• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

第4次改装10月9日の作業日報

第4次改装10月9日の作業日報 今週末は、日、月と久しぶりの連休ですが、出撃は、せず、作業します、まず本日の作業、朝、東松山の某所にて、とあるGDB乗りさんとムフフな取引、その後は、インプの車検の見積もり、費用は、8万円強、そのまま車検の予約、突っ込まれそうなフェンダーとかルーフベンチは、スルー、かわりにヘッドライトの光量とシートが検査官により微妙との指摘・・・







午後は、M1ライフル用の木箱の製作と取引で手に入れたマフラーを交換、前は、とある赤いGC8に付いていたものです、夜は、買い物がてら試運転、その前に装着していた、藤壷のRM01Aと比べ、音は、少し大きいですが意外と静か、3000回転以上回すといい音がします、もう少しうるさい方が好みだったかも径が細くなった為か初加速が少し、良くなりました

明日は、引き続き木箱の製作と以前確保していた、強化スタビの錆落とし塗装を予定
ブログ一覧 | 大改修計画 | 日記
Posted at 2016/10/10 00:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 7:54
おつかれさまでした~。

静かですか?!私は十分爆音だと思ってましたが(笑)
インナーサイレンサー付けたらもっと静かになりますね。ヌケは悪くなりますけど。

後方から離れて見るとタイコが見えないのがカッコイイんですよね、そのマフラー♪
コメントへの返答
2016年10月12日 3:39
どうもです、個人の好みとしては、音量をもう少し、理想は、アイドル中でもボクサーサウンドが良く聞こえて、加速すると良く響くマフラー、ただ、基地の深夜早朝の離発着と深夜の道の駅への到着(近頃は、車中泊車両が多い)を考えると、これぐらいが適度かなと・・・

確かにタイコが見えなくなりますね、ダート走る時には、良いかも、ということで週末は、ダートかな。

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation