• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

ヘッドライトの光軸調整

ローダウンしてからやっぱりライトが下向きに。


ほんの2.3センチしか落ちてなくても影響あるもんなんですね( ̄O ̄;)

んで、トヨタ車の裏ワザ的なヤツで試したけど、、


んっ??


できない( ̄O ̄;)

やり方が悪かっただけかな?


考えるのは嫌いなのでやってもらいました。


トヨタのディーラーで(≧∇≦)笑


ついでにサンルーフとパワーウインドのカスタマイズも(≧∇≦)


これで安心して走れます\(^o^)/
ブログ一覧 | LEXUS NX | クルマ
Posted at 2014/11/01 08:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 9:24
おはようございます。

光軸大事ですよね。
ワタクシもライト交換をした際に光軸がかなり狂っており、対向車の方に迷惑をおかけしてしまいました。

写真に写っている端末はGTSですかね?

いいなぁ~これ欲しいんです・・・(´∀`*)ポッ
カスタマイズもお手のものですもんね。

さすがに旧世代のTa〇csnでは・・・
コメントへの返答
2014年11月1日 14:09
こんにちは!

ボクは視力が悪いので特にライトは大事なんです( ̄O ̄;)汗

新しい診断機いいですね(≧∇≦)
これがあれば怖い物なしです( ̄O ̄;)

ボクはS2000の時代です。笑
2014年11月1日 11:05
私もダウンサス考えておりますが、リアとフロントのクリアランスがノーマルの時点で違う!
フロントが2cm程高い?
会わせると……フロントが下がる?
とすると、光軸が下がる!

フロントだけ下げると見た目はカッチョエエーになるでしょうが、リアがバタつかないかな……ってまだごにょごにょするに至っておりません ┐('~`;)┌

で、
サンルーフとパワーウィンドカスタマイズ??
何をされたのですか?(笑)
コメントへの返答
2014年11月1日 14:13
クリアランスだけを見ると確かに悩みが増えそうですね( ̄O ̄;)

バランスって大事ですからね(≧∇≦)

パワーウインドはスマートキー長押しで開け閉め出来る定番メニューです\(^o^)/
2014年11月1日 23:34
初めまして。
イイねよりお邪魔します。


最近の車は車高さえ弄り辛いですね^_^;

自分も落としてますが、光軸下がって参りました^_^;

車高調ホスイですが頻繁には弄れないので…ダウンサスで…
コメントへの返答
2014年11月2日 22:20
はじめまして!

色々電子制御が多くて大変ですね( ̄O ̄;)

光軸は低いとキケンですからね。

ダウンサスの方が下げ過ぎる心配がないので(≧∇≦)

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV TEIN FLEX A 車高調取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12563/car/2562821/4716762/note.aspx
何シテル?   04/04 07:54
免許を取得して以来、、たくさんのクルマを乗り継いでいる、典型的なクルマバカです。 記念すべき50台目のクルマ、プリウスPHVとの出会いをきっかけに久々にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン、ミクスチャーフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 12:07:23
富士川オフ 2014/12/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 07:52:22
自作フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 08:17:14

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation