• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピカの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2015年9月5日

ヒッチメンバー CURT 13266

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
MTBの新調に伴い、MTBを車で運ぶ機会が増えたためヒッチキャリアを付ける事にしました。
先ずはヒッチメンバーの取付です。

ピカソの適合を調べると、トウバーの適合は有るがヒッチメンバーの適合を見つける事が出来ませんでした。
ボルボ用ならCURT社で適合するヒッチメンバーが見つかったので、今回はボルボにヒッチメンバーを取り付ける事にしました。
2
バンパーを外し、インナーバンパーも外します。両脇に見える四角いフレームにボルトオンで取り付けます。
ボルボはセンサーが複数バンパー内に設置されているので、今回はディーラーにてヒッチメンバーを取りつけて貰いました。

ディーラーへ持ち込んだヒッチメンバーですが、発送元の不手際で付属のスペーサーとボルトが無い状態で納品されてしまいました。
スモールパーツを再度アメリカから取り寄せている時間など無いので、スペーサーと強度区分が適合するボルトを急遽手配し取りつけました。
負荷が掛かる部品の取付時は間違ってもホームセンターなどで売っているボルトで代用してはいけません。強度区分の違うボルトを使用すると、マニュアルに載っている指定トルクで締めるとボルトがネジ切れる場合が有りますので、注意が必要です。
3
作業自体は単純ですが、ヒッチメンバーの一部がバンパー下部と干渉する部分が有ったので、干渉部分を切除しました。
4
ヒッチメンバーを取りつけた後は、ヒッチキャリアの取付です。
今回使用したキャリアはKUAT社のtransfer2と言うモデルです。
日本に代理店が無い為、カリフォルニアのショップから取り寄せました。
約20kgの大きな荷物でしたので送料が心配でしたが、74ドルで日本に到着しました。
因みに発送のメールを貰ってから4日で到着と言う早さでした。
5
早速ヒッチキャリアにMTBを載せてみます。
写真では大きくはみ出しているように見えますが、実際はミラー幅内にギリギリ収まっています。
とにかく、室内積みに比べ圧倒的に手軽に積みこめます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VOLVO S60T5のラジエターに謎の液体を注入して以来、どういう訳か燃費が良い。
大宮から佐久を経由し前橋まで約234キロ走行。長野県内はかなりのアップダウンが有りましたが、メーター上ではあと1230キロ走れるそうな。計算上では23km/Lですが実際は19km/Lです。


何シテル?   03/06 23:55
ラピカ@31号車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kevin_7さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 21:17:41
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 14:41:47
GRAN TURISOM 発売🏎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:41:42

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
S60 T5を14万キロ乗り、この度V90CC T5へ乗り換えです。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4 Grand Piccaso Tendence,C'Chic 1.6HDi L ...
シトロエン C3 シトロエン C3
SMART から乗り換えです。
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
FIAT500C TWIN AIR LHD 5MT ミントグリーン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation