• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi80の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

等身大ガンダムを初めてじっくり見てきました!in お台場ダイバーシティ

投稿日 : 2012年10月21日
1
ガンダム!
いつも近くに行けず、今回初めて近くまでいきました!
2
やはり1/1は迫力あります
3
背が高い!
4
ガンダムカフェに潜入
5
楽しいグッズやお土産がいっぱい
6
コレもうまそう
7
これがカフェのメニューだ!
8
夜のガンダムは照明があり、目も光ってる☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月21日 21:18
あの後、暗くなるまで居たんですね~
ちょっと遊び過ぎの様な・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 22:48
はい、おねえさんに会いに・・・
じゃなくてガンダムに会いに戻りました。
暗くなったら、どんな照明になるか気になり、夕食を取って、待ってました。笑)
2012年10月21日 21:18
知っていたら申し訳ないですが
ガンダムの型番のRX-78は
確かガンダムのデザインをした人がRX-7に乗ってたからそんな型番になったそうです。

8は…気まぐれですかね(- -;)
コメントへの返答
2012年10月21日 22:50
だからRX-78なんですね☆

このガンダムは見に行きました?
なかなか良いですよ☆

2012年10月21日 21:20
フォトギャラ、珍しいなあ、、それだけ、すごいクルマがそろっていたということだね(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 22:50
楽しかったなあ。
ガンダムもよかったです☆
2012年10月21日 21:43
素晴らしいですね!!

旧車が好きなので、、わくわくしました♪♪
それから、ガンダムも!!夜に目が光るなんて・・・
スゴいです!!感動しました★ありがとです
コメントへの返答
2012年10月21日 22:52
コメントありがとう!

旧車も有名な方のものも多く、とてもきれいで格好よかったです☆
ガンダムもよかった。
来年は是非、いらしてください♪
2012年10月22日 22:57
はじめまして!

ワタクシも等身大ガンダムを2009年に見に
お台場まで遠征しました。 当時は大阪在住
だったので夜通し運転しました(笑)

なんどか撤去されたようですが、常設されて
いたんですね!よかったよかった、、、
コメントへの返答
2012年10月22日 23:17
はじめまして!

そうだったんですね。
オレもあるのは知っていながら、近いとついつい時間が経過してしまいました。笑)

オレは大阪に住んでた頃にガンダムプラモデルいっぱい作ってましたね~

これからも永久に常設されていてほしいです☆
素晴らしい完成度ですからみんな見ないともったいない。

プロフィール

「8月3日(日)NDロードスター10周年ツーリング&ミーティング in 箱根 http://cvw.jp/b/125598/48574129/
何シテル?   08/01 03:48
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation