• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

流行の乗り物と言えば・・・!?

流行の乗り物と言えば・・・!? 久しぶりに乗りたくなったんでww






作ってみましたw






竹馬




なかなかいい感じの出来栄えですよ♪




子供の頃は簡単に乗れた記憶があるんですが


この歳になると結構難しいです^^;







猛特訓ですね  爆


ブログ一覧 | あんな事やこんな事 | クルマ
Posted at 2009/05/13 10:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左手の受難(-_-;)
THE TALLさん

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

売れてますね!^^
レガッテムさん

御前崎灯台からパシャリ。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

上野…絵のある街
こいんさん

今日はコストコの尼崎倉庫店に行って ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 10:53
懐かしいですね~もう乗れないかも冷や汗
コメントへの返答
2009年5月13日 21:13
小さい頃祖父が作ってくれたのを思い出しました^^

豆鉄砲とかもありましたよね~。。
2009年5月13日 12:18
乗れるかなぁ~(; ̄~ ̄)


いつぐらいなら行っても??
コメントへの返答
2009年5月13日 21:14
余裕だってww

ヒマな時と忙しい時の差が激しい^^;
2009年5月13日 12:53
懐かしいですね^^

それより・・・

竹馬がLSによりかかってますが(汗、、、
コメントへの返答
2009年5月13日 21:14
結構はまりますよww


地面に置くとなかなか写真が撮りにくかったんで^^;
2009年5月13日 13:22
なかなか乗れないでつよ‥(´・Ω`)プッ!
コメントへの返答
2009年5月13日 21:15
慣れると結構乗れます♪
2009年5月13日 13:51
立てかけちゃったんですね、、汗

竹馬のれないんですけど、、
コメントへの返答
2009年5月13日 21:15
そ~っと置いたよw

気合だな!

今度やってみなww
2009年5月13日 14:13
その竹馬って何馬力ですか?爆
コメントへの返答
2009年5月13日 21:16
385馬力!!


って違うかっ!?w
2009年5月13日 16:10
なんと!!Σ( ̄□ ̄;)

竹馬がLSに寄りかかってる~~(滝汗。

コメントへの返答
2009年5月13日 21:17
みんなそっちの意見なんですね^^;

2009年5月13日 16:33
HYBRID Bamboo horse
コメントへの返答
2009年5月13日 21:18
TOYOTA TAKEUMA150h

ってことですか??爆
2009年5月13日 17:30
仕事の合間の息抜きに(。´ω`)♪

転んで腰捻って休業...なんてならないようにww(。´Д`)笑
コメントへの返答
2009年5月13日 21:19
仕事よりしんどい^^;

バランスを崩してもこける心配はなさそうだね~ww
2009年5月13日 18:42
LSに立てかけるなんてwww
いやこの扱いこそまさにVIPですねw
しかしどこから材料調達してきたんですか^^;
コメントへの返答
2009年5月13日 21:19
そんなことないよ~^^

店の裏の竹やぶから切ってきたよw
2009年5月13日 19:06
見ると乗りたくなる……うれしい顔ウマ
コメントへの返答
2009年5月13日 21:20
のりにおいで~ 大爆
2009年5月13日 20:11
凄~い!!
本物の竹で作ったんですね~♪

竹馬も凄いけどそれをLSに立て掛けちゃうなんて…

絶対に真似できないです(汗)
コメントへの返答
2009年5月13日 21:21
思ったより簡単にできますよ♪

たくさん作って商売でもしようかな 爆
2009年5月13日 20:27
子供と出かけた先に
これがあって
パパのカッコいい所見せようとしたら
グリングリン回ってハノ字に開いて(汗
最後は片方だけ乗る所が
下がっちゃって・・・(滝汗
コメントへの返答
2009年5月13日 21:22
保育園でも流行ってるらしいですww

そうそう、、何故かクルクル回るんですよね^^;

下がるのは・・・重量オーバーです^^;アセ
2009年5月13日 21:01
自作されるなんて凄いですね!

以前は僕も乗れましたが今は乗れなさそうです・・・。笑
コメントへの返答
2009年5月13日 21:23
何事も挑戦だよ~ww

ちょっとやれば乗れるようになるよ♪

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV TEIN FLEX A 車高調取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12563/car/2562821/4716762/note.aspx
何シテル?   04/04 07:54
免許を取得して以来、、たくさんのクルマを乗り継いでいる、典型的なクルマバカです。 記念すべき50台目のクルマ、プリウスPHVとの出会いをきっかけに久々にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン、ミクスチャーフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 12:07:23
富士川オフ 2014/12/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 07:52:22
自作フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 08:17:14

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation