• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

いよいよ取外しと問題

いよいよ取外しと問題 どうもおばんです、急行でございます、連日連夜の作業の結果、フロントパイプとプロペラシャフトを外しました、またATFのラインを撤去しました、いよいよミッション本体の取外しとなります、かなり重量があるので完全に外れるまでバイクジャッキの他、バタ角(建設で使う9cm角の木材)積んで落下防止します、んで取外し後、取付作業に入るわけですが問題が・・・







問題1
スバルで発注した、フライホイールとクラッチカバーのボルトが入荷せず、トルクがかかる部分に付、市販のボルトは、使えそうにない、手に入らないと、どうしようもないです。

問題2
フロントパイプの後ろ側のフランジが錆でボロボロ、予備部品の確保の要認む

問題3
取り外したATミッションの置き場所をどうするか、重量があるので平置きしかできないがデカイので凄く邪魔、後学の為に分解、故障追求したら捨てるか・・・

問題4
クラッチの芯だし、どうしよう、あとの為に専用の治具買っておくか
ブログ一覧 | 改造・改良 | 日記
Posted at 2017/03/10 23:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年3月10日 23:31
クラッチの芯だしは目視でイケますよ~。
またはエクステンションなどにビニールテープ巻いてその場だけの道具を作るか。

カバーのボルトって、そんなに強いボルトじゃないですよ。締めててよくねじ切るしw位置決めとトルクはノックピンで受けるので、固定程度だと思われます。

とはいえわけわからんボルトじゃ不安ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月13日 21:19
ボルト類、到着しました、週末には、載せられます

クラッチの芯出し、まずは、目視で、ダメなら主任方式でいきます

おかげさまで作業順調、順調過ぎて免許の限定解除が間に合わず乗れないけどね(笑
2017年3月11日 7:43
芯出しツールは誰か持ってそうだけど、↑のように丸棒にガムテやビニテ巻いて太さ合わせすれば大丈夫かと。

ボルトは東京スバルの赤羽パーツセンターにも無いのかなぁ。
トヨタで同じサイズが有れば川越に部品共販あるのにね。
コメントへの返答
2017年3月13日 21:24
芯出しは、目視でやってみます

なおボルトの件ですがスバルさん勘違いしていたらしく家電の方に連絡していたようで、部品は、とっくに揃ってました(笑

行ったついでにシフト周りの足らない部品も発注しました、やはりボルトの長さが違いました、いちよう両方頼みましたけどMTでも前期と後期でも長さが違いました。
2017年3月11日 17:04
芯出しはカバーに瞬間接着剤でクラッチ板を貼るのが簡単です。

板の外周をカバー側とよく見てなんとなく合わせるだけでOK。

瞬間接着剤は3滴程にしないと剥がれなくなるのでご注意をw

芯出しツールあるんですが、意外と板の重さに負けてずれるんですよ。芯出しツール使って何回か失敗してますが、貼り付け方法にしてからは失敗なしというw
コメントへの返答
2017年3月13日 21:28
なるほど、そういうやり方もあるんですね、怖いので、まずは、目視でダメだったら瞬間接着剤方式で・・・

作業順調過ぎて、免許の限定解除が間に合わない、公道走るのは、何時になる事やら。

プロフィール

「朝から、登山&お墓参り」
何シテル?   08/14 08:33
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation