• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

ランプポット製作、設計ミス

ランプポット製作、設計ミス 今日、仮付けしてみて気が付いた・・・
ランプポット取付け状態だと
ボンネットが開けられないーレバーがランプポットの影で手が入りません、
これを装着したラリーカーは、ボンピンなので
問題ありませんが、俺の、インプは、ヤバイ、
他にもHIDバラストとケーブルの取り回しの問題もあり
頭が痛い。
ブログ一覧 | 改造・改良 | クルマ
Posted at 2009/07/10 20:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月10日 21:22
これは思わぬアクシデントですね(汗)
クイックファスナー等で簡単に脱着出来るようにするしかないでしょうか・・・

私はHID化しましたがバラストはポッド内にぶら下げてます。

完成までもう一息!頑張ってください。
コメントへの返答
2009年7月11日 22:34
ランプポットの固定は、ナッター打ち込んで、蝶ボルトで締付けを予定、バラストは、ポット内だと重くなるので、できれば避けたい・・・
とりあえず仮でハロゲンランプにしようかな。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 05:04 - 21:03、
520.57 Km 13 時間 12 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ48個を獲得」
何シテル?   08/13 22:19
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation