• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月15日

MT化計画、部品の集積状況

MT化計画、部品の集積状況 どうもおばんです、配線図見ても、よく解らず、頭が痛い急行でございます、MT化の必要部品の集積状況を報告します・・・

集積済み
MT車用メーター
MT車用ブレーキ/クラッチ/アクセルペダル
クラッチマスター

到着待ち
MT車用エンジンコンビューター(GDA-A型)
室内配線一式(GDB-C型)
エンジンルーム配線一式(GDB-F型)
フロントドラシャ(片方、後期型用)



入札中
フロントドラシャ(片方、後期型用)
MTミッション本体(GDA-D型、1ヶ月もしくは、1000km保証付き)

思案中
フライホイール
純正シフトレバー
MT車用プロペラシャフト
クラッチライン
新品クラッチ板


スバル部品センター取り寄せ予定
クラッチのOHキット
クラッチパイプ
ミッションメンバー(GDA用)
細かな部品やボルト類

捜索中
電気配線図集(A型用、詳しく書いてあるヤツ)

今のところ、こんな感じです、泥沼化している配線の方ですが、到着待ちのGDB用配線一式を加工して配線しようかと、ATコンピューターを撤去したので、並のやり方が通用しなくなりました、手持ちのB型用配線図が追補版っぽいので大元のA型用配線図が欲しいですね・・・

御意見、突っ込み、不要部品の提供などなど、どうぞお気軽に
ブログ一覧 | 改造・改良 | 日記
Posted at 2017/02/15 22:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

0804
どどまいやさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年2月15日 22:39
もし可能ならですけど知り合いに聞いて配線図あるか聞いて見ます。
コメントへの返答
2017年2月15日 22:41
おお!
よろしくお願いします。
2017年2月15日 23:04
一応知り合いに聞いて来ました。
Dではたらいてる友達ですがおそらくここから探し出した方が早いと言われました。

http://www.lindbergh.co.jp/manual1/zeppan/subaru.html

コメントへの返答
2017年2月17日 21:50
配線図ありませんでした、年式古くて絶版のようです(泣

手持ちの配線図、片手に実配線を解析してみます。
2017年2月15日 23:10
フライホイールですが、急行さんの使い方だったら純正が良いと思います。軽量フライホイールは吹けあがりや高回転は良いのですが、低速がかなり犠牲になります。GDB6速用はそうでもないのですが、昔GFにつけたら、とにかく回さないと話になりませんでした。急勾配の酷道には向きません。
コメントへの返答
2017年2月17日 21:53
貴重な御意見、ありがとうございます、危うく、ポチッとなするところでした、GDA用がなかなか出回ってないのでGC8の後期用を手配します。
2017年2月15日 23:37
すごいっっ
MT化、がんばってくださいp(^^)q
コメントへの返答
2017年2月17日 21:55
順調に部品が集まってますので、もうやっちゃいます、次はエンジンか・・・
2017年2月15日 23:43
追伸、わたしもフライホイルは純正にしてます、クラッチはSTIのがEXEDY製とのことでそれにしてます。参考↓
http://mackenmov.sunnyday.jp/swc/mywrx/drivetrain/clutch/clutch201206.html
コメントへの返答
2017年2月17日 21:59
なるほど参考になります、腕が未熟なのと、一度交換技能を取得してしまえば、いつでも交換できるので純正でいきます。
2017年2月16日 7:42
とりあえず、AT配線のまま加工して正常動作しないようなら、ハーネス入れ換えでしょうか?
頑張ってください!!
コメントへの返答
2017年2月17日 22:01
AT配線そのままでもイケるようです、件の12ピンコネクター、スターターの方に直結でした。
2017年2月16日 17:18
フライホイールはEXEDYの8kにしてます。
純正より、少し軽いタイプです。
ほとんど、町のりでは影響有りませんでした。燃費は若干良くなりました。
値段は、純正より安かったです。
クラッチは、純正です。
コメントへの返答
2017年2月17日 22:05
どうもです、大いに参考になります、クラッチ関係は、純正にします、どのみち腕が未熟なので。

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation