• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

第1選択、補足説明

プランA、第1選択の補足説明です、いずれも楽しくてロクでもないルートです


国道1号、箱根峠を除き、積雪、路面凍結の恐れなし、走りやすく、距離も稼げるが、紀伊半島酷道三昧や今夜は、寝かさないよ亀山に着くまでは、酷道429が待ち構えてる、次の選択が怖い


国道20号と19号で岐阜県土岐市、夜間も交通量がそこそこあり、ペースカーを追い越す場所がほとんどなく走りにくい、おまけに塩尻から先、中山道宿場巡りの為、文字通り、各駅停車、当日中に土岐まで行けるかどうか


国道254号で長野県松本市、下仁田から先、積雪ありの急勾配の内山峠越えがあり、次の選択も積雪ありの峠越え連発


国道18号で新潟県上越市、新井でキトキト寿司に寄れる、おいしいルートだが、松井田から先、積雪あり、急勾配の碓氷峠越え、妙高高原辺りで地吹雪の恐れ、その先も雪、雪三昧ルート、雪道は、ビビったら負けだ



ルートを選択する人ですが某関東を出て行くツーリングチームの方々に、お願い致しました、期待を裏切らない酷の付く楽しいルートを選択してくれると思います(笑
ブログ一覧 | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
Posted at 2014/12/24 15:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 18:12
とにかく安全のため、路面凍結しないプランで。
イorロで
コメントへの返答
2014年12月25日 0:41
路面凍結は、覚悟の上、深夜・早朝は、走行を避けるのと橋の上を気を付ければ、ほぼ大丈夫、どのみち、雪道は、走る事になるだろうし・・・

R20号の諏訪あたりも今年は、雪が多いので第1選択は、イ案で確定ですな、ご協力ありがとうございます、後ほど、旅先の、お菓子でも差し上げます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation