• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

世代を超えて

世代を超えて 世代交代では無いけれど、今年は時の流れを感じることも多かったです。


自分が小さい頃、父親がAE86に乗っていました。
そして叔父がR31スカ、鉄火面、R32GT-Rと乗っており、
ビデオとかでレース観戦したり乗せてもらう中でR32カルソニックスカイラインが大好きになりました。


でも歳を重ねる毎に車から離れていって、免許を取得してもそれは変わらず。
ただ心の隅にはスカイラインに乗りたい気持ちはありました。

R32でなくR33を選んだのは様々な事情があったからです。

このように車が好きになるきっかけや道なりは人それぞれでしょう。

今年、自分の若い従兄弟がFT86を購入しました。

そんな気配も無かったのでビックリしたけど、
それからは車にお金が全ていってしまうようなくらいはまっているようで(笑)
それはそれは当時ハタチくらいの頃の自分を写して見ているようでした(*u_u*)

そして面白いのがセンスが似ていること。
室内は赤黒で綺麗にカスタムしてるし外装もなかなか♪
ってことでスカイラインを交えて想像すらしていなかった身内オフをしてみました。
僅か一年で弄るにしては相当ペースが早いけど、車談義をしてる自分もワクワクしてしまいました。

世代交代はまだ早いけど、
車好きとしてスポーツカー好きとしてかなり嬉しい出来事でした♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 07:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕張メロンまつり!
hokutinさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

ワークマン…新作
ツグノリさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 1:25
こんばんは、今の若い世代でスポーツタイプ?の2ドアクーペを選択するなんて凄いことですね。
この先が楽しみですね。

コメントへの返答
2015年1月1日 2:33
こんばんは♪
FT86を購入したからには車の楽しさを思う存分楽しんでもらいたいところ、彼は既にはまっているようで(笑)

希少派ですがやっぱりスポーツカーは絶滅させちゃいけませんね。車本来の楽しみ方が一番分かりやすいものなので(*^-^*)
2015年1月4日 11:38
やはり血は争えないですね。
私の弟も若いときはMR-2で
弄ってましたよ。

トラブルあると夜中でも
呼び出されてしまい
今となっては良い思い出です。
コメントへの返答
2015年1月13日 1:00
分かりやすいくらい、はまってる感じが似ていました(笑)やはりこういう所は同じ血なんだなと感じますね!

今では出来ない事も沢山ありますもんね…後から気付く事だけど、そういうのほど思い出として強い記憶が残るなぁとも思う事があります(u_u*)

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation