• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

富士川オフ♪

楽しかったです♪




岡山からHIROさんが来られるということで、、、、






前日から興奮してましたww





早朝岡山からわたるるるる~さんと一緒に愛知入りされたようで、、、


そこでボクの後輩のGSを引き連れてくれて無事合流!!


その後、LS、LS、GS、GS、セルシオで爆走~www




めっちゃ楽しい~♪




浜名湖SAでかなり台数が増え、、、



交通量もいい感じだったのでみんなやりたい放題www




高速道路貸切状態に^^;




あっという間に富士川に・・・・





だんだん台数も集まり超盛り上がりました♪





珍しく写真を撮ったのですが、、全部撮れませんでしたのである分だけアップします♪


撮れなかった方すいません^^;





ご参加された皆さんお疲れ様でした♪





遠征のHIROさんわたるるるる~さん、、お疲れ様でした^^































































おまけ1






わたるるるる~さんのGSがGSのカラーにベストマッチ・・・爆





おまけ2









怪しいオジさん2人




あっ、、右のヒト、、顔が隠れても誰かバレますねwwwww










次回もよろしくお願いします~♪




ブログ一覧 | あんな事やこんな事 | クルマ
Posted at 2011/03/07 11:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 11:43
自分もyu-ki君と共に結構な距離を走るのは初だったのでアドレナリン出まくりw

後ろからLSの走行っぷり拝ましてもらいましたぜぃww

やっぱLSカッケェ!!!

でもクーペも欲しぃぃぃぃ(爆

俺が欲しい34Zをあんなに追いかけ回しちゃダメだよwwwwwwww

にしてもオフも道中も楽しめて最高でしたよ☆☆

お疲れ様です♪
コメントへの返答
2011年3月7日 12:27
前回は夜+ちょっとでしたからね。。

今回はかなり満足でした^^

いやいや、、セルシオの斜め後ろ姿はたまりません^^

HIROさんがクーペ弄ったらかなりやばそうですね♪

いや~、急に割り込まれたので・・・爆

遠距離お疲れ様でした♪
2011年3月7日 11:46
お疲れ様でした♪

浜名湖から富士川まで時間を感じませんでした。笑

楽しかったです☆

まさか1日に2回お会いできるとは思ってもいませんでした~♪
ムーブさんのライト、良い感じですね☆
あの場所は、僕の行きつけです。爆

ちなみに例のミュージアムは、駐車場になっていました!!!
コメントへの返答
2011年3月7日 12:28
お疲れ様~♪

あの台数で行けるか心配でしたがなんとかなるもんですねww

まさかあんなトコで会うとは・・・爆

ムーヴでの恥ずかしい姿を・・・・汗

また宜しくね~^^
2011年3月7日 11:47
お疲れ様でした~

ホイール、インナーにあたっちゃいました…
20はギリですね…
コメントへの返答
2011年3月7日 12:29
お疲れ様でした♪

お久しぶりでしたね~--

気にせずにガンガン走りましょう・・・爆ww
2011年3月7日 12:20
次の愛車はGS(・∀・)♪


それまで富士川オフあるかな?(;´д`)




ってか

LEXUSのオフなのにみんな車が半端ない(((°Д°)))ガクガクブルブル


コメントへの返答
2011年3月7日 12:30
是非!!!!

来月までに納車すれば・・・・・爆ww



ホントに皆さんレベルが高いですよ^^

いい勉強になります♪
2011年3月7日 12:27
昨日はお疲れ様でした!
千葉と愛知とでは

愛知県のほうが近いんですねあせあせ(飛び散る汗)(゚Д゚)

道理で疲れ…(爆)。
コメントへの返答
2011年3月7日 12:32
お疲れ様でした♪

距離は遠くても時間はよんさんの方が早いですよね!?爆

ブレーキいい感じでしたね^^
ジェントル感がプンプンします☆

また遊んでください~^^
2011年3月7日 12:35
こんにちは^^

富士川オフお疲れ様でした☆

行けなくてとても残念でしたが…

また次回は宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月7日 17:32
こんにちは^^

せっかくお会いできると思ってたのに残念です^^;

また関西辺りでオフりましょう♪
2011年3月7日 12:43
こんにちは。

お疲れ様でした。

写真、ありがとうございます。(^o^)

次回、ゆっくりお話したいです。<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月7日 17:33
こんにちは~♪

お疲れ様でした^^

次回は探してください~www

よろしくお願いします~♪
2011年3月7日 12:54
お疲れ様(~▽~@)♪♪♪

あひゃひゃのおっちゃん、飛ばし過ぎて浜名湖通過しちゃったから!!(゜ロ゜ノ)ノ

コメントへの返答
2011年3月7日 17:34
お疲れ様でした^^

同時スタートしててもカエル号には付いていけませんので・・・・^^;
2011年3月7日 13:15
なんだい~物凄く楽しそうな富士川だったんですね・・・

一日土方作業で欠席したのが悔しいです(T_T)

my LSの最終調整が終わり快調なドライビング生活になりそうです

次回お会いできるのを楽しみにしています
コメントへの返答
2011年3月8日 11:09
お会いできなくて残念です^^;

お仕事も大切ですからね。。

どこからか聞きました・・・爆

かなり絶好調らしいですね^^

また遊んでくださいね!!
2011年3月7日 13:28
昨日は激熱でした!!
愛知軍団凄い!!

行きの変態走行は色んな意味だヤバかったです(*>∀<*)ノシwww

また宜しくお願いします♪
PS:おまけフォト☆有難うo(≧▽≦)o the ENEOS仕様!!爆w
コメントへの返答
2011年3月8日 11:11
遠くからお疲れ様でした^^

すごい楽しかったですよね♪
わたるるるる~さんとHIROさんの斜め後ろ姿ヤバいです・・・笑

こちらこそよろしくお願いします。
おまけでいいネタができましたwww
2011年3月7日 14:23
おそよ~ございます♪

昨日はお疲れ様でしたぁ~(・∀・)ニヤニヤ

お金払わず、あれだけの車を見て楽しめるのってイイですね(爆)

また遊びに来て下さいね~(・∀・)スンスンスーン♪
コメントへの返答
2011年3月8日 11:12
こんにちは~♪

お疲れ様でした^^

ちょっとした展示会ですよねww

また時間作っていきます~^^
2011年3月7日 15:35
こにゃにゃちわん(*^▽^)/★*☆♪

昨日わぁ…お疲れ様でちたぁ(゜∇^d)!!(爆)

又、お会いしましょう(/^^)/⌒●~*(爆)

コメントへの返答
2011年3月8日 11:12
こんにちは~♪

ブレーキが欲しい病にかかってます^^;

また遊んでくださいね~☆
2011年3月7日 16:05
連貼、よく頑張りましたね・・・(笑)

最後のオッチャンにイイネを^^

また遊んで下さい。by ルーク
コメントへの返答
2011年3月8日 11:14
段々慣れるんですねwww

お茶目なおじさんに・・・笑

ルークともまた遊びたいです♪
2011年3月7日 16:13
すごいメンバーげっそり
それは高速貸し切り間違い無しですね冷や汗
コメントへの返答
2011年3月8日 11:15
豪華すぎます^^;

周りの視線がきになりますww
2011年3月7日 16:30
昨日はお疲れ様でした~♪
行きの変態走行は楽しかったです^^

また、爆走&再会楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年3月8日 11:15
お疲れ様でした♪
すごい楽しかったですね^^

またお会いしましょうね~☆
2011年3月7日 17:06
お疲れでした!!
富士川はやっぱ助手席で写真が一番かもです!!笑
コメントへの返答
2011年3月8日 11:16
おっつ~♪

助手席で爆睡・・・汗

イイネ!!
2011年3月7日 20:54
昨日はお疲れ様でした^^

進化が止まりませんね♪
コメントへの返答
2011年3月8日 11:17
お疲れ様でした♪

もう打ち止めです^^;

久しぶりに爆音が聞けてよかったです^^
2011年3月7日 21:10
お疲れさま~(*^ω^)ノ

気がついたら浜名湖の入口100m通り過ぎてまちた‥(;゚Д゚)アワワ!

天気も良くて最高に楽しかったにゃり(。∀゚)

また遊んでくだちゃいね~(゚∀゚)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2011年3月8日 11:18
お疲れ様でした♪

カエル号飛ばしすぎですよ^^

かなり日焼けしてました^^;

今度大阪行ったらおいしいものご馳走してくださいね♪
2011年3月7日 21:32
昨日は、お疲れ様でしたぁ~♪

オイラは、沢山のレクサスを見て興奮しちゃいました(笑)

次回また宜しくです(*^^*)
コメントへの返答
2011年3月8日 11:19
お疲れ様でした♪

ホント色々勉強になりますね^^

かっちゃんのルーフもカッコよかったです♪

次回もよろしくお願いします^^
2011年3月7日 21:34
お疲れ様でした♪

久しぶりにお会い出来て良かったです!

人が多くてあんまりお話出来なかったですが、少しでもお話できて良かったです^^

次はゆっくりお話しましょ♪
コメントへの返答
2011年3月8日 11:20
お疲れ様でした♪

ホント久しぶりでしたね^^

アズさんそっくりのかわいいお子ちゃまでしたね☆

またよろしくお願いします♪
2011年3月7日 22:13
あ”~、超久しぶりだったのにお話しなかった(^^;

また、よろしく(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 11:21
お話したかったです^^;

次回は楽しいお話聞かせてくださいww
2011年3月8日 0:54
ただただ、、、行きたいです(T T)
コメントへの返答
2011年3月8日 11:21
今年もちょいちょいミーティング計画中ですが・・・爆
2011年3月8日 12:20
富士川お疲れ~(^_^)v

久々でしたね!
また次回もよろしく~…(゜∀゜)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2011年3月8日 16:31
お疲れ様でした♪

ホント久しぶりでしたね^^

またよろしくお願いします☆
2011年3月9日 0:35
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

久しぶりにお会いできてよかったですぴかぴか(新しい)

楽しい走行会もあったようですねウッシッシいいなぁグッド(上向き矢印)

またお会いした際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月9日 11:36
遠い所お疲れ様でした♪

今回は大盛り上がりでしたね!!

みんなでワイワイ楽しかったです(笑)

またよろしくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV TEIN FLEX A 車高調取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12563/car/2562821/4716762/note.aspx
何シテル?   04/04 07:54
免許を取得して以来、、たくさんのクルマを乗り継いでいる、典型的なクルマバカです。 記念すべき50台目のクルマ、プリウスPHVとの出会いをきっかけに久々にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン、ミクスチャーフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 12:07:23
富士川オフ 2014/12/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 07:52:22
自作フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 08:17:14

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation