今日は少しだけ時間が取れたので、9/21に塗装したDMWの仕上げ作業を再開しました。
なんだかんだで、約1ヶ月間ダンボールの中で乾燥していたことになります。
本来であれば、無事完了して整備手帳で掲載したいところですが・・
後述の通り、やり直し決定Orz なのでブログでの投稿となりました。
ここまでの作業を振り返ると
【2012/9/21】
1.600番の耐水ペーパーで下地処理
2.パンパープライマー
3.プラサフ
4.1200番 耐水ペーパー(水研ぎ)
5.車両カラー塗装(クリアウォータブルーM)
■■(※1)後述 ■■
6.クリア塗装
【2012/10/19】
1.1500番 耐水ペーパ(水研ぎ)
2.液体コンパウンド 細目(7ミクロン)磨き
・・・・・ この時点で一旦作業停止 (|||_|||)ガビーン
作業停止の原因は、掲載画像の通り塗装面の一部ザラツキ(黄色四角のあたり)の修復不可能と判断した為です。
塗装初体験(ど素人)の自分なりに考察した失敗ポイントは、9/21時点の(※1)のポイントとなります。
カーペイントの補修マニュアル(店頭で配布されている手順書)では、アクリル系のクリアペイントは、カラーペイント塗装後5分~10分以内に吹き付ける手順となっています。
今回の作業実施において、手順5で車両カラー塗装を行った際、既に塗装面のザラツキが発生してしまっており、
■乾燥をまって耐水ペーパーで補修してからクリア塗装
■マニュアル通り、そのまま5分程度経過後クリア塗装
のいずれの手順を行うか悩んだのですが、今回はマニュアル通りの手順を選択しました。
結果的には、キッチリ塗装面を修正してからクリア塗装を行うべきでした。
メーカーの手順書では何故このような手順となっているのか少し調べてみたいと思います。
といった近況なので、DMW装着完了迄はまだまだ遠い道のりになりそうです。こうなったらトコトン拘ってやろうと思います。
●みん友の皆様)
リカバリーの方法などいろいろと相談させて頂ければと思っております。
よろしくお願い足しますm(__)m
オフ会等に現物を持参して見てもらった方が良いですかね?
【覚書】各種電源位置と、それに伴う内装の解体 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/29 12:01:12 |
![]() |
MAXWIN MDR-A001B ミラー型ドラレコの取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/29 06:29:24 |
![]() |
ドラレコ取付とAndroidAuto用TypeCケーブル配線 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/27 07:03:35 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 2025/08/23 快晴の中、納車になりました。 MAZDA AXELA 15XD ... |
![]() |
スズキ ジクサーSF250 SUZUKI GIXXER SF250 M3(2023)モデル マットステラブルーメタリ ... |
![]() |
AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)) 2016/09/18(日) 納車となりました。 あいにくの小雨の天候でしたが、ドライブ& ... |
![]() |
マツダ プレマシー マツダ初デビューです 2011/09/23納車されました。 スローペースですが、少しずつ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |