• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

インプレッサ(丸目GGA)の整備と改装計画

製造から13年たった車ですが、走行距離が少なく、ちょうどいい
サイズのハイパワーAWD、ターボ車、長く乗りたいので整備計画
と改装計画を考えてみた・・・

御意見、容赦のない突っ込み、お気軽に

整備関連
ISCバルブ清掃
燃料フィルター交換
センサー類交換(エンジン室内)
ハーネス類交換(エンジン室内)
ホース類交換(エンジン室内)
パワステフルード交換
ラジエターキャップ交換
ドラシャブーツ交換(予防交換とグリスアップ)

整備関連、トラブったら交換

ハブベアリング交換
デフパッキン交換(急行的には、定期交換部品です)
カムカバーパッキン交換
オイルポンプパッキン交換
カムパッキン交換
ラジエター交換(オールアルミ製が欲しいけどAT用は、無いんだよね)
エンジンマウント交換
ミッションマウント交換
ブッシュ類交換

改装関連
ブレーキOH&強化(フロント対向4ポット化、整備の関係でリヤキャリパーとホースは、純正)
オールペン(アストラルイエローかカーニバルイエロー)
レプリカ化
ランプポット製作取付け(本体完成)
ルーフベンチレーター取付
ルーフベンチレーターカバー製作取付
サスペンション交換(5万kmあたりで車高調)
消火器位置変更
レーダー位置変更
インフォメーター位置変更
無線機位置変更
羅針盤取付
カーナビ位置変更
バックフォグ取付
サイドバー取付
強化スタビ取付
ロールゲージ取付(GG用は、設定がないので特注かな)
ドラレコ取付(今度は、国産のしっかりしたヤツ)
バックカメラ取付
シート交換(後は、レールだけ)
ヘッドランプカバー製作取付(メーカーで製造終了、自作するしか)
マップBOX製作取付(市販品は、高いのでアルミか木材で自作)

とりあえず以上かな・・・
ブログ一覧 | 改造・改良 | 日記
Posted at 2014/10/08 20:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

朝活⑬。
.ξさん

注意喚起として
コーコダディさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation