• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

ホイール変更♪

って、、1月の話ですが・・・汗




某LS乗りの方から格安で譲って頂きました♪



BRANEW BW101 Alumite Black 22インチ^^






以前のホイールも気に入ってたのですが、、


ちょっと仕様変更ということで・・・







リムが黒で塗装してあったのですが、やっぱり小さく見えるんですよね~。。




なので、、、




がんばって剥がしましたww







もう後戻りはできません。。。。。


使ったのはプラスチック製のヘラ数種類のみww








ちなみにフロント1本3時間・・・・・




リア1本6時間・・・・・・・・・





2日間かけて、なんとかできましたが、ヘトヘトです^^;





ガリガリ、ゴシゴシやりましたが傷はつかなかったみたいですww







全体像





やっぱりリムがメッキの方が大きく見えますね^^


フロント





リア








右側だけで疲れちゃったのでしばらくは左右非対称で・・・爆



ブログ一覧 | LEXUS LS | クルマ
Posted at 2011/04/13 16:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年4月13日 16:58
>左右非対称で・・・爆

左右非対称に飽きたら前後非対称で・・・爆
コメントへの返答
2011年4月13日 17:07
良い事はなさそうなのでやめときます・・・爆ww
2011年4月13日 17:01
んまぁ確かにメリハリはある方がイイね♪♪

にしてもデカい…w

また夏場くらいに集まりたいもんですなぁ☆☆
コメントへの返答
2011年4月13日 17:09
黒リムも結構気に入ってたのですが・・・w

やたら新鮮さが出ました♪

是非やりましょ~^^
2011年4月13日 17:01
渋いですね♪
艶消し具合が最高です。

剥がすのかなり大変そうですね~
コメントへの返答
2011年4月13日 17:11
アルマイトなので高級感があって良いです♪

今日はホントに辛かったです^^;
2011年4月13日 17:06
こんにちは

前後片側9時間ですか?

お疲れさまです。

感じ変わって大きく見えますね
コメントへの返答
2011年4月13日 17:13
こんにちは~♪

昨日3時間で、、今日もそれくらい覚悟してたら、、、

リアはかなり苦戦しました^^;

反対側に取り掛かる勇気が・・・汗
2011年4月13日 17:27
こんにちは!

ご苦労様でした(爆)

上手く行った見たいですねexclamation×2

これからの季節にキラキラは良いかも(笑)。
コメントへの返答
2011年4月14日 12:43
こんにちは!

ありがとうございました♪

ずっと放置でしたがやっと取り掛かりました。

やっぱり大変でした(笑)
2011年4月13日 17:40
リムの塗装剥がして正解ですね~♪^^
それにしても22インチの存在感www
コメントへの返答
2011年4月14日 12:54
黒も気に入ってましたがメッキの方が高級感ありますね!!

22インチが普通に見えるようになりました(-_-;)
2011年4月13日 18:00
いいですね~^^

これ普通に買うとクルマかえますね…
コメントへの返答
2011年4月14日 12:55
そうなんですよ♪

見た目怖いけど実はやさしい方が格安で…(爆)
2011年4月13日 18:10
やっぱリムはメッキ方がカッコイイです♪


このLS…

カッコよすぎる(*´Д`*)ハァハァ



いらなくなったら格安でお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年4月14日 12:58
そこは賛否両論ですね!

うちにどノーマルのLSが入って来たのですが、やっぱりクルマはノーマルが一番ですね(爆)

是非買ってください♪
2011年4月13日 18:11
お疲れ様でした^^

剥がしたらもっとカッコよくなりましたね!

自分もブラニューがいいです><
コメントへの返答
2011年4月14日 14:38
疲れましたww

しばらくはこのままの予定です♪

ボクは狙ってるホイールがあるのですが、、手が出なくて・・・^^;
2011年4月13日 18:27
低さに驚き(笑)

負けました(>_<)
コメントへの返答
2011年4月14日 14:38
このままで走れたらいいのですが・・・^^;

ノーマルから13センチ落ちですww
2011年4月13日 20:08
タイヤホワイトリボンに塗りま(*´ω`*)
コメントへの返答
2011年4月14日 14:39
それもありだね・・・爆w
2011年4月13日 20:24
おぉ~カッコいいですよ!!

やはり22が正解です(^o^)/

その分、神経は使いますがね~^^;
コメントへの返答
2011年4月14日 14:39
ありがとうございます♪

でもバランスを考えると21がちょうど良いような・・・。

ボクの場合はタイヤの安さで22にしてますが^^;
2011年4月13日 20:47
お久しぶりです(^O^)他の方のページの富士川オフの画像見て『ホイール黒くなってるな~』って思ってました(^w^)
コメントへの返答
2011年4月14日 14:40
お元気してますか~!?

そうなんですよ!
よく気づきましたねww
2011年4月13日 21:38
全然小さく見えないので

塗り直して下さいね・・・( ゚з゚ )プッ!

コメントへの返答
2011年4月14日 14:40
反対側に回れば黒いですwww
2011年4月13日 21:46
これは凄い!
私もリムはメッキのほうが好きです^^
それにしても車高すごく低いですね(^^)b
コメントへの返答
2011年4月14日 14:41
メッキがキレイに出てよかったです^^

この車高で走りたいのですが・・・汗
2011年4月13日 21:53
おこんばんわぁ♪ヽ(´▽`)/

カッチョいいでっねぇ(゜∇^d)!!

ワンポイント…(o^-')b !
コメントへの返答
2011年4月14日 14:42
こんにちは~♪

ありがとうございます^^

右と左で2つ楽しめますww
2011年4月13日 22:02
こんにちは

やっぱり このくらいデカいアルミじゃないと・・

NICEです(^O^)

剥がすの大変そう(>_<)
コメントへの返答
2011年4月14日 14:43
こんにちは~♪

大きさは充分ですww

ホント大変でしたよ^^;
2011年4月14日 0:20
お疲れ様でしたぁ^^v

ボクもあと2週間くらいすれば復活かと♪

やぱホイールはピカピカがいいですねぇ^^

それにしてもやっぱ低っ><
コメントへの返答
2011年4月14日 14:44
ちわ~♪

楽しみですね~^^

やっぱお洒落は足元からって・・・笑

ハイドロ万歳です・・・爆
2011年4月14日 1:15
リムってヘラではがれるのですね!!!
リムがブラックもイイですが、メッキもカッコイイですね☆

左右非対称でも、左右同時に見れる事は無いのでいいですね♪

コメントへの返答
2011年4月14日 14:44
特殊な塗装だったので何とか剥がれました^^

2度味わえるのでおもしろいですねww
2011年4月14日 2:56
結構ブラックリムもいいと思ってたんですが、、、、
やっぱエクいきましょ!!笑
コメントへの返答
2011年4月14日 14:55
どっちもアリだよね~!!

予算が・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ないっ^^;
2011年4月14日 9:20
カッコ良過ぎ♪

リムを剥がせることにビックリ!
そして作業時間にさらにビックリっす(・∀・)ゞ オツカレ!
コメントへの返答
2011年4月14日 14:56
あざ~っす!!^^

作業時間はびっくりしました。。爆

反対側をやる気が起きません^^;

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV TEIN FLEX A 車高調取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12563/car/2562821/4716762/note.aspx
何シテル?   04/04 07:54
免許を取得して以来、、たくさんのクルマを乗り継いでいる、典型的なクルマバカです。 記念すべき50台目のクルマ、プリウスPHVとの出会いをきっかけに久々にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン、ミクスチャーフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 12:07:23
富士川オフ 2014/12/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 07:52:22
自作フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 08:17:14

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation