• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1106のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

本日納車となりました。

本日納車となりました。
何シテル? でも投稿させていただきましたが本日待ちに待ったAXELAが納車となりました。 これまでのクルマ生活において乗り換えの際にブランク期間が発生した事がなかったのでAXELAの納車を待っている約半月間はとても長く感じました。 本日はあいにくの小雨模様でしたが初乗りドライブおよびみんカラ投稿 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月28日 イイね!

これまでありがとう プレマシー

これまでありがとう プレマシー
車検満了の都合もあり、本日(先ほど)マツダディーラーにプレマシーを預けてきました。 今日はあいにくの曇り空でしたが、お別れの前に隅々まで洗車してやりました。 結局全てのパーツを取外すのに、積み上げると丸4日程度かかったとおもいます。 今回は家庭の事情が重なり剥ぎ取りオフが開催出来ませんでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 20:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月17日 イイね!

簡易車庫(暫定)のDIY工事

諸事情があり1日で駐車スペースを確保する必要が生じたため、ネットでいろいろ検索(勉強)しながら作業を進めました。 この駐車スペースは暫定対応での設置であり、時期を見てプロの方に依頼して綺麗に舗装していただく予定です。 設置場所はこんな状態でした。 元々の歩行用私道(画像右側)が1,150 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 00:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月13日 イイね!

今日も純正戻しの1日

家庭の事情もあり、今後あまり時間が取れない事が予測させれるので今日も純正戻し作業を実施していました。 感覚では1〜2日もあれば、サクっと終わると思っていましたがこれまで積み重ねてきた弄りはそう簡単には戻せません。 今日は電装周りを一気に取り外しました。 かなり複雑に入り組んでいました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 17:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月31日 イイね!

プレマシーCW パーツ放出リスト

徐々に純正戻しに着手していますが炎天下の為なかなか進みません。 里親募集させていただきたいパーツ放出リストを整理致しましたのでブログにて投稿させていただきます。 基本は関東圏での手渡し優先とさせていただきたいのですが、純正交換で無いものは送料をご負担いただければ発送も検討します。 気になるも ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 21:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

乗り換えます・・

ご無沙汰しております。 何シテル?にも投稿しましたが、突然ですがプレマシーを降りることになりました。 2度目の車検を前に今年の初め頃からディーラーの営業さんから話があり、当初は全くその気はなかったのですが色々な条件が重なり乗り換えを決意しました。 次のクルマは『BMアクセラスポーツ』になりま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 14:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月05日 イイね!

イルミネーションの維持り、修理その2(空母編)

イルミネーションの維持り、修理その2(空母編)
前回ブログで予告した、イルミネーションの維持り、修理その2(空母編)です。 約半年前から発症していましたが漸く今になって着手です。 実は5/3の空手の大会で『酷い肉離れ』になってしまい、現在ノロノロ歩きが限界な状況です。 なので、車を運転するか自宅安静の生活を送っています。 大会の都度怪我をして ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 17:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月02日 イイね!

イルミネーションの維持り、修理?

イルミネーションの維持り、修理?
1週間くらい前から運転席に座ると、少し違和感が・・・ 昼間だとすぐにエンジン始動で消灯するので気が付きにくいのですが、メーターフードの照明が緑点灯になっていました。 実際は複数の電源入力を時間差で通電させいるので、  ドアオープン時︰緑→水色  ドアクローズ時︰水色→青→消灯 になるはずが ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 16:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月18日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか? 人通りが少なくなる深夜時間帯から明け方までの4時間程度が理想です。 現在保有しているドライブレコーダーは駐車監視機能を有していないので、ドライブマンの機能には注目しています。 ■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いた ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 23:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年12月29日 イイね!

恒例のタイヤ交換

久しぶりのブログ投稿です。 帰省中でPC無いので、みんカラアプリでの投稿を試してみました。 今年は激務(ちなみに仕事です)が続いており昨日(帰省のための移動当日)に漸く冬タイヤへの交換作業をしました。 以降は、フォトギャラ風に・・・(汗) いつもの作業場所に移動するために、スタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 06:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑いので室内でドラレコ用シガーソケット製作中。
直接配線ケーブル準備したのにACC電源はシガーソケットから取るという本末転倒なやり方です。」
何シテル?   09/07 12:26
hiro1106です。よろしくお願いします。 車メーカーに拘りは無く、とにかく気に入った車を乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【覚書】各種電源位置と、それに伴う内装の解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 12:01:12
MAXWIN MDR-A001B ミラー型ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:29:24
ドラレコ取付とAndroidAuto用TypeCケーブル配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:03:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2025/08/23 快晴の中、納車になりました。 MAZDA AXELA 15XD ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
SUZUKI GIXXER SF250 M3(2023)モデル マットステラブルーメタリ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016/09/18(日) 納車となりました。 あいにくの小雨の天候でしたが、ドライブ& ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ初デビューです 2011/09/23納車されました。 スローペースですが、少しずつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation