
NC2ロードスター RHT RS アルミニュウムメタリック

ひげさんのマツダロードスター。6MTのスポーツグレードRS。フロントミッドシップのエンジンなどロードスターの特徴を他車のオーナーに説明してくれました。
6
ひげさんにお願いして、RHT(リトラクタブルハードトップ)の開閉ショー!
みんなびっくり!
7
NC1ロードスター RHT RS カッパーレッドマイカ

noppo.さんのロードスターもRHT☆
前期型もかわいいです。いっぱい写真撮っていたのが気になるなあ。
8
NBロードスター NR-A ピュアホワイト

pick up さんのNB6C。1600の5MTです。
もちろん今夜もティモシーくんも一緒♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月26日 23:48
GTS-R見たかったです。
リコーカラーのワークスしか見た事がありません。
コメントへの返答
2012年7月26日 23:52
GTS-R 格好よかったですよ☆
リコーカラーのレースカーよく憶えています!

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation