• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2021年3月16日

シートベルトアームの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ド定番ですが、
ホンダ純正のシートベルトアームを取り付けました♪

※日が暮れる夕方から施工しているのでスマホ撮影です。
2
取付に際し、当然ながら流用となるので車種毎の加工が必要になります。まずシートベルトアームに通すカラーのサイズが異なるので図ります。

シートベルトアーム本体の穴径φ15に対してムーブのカラーは17.19だったのでφ17に拡大します。
遊びを出ないように0.1程度小さめが良いです。
3
カラーを通しました!
ちなみにムーブのカラーはとても薄く、シートベルトアームよりも薄いのでこのカラーの外径に合うワッシャー等のスペーサーが別途必要です。
M12としては外径が小さい(特殊サイズ)なので要注意!
4
カバーを外してボルトを緩めます。
M12(頭14mm)です。

ボルト⇒シートベルトホルダー⇒カラー⇒スプリングワッシャー⇒紙ワッシャーという構成です。
5
シートベルトアームをカラーと共に取付。
ただし工程3で説明したとおり、そのまま装着するとシートベルトアーム自体を締め上げてしまうので固すぎて使い物になりません。当然上下の調整レバーも利きません。

よってこのサイズのワッシャーを探すも、
近場の店舗では見事に品切れ…

一旦ここで時間切れとなりました。
6
無いものは作る!!

たかだか数百円のものに無駄すぎる労力と時間をかけて真夜中に再チャレンジ(笑)
手持ちのアクリルで極太小径ワッシャーを製作してみました。

外径20mm内径10.5mm、厚さは5mmくらいあります(*´艸`*)笑
厚さはこれが限界かな・・これ以上だとボルト長が足りず。
ちなみに外径はこのくらいでないとホルダー受けと干渉して
取り付け出来ません。

厚さは3mmくらいでも良かったかもしれません(^▽^ゞ
7
これにて装着が出来ました♪
参考になりませんが自分の記録用として…

ホルダー⇒
★追加2mm厚ワッシャー⇒
カラー(withシートベルトアーム)⇒
★追加5mm厚自作アクリルワッシャー⇒
スプリングワッシャー⇒
紙ワッシャー

これで動きはバッチリ!!
8
助手席も同様に…
しかし運転席用として製造されているものなので、
助手席側はヒートガンを使って手曲げが必要です!

※面倒で見た目に拘らない人は上下逆さでも大丈夫です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換 73回目

難易度:

オイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation