• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月05日

LEVINでない(名前がね)逆ハンCOROLLA遭遇!!

私の行動範囲のネタはTOYOTAが多い気がするが、今回はカローラです。会社の帰り道(昨日ではありませんが)、ちょいといつもの寄り道で隣の市内へ向かった。駅前付近の通りで反対車線は渋滞中。その隙間から86らしき顔が見えたので、先頭を走っていた私は入れてあげる合図を送り、その車はゆっくりと入ってきた。暗くて良く判らなかったが助手席の人が手を上げながら・・・。ん?右に人乗ってないやん。左ハンドルの86?でした。(色などはばれちゃうと思うので書きませんが)雑誌で売ってるのは知ってましたが、実物は初めて見ました。エンブレム?は右にCOROLLA左は良く判らん(SE何とかだったと思う)の跡のみ残っていた。大事に長く乗ってあげてほしいなと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/05 13:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

糸。
.ξさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年11月5日 14:12
お~!! 珍しいですね!!
おいらは見た事無いです。

変わりに510ブルの左ハンに遭遇した事はありますが。

貴重な1台ですね!
コメントへの返答
2005年11月5日 14:39
ども~。
510の逆ハンとSR311の逆ハンは若い頃??まじで購入しようと探してましたが、結構内部が酷くてカリフォルニア直輸入?して、そのまま防錆処理しないと日本ではすぐ錆びるそうです。で総額300万で諦め、シルビアS13を新車購入しました。
510は私の父が乗っていたので(私を乗せて)今でも愛着があります。でもセダンの1600DXでしたが(^^;
でわ~。
2005年11月5日 15:44
AE86ですか!?
今でも結構走ってますよね!
でも,左ハンドルは見たことありません。
希少ですね(*゚ロ゚)

ちなみに私の乗り出し車は,AE82の
カローラFXでした。
このFXは,FFでしたが気に入ってま
した~v(。・・。)
コメントへの返答
2005年11月6日 7:11
ども~。
遅くなってごめんなさい。歯医者で麻酔打たれて変な時間に寝てしまいました。しかも爆睡(^^;
FXも4A-G積んでましたね。当時のFF車の中ではかなり楽しく走れる車でした。でも残念ながらシビックの方が峠でも多かったですね。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation