• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月31日

今日の動きと摩訶不思議な現象

今日の動きと摩訶不思議な現象 午前中は、某秘密基地で黒いインプレッサの解体作業(部品剥ぎ取り
作業ともいう)に従事、腕利きの皆さんばかりなので、てきぱきと剥ぎ
取って行きますいきます・・・
じゃなくて取り外していきます、隣では、GDBインプレッサのタイミング
ベルト交換作業、秘密基地内は、インプで満杯状態、私は、お昼過ぎに
野暮用で離脱し、春日部に、そこで不思議な事が起きました、
何が起きたのか、それは、・・・

私の左手が私の右腕をつかみ、印鑑を握った右手をそのまま紙の上へ
私の脳が唖然とする中、左手が勝手に、まったくもって摩訶不思議な
現象です、とりあえず、再び、泥沼へ戻ることになったわけで(爆

その後、某秘密基地に戻り、黒いインプレッサからブレーキローターを
剥いで、我が物としました、対抗4ポットキャリパーも確保を試みましたが
残念ながら、阻止されました、明日も早いので、早めに離脱して帰宅。
ブログ一覧 | 乗換え計画 | 日記
Posted at 2014/03/31 00:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 10:06
不可思議現象のおめでとオフはいつにしましょうかねw
コメントへの返答
2014年4月1日 22:02
今日、車庫証明を申請、今週末には、できるそうなので、それから約2週間、今月末には、試験配備できるかと、ただ、タイヤやデフ・ATFオイルの交換など作業があるので実戦配備は、夏ごろですね、おめでとオフは、作業オフ時にでも、させてもらいます、できれば4連装陽電子砲を備え付けてからにしたいんですけどね、これからも、よろしくお願いします。
2014年4月5日 11:29
ラリーカー復帰(* '∇')/°・:*【祝】*:・°\('∇' *)

電子砲、、楽しみですっっ!
コメントへの返答
2014年4月5日 22:28
麗しきインプレッサ泥沼へ、再びダイブです、陽電子砲は、150mm4門か200mm4門搭載するかで悩み中、実車が配備されてからですね、変に積むと丸目ヘッドライトとアンバランスになりますので、難しいところ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 05:04 - 21:03、
520.57 Km 13 時間 12 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ48個を獲得」
何シテル?   08/13 22:19
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation