• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

TDミーティング☆ in M2ミーティング

投稿日 : 2012年09月25日
1
M2ミーティングから生まれたディーテクニックのコンプリートカー
『TD-1001R』 今年はTDレースカーも登場!
2
TD-1001Rのリヤバンパーと個性的にカスタマイズされたTDレースカー
3
きんちゃんのレーシングビートツインティップサイレンサー渋い☆
ノーマルとTDのリヤ周りはかなり違う。
TDはカーボントランクと専用リヤスポイラー、ショートテールバンパーを装備。
4
TD-1001R の内装。

TDセンターコンソールレスキット、アルミシフトノブ、軽量フロアマット。
ステアリングはナルディに交換されている。
5
シートはエスケレートタイプⅠをベースにダークグレーのアルカンターラ
6
ヘッドレストにもTD-1001R の刺繍が!レッドのボディカラーにはレッドの文字で刺繍。それ以外はシルバーの文字だった。
専用のロールバーにはM2と同様、革巻きロールバーカバーが巻かれている。
7
シンプルな形状のTDドアパネル。
フラットな形状で通常は全面ソフトパッドだが、このクルマはオプションだったカーボンドアパネルがむき出しになっている!
8
TD-1001Rのエンジンはダミーヘッドを使用してホーニングされ、完全フルバランス取りされている。圧縮比が上げられ、専用カーボンフレッシュエアBOXからマキシムエキマニまでトータルチューンされていて、鋭いレスポンスとシビれるサウンド!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月26日 5:39
TDいいな~

新車で販売してくれませんかね。

NCにはそういうコンプリートカーが結局なくて悲しいです…。
コメントへの返答
2012年9月26日 9:47
TDいいな~って改めて思いました。
立花啓毅さんデザインは8年経っても色褪せませんね☆

あの時代の瞬間だったからこそ出来たんでしょうね。新車で買えた人はいいなあ。

NCにもあったらステキですね☆
2012年9月26日 18:50
実は、赤のTDも超気になってます♪ (#^.^#)
コメントへの返答
2012年9月27日 14:18
芝生の上の赤のTD-1001R格好よかったですよね☆

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation