• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

後期仕様!?!?

後期仕様!?!? 後期モデルから変更になったとの事で注文!
現物を見たことないボクはてっきりメッキだと思ってました。


が、届いた物は・・・・・・メッキじゃない。。。





せっかく買ったのでとりあえず変えて見たのですが・・・・。


イマイチ似合わない^^;




やっぱメッキ加工かなぁ~。。




整備手帳GS後期シートバックカバー交換
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/20 19:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 19:54
こんばんわーyuki●○○●w
ラグちっくw
エ●パーツ装着ですかぁー笑

今夜もばっちりね♪

コメントへの返答
2007年11月20日 19:58
ど~も!!

って・・・・汗

あなたも今夜は・・・
名古屋へ・・・・大爆
2007年11月20日 19:54
なんだこりゃ?
GSって市役所の職員の
  アームバンドみたいなんが付いてるんですね。

そーなれば、ソコはメッキ処理でしょ。
  
 って加工に出すなら前期を出せば良かった良ーな

   (疑   (問
コメントへの返答
2007年11月20日 20:00
まさにそんな感じです^^;
変更したらもっとそれっぽくなっちゃって・・・。

前期と後期は材質が違うんでどちらにせよ後期が必要だったかと・・・。

余計なことするんじゃなかった。。

2007年11月20日 20:05
あれ??やっちゃいましたね(◎o◎)確認してから買いましょう♪ご利用は計画的に(^0^)/
コメントへの返答
2007年11月20日 20:10
まさかチタン調だったとは・・・。

計画が苦手なんで^^;
2007年11月20日 20:10
ボタンを押すと座っているギャルを拘束するパーツですねww
コメントへの返答
2007年11月20日 20:12
ポチッと押すとアームがウィ~ンって・・・おぃっ!!

開発ヨロシク!!!ww
2007年11月20日 20:30
前期だとどうしても後期の追加パーツが気になりますね!

がしかしこれは前期のままでも良かったのでは・・・
と思ってみたり(爆)
コメントへの返答
2007年11月21日 9:17
やはり・・・大汗
評判悪~~~^^;

メッキに出すか~。。
2007年11月20日 23:15
背もたれの中にある
扇風機はなんですかぁ(笑
ここから甘い蜜の香りが出て
助手席のおねえちゃんは
もう大変なことに・・・・。
シートの中にも仕掛けが
あるんやなぁ~w*゚ー゚)φメモメモ...
コメントへの返答
2007年11月21日 9:17
扇風機はベンチレーション??だったかな??エアシートです。。

だから蜜はでないんです^^;
2007年11月21日 0:37
メッキじゃないんですよね~
しかも前期よりコスト低減が見え見えなのが寂しいですね。
けど、後期仕様ってのが大切^^b
メッキ加工出すときは
どの位かかるか教えてください(-人-;)(;-人-)
コメントへの返答
2007年11月21日 9:18
そんなにはかからないみたいなんで一緒に出しましょうか~。。

まとめてやったほうが安いみたい。。
2007年11月21日 10:48
いろんなパーツがあるね。
後期仕様は気になるよね やっぱ!
車好きはどこまで逝ったら止まるんだろ~
コメントへの返答
2007年11月21日 19:35
確かに気になります^^;

今まではなるべく後期に乗るようにしてたのですが・・・。

一生止まらないのは目に見えてます 汗

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV TEIN FLEX A 車高調取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12563/car/2562821/4716762/note.aspx
何シテル?   04/04 07:54
免許を取得して以来、、たくさんのクルマを乗り継いでいる、典型的なクルマバカです。 記念すべき50台目のクルマ、プリウスPHVとの出会いをきっかけに久々にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン、ミクスチャーフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 12:07:23
富士川オフ 2014/12/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 07:52:22
自作フェンダーアーチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 08:17:14

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation