• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

へぇ~。。。

へぇ~。。。 こんなサイズあるんですね~^^




18mmって・・・・・アセ





色々探してたら、、16mmとかも出てきました。。。










まず使うことないでしょうね~^^;












でも何故か今日は使ってるんですww







結構面倒です^^;








ブログ一覧 | MISTY ROAD | クルマ
Posted at 2009/11/10 11:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は【味奈登庵】港南台店で、お蕎 ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1421
よっさん63さん

2025.07.03 今日のポタ
osatan2000さん

父母ケ浜🏝️
けんこまstiさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

妻の日焼け止め
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 11:41
そんなサイズ聞いた事ないよ(爆)


何してるでしか?
コメントへの返答
2009年11月10日 13:19
ですよね~^^;


誰かのクルマで大忙し、、、、なんです。。。w
2009年11月10日 11:46
特殊な工具なのか?

大昔は、16mm・18mm

使ってたのかな?

聞いた事も

見た事も無いです!!
コメントへの返答
2009年11月10日 13:20
インチとはまた違うんですが、、
うちの工場ではインチ工具と同じとこにあったんで、、特殊扱いですかねww

ボクにとっては超特殊ですが 爆
2009年11月10日 11:53
えっ?普通に昔からあるよ冷や汗2

今は純正部品には使われる機会がないけど古い車に使われてるでしょ?
コメントへの返答
2009年11月10日 13:22
そうなんですか??
全然知りませんでした^^;

昔は普通だったんですね。。

勉強になりました♪
2009年11月10日 14:21
そもそもあるのかないのか知らなかったからコメント出来ません(笑)


割れたフェンダーはとりあえず捨てましょうw(゚o゚)w
コメントへの返答
2009年11月11日 0:36
ムリしなくても・・・笑


そのまま続行予定w
2009年11月10日 16:08
かなり特殊なサイズですね!

外車とかに使用しているのですか~^^?
コメントへの返答
2009年11月11日 0:37
一応安全のため一般の人が触れないような設定になってるらしいです。。

これはベンツのキャリパーのボルトです♪
2009年11月10日 18:29
へぇ~。。。

18mmかぁ。どんなボルトなんだろ?

M10が17mmでM12が19mmだから、その間・・・M11?(汗
コメントへの返答
2009年11月11日 0:37
ほぉ~。。。

そんな事考えるのはkeiさんくらいです  爆
2009年11月10日 18:48
ハミャ~ですか?笑

僕ゎ昔から100禁の六角Tレンチに一番使う10ミリのラインナップが無いのがショックでなりませんwww笑
コメントへの返答
2009年11月11日 0:38
誰かさんのベンちゃんですよ^^

使用率高いならホームセンターで買いましょう♪w
2009年11月10日 20:48
まずみかけないサイズですねw
なかなかレアじゃないですか(・∀・)ニヤニヤ
逆に18のボルトを探すのにも苦労しますね
コメントへの返答
2009年11月11日 0:39
昔のトヨタ車はシートベルトの固定ボルトが16mmだったらしいですよ♪

いじり止めの一種みたいです。。
2009年11月10日 21:30
18はあんまし聞かないでし~


17は昔・・・一部メーカーの自転車を組み立てる時に使ってました(謎)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:40
普通売ってないですよね~^^;


自転車作ってたんですか???アセ

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV TEIN FLEX A 車高調取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12563/car/2562821/4716762/note.aspx
何シテル?   04/04 07:54
免許を取得して以来、、たくさんのクルマを乗り継いでいる、典型的なクルマバカです。 記念すべき50台目のクルマ、プリウスPHVとの出会いをきっかけに久々にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン、ミクスチャーフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 12:07:23
富士川オフ 2014/12/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 07:52:22
自作フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 08:17:14

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation