• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro1106のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

インテリアイルミ考察...

インテリアイルミ考察...
最近所用により纏った弄り時間が確保できない状況が続いているため、考察(妄想)ブログばかりアップしてしまっています。

妄想が現実の弄りになったら改めて整備手帳をアップします。



車を乗り換えた後で一番違和感を覚えたのが夜間走行です。
インテリアのデザイン、装飾はいい感じなのですが何か物足りない
・・・
・・・
・・・
と言うことで、次の考察はインテリアイルミです。
プレマシー時代にいろいろ勉強しながら作り上げたイルミが気に入っていたので、基本路線はプレマシーイルミのキャリーオーバーで考えます。
ちなみにプレマシーイルミはこんな感じでした。




プレマシー時代はボディカラーに合わせて『青ベース』のイルミでまとめていましたが、アクセラではやっぱり『赤ベース』で作ってみようと思います。

早速ですがイメージをつかむ為にちょっと光らせてみました。
※ブログ書いてる最中に思いつきでクルマまで行ってスマホで撮影したので画像荒いです。
実際の点灯イメージではもう少し控えめに光ってます。


うーーん、『青』も捨てがたいですが最初は『赤』で行ってみようと思います。

現時点での仕様(タイトル画像に配線図掲載)は、

■メーターフード
 ・ドアオープン:赤→白で変化
 ・ドアクローズ:白→赤に変化後消灯
 ・イルミON:3%の光量に減光して赤点灯

■フットイルミ
 ・ドアオープン:白点灯
 ・ドアクローズ:フェードアウトしながら消灯
 ・イルミON:3%の光量に減光して白点灯

で考えています。


Posted at 2016/09/30 00:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

マフラーカッター考察...

マフラーカッター考察...納車日当日(昨日)の事でした・・・

AXELAを受け取る際にディーラーの営業担当殿と一緒に車の周りをぐるっと確認していると、
『マツスピのアンダースカートつけるとマフラーかなり引っ込みますね・・』
『まずはマフラーカッターからですかね?』
『出口はチタン風で・・』
 ・・・・・
 ・・・・・
 ・・・・・
ハイッ!
ほぼ同時に同じ事考えてました!

ディーラーのその他の担当の方も
『AXELAはパーツいっぱいありますからね~』
とか初日から悪魔のササヤキを投げつけてくれます(笑)
どんな客と思われているんでしょうか?

そんなことを言われてしまったので仕方なく検討開始します。
仕方なくですよ! 仕方なく・・



100φくらいの出口がベストですかね?
ボチボチネット徘徊してみます。

反対側のマフラー出口が塞がっているのは気のせいです。
キット・・

Posted at 2016/09/19 18:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月18日 イイね!

本日納車となりました。

本日納車となりました。何シテル? でも投稿させていただきましたが本日待ちに待ったAXELAが納車となりました。

これまでのクルマ生活において乗り換えの際にブランク期間が発生した事がなかったのでAXELAの納車を待っている約半月間はとても長く感じました。
本日はあいにくの小雨模様でしたが初乗りドライブおよびみんカラ投稿用の写真撮影など無事に完了することができました。

と言うことで、みんカラの愛車情報含めた画像まわりを一新しました。
これから徐々にカスタマイズしていきたいと思いますが、納車の記念とコンテンツ切り替えの記録としてブログに掲載しておきたいと思います。

■プロフィール画像(Premacy→AXELA)




■profileページ(Premacy→AXELA)※PC表示
最近はスマートフォンがメインなのでこの画像が表示されることはあまり無いのかもしれないです。
ちなみにこのイメージを名刺のベースにしています。
AXELAに差し替えた名刺を作らなければ・・・・・





殆ど元の画像の流用で誤魔化しているのは気のせいです(笑)
少しずつリニューアルしていきます!

Posted at 2016/09/18 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「めちゃ混み、暑いです。」
何シテル?   09/12 11:54
hiro1106です。よろしくお願いします。 車メーカーに拘りは無く、とにかく気に入った車を乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

【覚書】各種電源位置と、それに伴う内装の解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 12:01:12
MAXWIN MDR-A001B ミラー型ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:29:24
ドラレコ取付とAndroidAuto用TypeCケーブル配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:03:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2025/08/23 快晴の中、納車になりました。 MAZDA AXELA 15XD ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
SUZUKI GIXXER SF250 M3(2023)モデル マットステラブルーメタリ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016/09/18(日) 納車となりました。 あいにくの小雨の天候でしたが、ドライブ& ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ初デビューです 2011/09/23納車されました。 スローペースですが、少しずつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation