• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とか男の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

バッテリー交換 130332km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーをこちらのものに交換します。

ピットワークのストロングX 55B19L

実は再生バッテリーですが、2年保証付いているので、ホムセンバッテリーより安く、でも高性能なバッテリーを導入できたと自己満足しております。
2
端子は汚いし劣化もあるので換装したいところですが、今回は清掃とワイヤーブラシで磨き装着します。プラス側も同様。
3
装着完了。電装品はラジオのみなのでメモリのバックアップなどせず気楽に交換できますね。ラジオの時計と選局メモリーはしましたが。
4
取り外したバッテリー。まだ使えますが、4年3ヶ月ご苦労様でした。

あとは車検までにヘッドライト磨き、バルブ交換を予定してます。ATFも交換したいけどなー
5
あと、リヤのエンジン上辺りにこちらのアースポイントがあるのを知り、清掃してみました。
これらの効果はわかりませんが、車自体は好調なので気持ちいいです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サン太郎(TT2)、車載バッテリー点検(2025/08/02)

難易度:

バッテリー上がり(20250801)

難易度:

サン太郎(TT2)、車載バッテリーを走行後に点検(2025/08/18)

難易度:

バッテリー交換@98,084Km

難易度:

バッテリーカバー取り付け

難易度:

サン太郎(TT2)、またまた車載バッテリー点検(2025/08/16)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初雪の朝」
何シテル?   01/17 18:59
とか男です。みなさんのログ大変参考にさせてもらってます。ありがとうございます! 基本、小型MT車が好きです。 2019.1.1 現在のプロフィール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI用クランプスティフナーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:22:08
プーさんO.Zを履く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:28:20
シートヒーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 13:01:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2021.4.3に納車 R2とエクシーガ、スバル2台体制になりました。 初年度登録平成 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
9年半、嫁車として頑張ってくれたR2から、こちらの初年度登録平成29年1月のハスラーに乗 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家族みんなが運転できるようにATの軽トラにしました!パワステ、AT、エアコン、フルタイム ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父の仕事車として平成19年から我が家にいるようです。この5月に車検切れになるので廃車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation