• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

ちょっとハブを弄ってみた

ちょっとハブを弄ってみた インプの点検整備作業のついでに以前、予備部品として確保した、フロントナックルの分解を試みてみた、インナーオイルシールとスナップリングを外し、ハブに当て物して叩いてみた・・・
ビクともせず
下手に叩いて歪まれると困るので、以後は、勉強して工具を揃えてからにします。
ブログ一覧 | 整備・点検 | 日記
Posted at 2016/09/20 21:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 22:15
ハンマーだとハブのスプラインが痛むかも知れないので、当て物してプレスで抜いた方が・・・。
固着しているならナックルをバーナーで炙れば良いし。

実はその為にH型鋼が必要なんですよ。
コメントへの返答
2016年9月23日 0:07
H形鋼ですが、大き過ぎて使えない罠、重量鉄骨用だと大き過ぎる、大型トラック級のハブばらすなら使えそうですが、インプには、どうやっても使えなかった(爆

とりあえず、ブッシュ総交換時に使用した当て物の鉄製配管材と工業高校時代に収集した、鉄ブロック等あるので、何とかなると思う、いちようベアリングセパレーターも手に入れてから作業再開します。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation