• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガリストVABPのブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:純正HID標準装備車用の明るいLEDヘッドライト

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:これからも満足のできるいい商品を作って下さい。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/10 18:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月06日 イイね!

快気祝い

8月2日から少し早い夏休みをいただき、3日から1泊2日の金沢へ弾丸ツアーしてきました。


愛車も一部まだ完全ではないですが、一応事故修理は治ったので、タイトル通り快気祝いということで敢行しました(#^.^#)


金沢は私が大学4年間お世話になった場所で、単純に決めました。


若狭舞鶴道が繋がって走ったことがなかったので、行きはそちらを通りました。
今までのルートと比べて距離も時間も短く、平日ということもあってスムースに流れました。







金沢に到着して、一緒に行った母親の空腹に急かされ、最初の目的地の「第七ギョーザ」

ここは、卒業する前に綺麗に大きくなって、それでも大盛況なんです。






有名なのは「ホワイトギョーザ」何ですが、昔から私は「焼き餃子」。

でも、貼り紙が!
「ホワイトギョーザしかない」と(T_T)

まぁ、久しぶりに来たし初めて看板メニューのギョーザを食べるかと気を取り直し入店。

平日といってもお昼時なので30分ほど待ってカウンターへ。

奥さんと母親も同じホワイトギョーザ10個を食べたのですが、結局私が13個食べる羽目に(苦笑)







お腹も満たされ、新しい金沢駅が見たいということで移動。

最初にしたバイトが駅前のガソリンスタンドだったんですが、ちょうど駅前再開発中で仮店舗みたいなこじんまりとしたところでした。その頃はまだ何もなかったのに、今は立派な佇まいと街並みが(o_o)









まぁ、在来線が少ないので電光掲示板は寂しいですけどね(^_^;)






金沢駅を後にし向かったのは4年間お世話になった大家さんの家。
会ってすぐわかってもらえたのが嬉しかったです(#^.^#)


ホテルへチェックイン後、夕食へ。
ここ金沢は回転寿司の激戦区で、私がいた頃にはなかったお寿司屋が一杯ありました。

その中で選んだのが「すし食いねぇ!」
店舗が富山と金沢しかないのが選んだ理由です。

お値段も良かったですが、やっぱり美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)





初めてのノドグロ(^-^)v





翌日は、早朝出発して一路輪島の朝市へ。





あまりに暑く短時間の滞在でしたが、こんなところも。





永井豪記念館!
入りたかった(苦笑)

その後、今回のメインイベント。

「千里浜なぎさドライブウェイ」

大学の時はよく来てましたが、スバル車に乗って21年。
一回も自分の車で来てなかったので、やっと実現しました。

















その後、母親のリクエストで白川郷へ。

途中、お腹が空いたので軽く済ませる為にSAへ。そこは富山だったので、これを。





「富山ブラックラーメン」

見た目よりは辛くなく味は普通でした(苦笑)


初めて通る東海北陸道。トンネルばかりで凄い走りにくかったです。
やっと来た「白川郷」










よく見る光景がどこからなのかわからずウロウロしてましたが、どうも展望台からのようですが、そこまで行く元気はなく帰宅の途につきました。

途中、怪しいマークXが。奥さんが「この車怪しい」ということですぐ走行車線へ。

しばらくすると、別の車の後ろにあのマークXの天井から赤い光が。
やっぱり、覆面でした(^_^;)

私の車には「アイサイト」は付いていませんが、「愛妻ト」が付いてました(^-^)v

2日で約1,300kmの旅。
無事復活した、レガシィは無事走破してくれました。

ただ、まだ問題が_| ̄|○

次回に続く・・・・。
Posted at 2017/08/06 12:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月25日 イイね!

今年も・・・

今日は、誕生日でした。

何回目かはご想像にお任せします。






スバルのアプリにお祝いして貰いました。







フォレスターにもお祝いして貰いました(^_^)



今朝、奥さんには「今日誕生日だったね」と忘れてたような態度をとってましたが、チャッカリ、ケーキは頼んでたみたい。

















去年とは多少、実車に近い仕様にバージョンアップしていましたが、やっぱビミョーに違う(^_^;)


と、文句は言いません。ホント、毎年面倒をかけたパテシエさん。
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))♡



更に、ネットサーフィンしていると、11年前に発売してたラジコンを発見!!

アプライドは違いますが、つい購入してしまいました。
しかも、本日届くという、自分への誕生日プレゼントになりました(^_^;)






皆さま、今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2017/07/25 22:10:55 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

ご心配お掛けしましたm(_ _)m

今日、予定より早く車が戻って来ました。

というのも、レンタカー屋から金曜日電話があり、代車のレヴォーグの車検が近いとのこと。
おいおい、マジかよ(°_°)
ということで、スバルへ確認して、今日戻ることになりました。












んー、いい感じということで、近くのファミレスで奥さん達と待ち合わせをしていたので向かいました。

すると、ん?運転が下手になった?
違う、アクセルが吹けない(T_T)

スロットルコントローラーがノーマルになってる!

ということで、設定を変更しましたがそれでも改善されません。
なんだ??

色々試してみて、3000rpm辺りで激しいノッキング。
これは明らかにおかしい。
しかも、信号待ちでアイドリングも安定しない(T_T)

結局、お昼を食べてスバルへ逆戻り。

症状を伝えて確認してもらいました。


なんと、A/Fセンサーが動いていなかったと。で、走ってると動き出したので今はとりあえず大丈夫ですと。

マジかよ(T_T)

ということで、もう寿命かなと思い注文して来ました。

あー、完璧に治るのはいつの日か。


と、ここでさらなる問題が。

リアバンパーを今回社外品に交換したのですが、そこについているリフレクターがスモール、ブレーキ連動なんですが、ブレーキが繋がってないんです。







まぁ、今週末にこれらは全て解決して貰います。

最後に、皆さんもらってる例のブツ我が家も2つゲットしました。







ただ、最近の大きなスマホじゃ収まらないですね(苦笑)
Posted at 2017/07/23 20:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

ブランド化おめでとうございます🎵

ブラックをお願いします。
フォグで9000lmを愛用しております。

この記事は、ブランド化決定!!! & 新商品♪ & 撮影マジック@@♪について書いています。
Posted at 2017/07/20 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「過去一です。 http://cvw.jp/b/1256851/47184515/
何シテル?   08/30 13:10
レガリストVABPです。BP5Dの6MTに乗って17年目を迎えました。2020年1月にVABFを買い足しました。スバル歴26年の集大成になるかもしれません。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:30:32
レガシィBP5 B型 ウェザーストリップ(車体とドア接触面のゴム)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:29:31
北米スバル純正 2022 SUBARU OUTBACK Wilderness Edition, Windshield Pillar Trim(94010AN10BJC, 94010AN11BJC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 18:47:59

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル歴25年目にしてやっと3台目のスバル車です。 娘の進学があるこのタイミングで非常に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバリスト歴29年目の若輩者です。よろしくお願いします。
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生の頃、ワンダーのsiが欲しくて探したけど、高いという理由で当時発売されたばかりのグラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分で初めて買った車です。結婚を機に買い換えてしまいました(汗)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation