• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?

人通りが少なくなる深夜時間帯から明け方までの4時間程度が理想です。
現在保有しているドライブレコーダーは駐車監視機能を有していないので、ドライブマンの機能には注目しています。

■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?

2カメラモデルでの後方の録画映像がどの程度有効か少し疑問ですので、リアウインドウに直接設置するセパレートモデルなどが発売されると面白いとおもいます。
価格については、やはり30,000円前後が理想です。
あまり高価になるのであればリア専用に安価なドライブレコーダーを追加設置する方法を選択します。


※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2016/02/18 23:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

急に墓参りに行きたくなった
SELFSERVICEさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

朝の一杯 9/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑いので室内でドラレコ用シガーソケット製作中。
直接配線ケーブル準備したのにACC電源はシガーソケットから取るという本末転倒なやり方です。」
何シテル?   09/07 12:26
hiro1106です。よろしくお願いします。 車メーカーに拘りは無く、とにかく気に入った車を乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【覚書】各種電源位置と、それに伴う内装の解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 12:01:12
MAXWIN MDR-A001B ミラー型ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:29:24
ドラレコ取付とAndroidAuto用TypeCケーブル配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:03:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2025/08/23 快晴の中、納車になりました。 MAZDA AXELA 15XD ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
SUZUKI GIXXER SF250 M3(2023)モデル マットステラブルーメタリ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016/09/18(日) 納車となりました。 あいにくの小雨の天候でしたが、ドライブ& ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ初デビューです 2011/09/23納車されました。 スローペースですが、少しずつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation