• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1106のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

DMW塗装その後 リベンジ開始

DMW塗装その後 リベンジ開始先日やり直しに決定!
とブログ投稿したDMW塗装の続報です。

このブログは昨日書いたハズと思っていましたが・・・
寝落ちして、完璧に消え去っていました(泣)


やり直し決定!と決めたものの
『う~ん微妙。このままネタとして装着しちゃうのもあり?』
と悩み始めたので、オフ会に持参して皆様の意見を聞いてみましたところ、暗い場所ということもあり意見は分かれる結果に・・・
暗い場所でこんな感じだったので、やり直しは確定となりました。

投稿した画像は、

■再塗装の為の下地準備
耐水ペーパで水研ぎしてクリア層を除去。
ついでに、ゴミの付着などで気になっていた部分を削りとり

■部分修復箇所にプラサフ
上記手順で、パーツ表面がうっすら露出してしまった部分にプラサフ塗装

迄、進めた途中経過です。

プラサフはちょっと吹く程度だったので、昨日深夜に道路の真ん中でやっちゃいました(笑)
途中誰とも会っていませんが、多分相当怪しかったと思います。

塗装自体が初めてなのでやり直しの方法もわかるはずがないのですが、みん友の皆様から頂いた様々なコメントを有効活用しながら進めていきます。
まだまだゴールまでほど遠いですが、やはり塗装は職人芸だなと痛感してます。
この世界は、『習うより慣れよ』ですね!
Posted at 2012/11/01 07:56:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃ混み、暑いです。」
何シテル?   09/12 11:54
hiro1106です。よろしくお願いします。 車メーカーに拘りは無く、とにかく気に入った車を乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 89 10111213
1415161718 1920
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

【覚書】各種電源位置と、それに伴う内装の解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 12:01:12
MAXWIN MDR-A001B ミラー型ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:29:24
ドラレコ取付とAndroidAuto用TypeCケーブル配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:03:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2025/08/23 快晴の中、納車になりました。 MAZDA AXELA 15XD ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
SUZUKI GIXXER SF250 M3(2023)モデル マットステラブルーメタリ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016/09/18(日) 納車となりました。 あいにくの小雨の天候でしたが、ドライブ& ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ初デビューです 2011/09/23納車されました。 スローペースですが、少しずつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation