• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

MT化進捗状況とクラッチ不良か?(2017/03/29)

MT化進捗状況とクラッチ不良か?(2017/03/29) どうもおばんです、連日の作業で疲れてきた急行でございます・・・

MT化進捗状況
やっと終わりが見えてきました、週末には、久しぶりにエンジンが始動できそうです、残っている作業は、

フロントパイプ、ステーの製作取付
配線整理、まとめ(一旦撤去した、陽電子砲の配線復旧)
インター・クーラーの取付
車外品タコメーターの取付(部品到着待ち)

エンジンの始動自体は、金曜日頃には、できますが何かクラッチが不良かも・・・

クラッチ不良?
念入りにエア抜きしたのですが、何かクラッチペダルの戻りが悪いような気がします、一度いっぱいまで踏んで半クラを意識してゆっくり戻すと完全に戻らない時があります、MT車を運転した事がないので確実に悪いとは、判断できないのですが原因として以下を考えました

1.マスターシリンダーのミスマッチ
GDBの配管を流用した際、マスターシリンダーもGDB用を使用、ミッション側に付いているオペレーティングシリンダーは、GDA純正なのでミスマッチなのかも

2.シリンダー内部の不良
オペシリの部品が合わなかったせいもありますが手抜きして、両方ともOHしないで取付、OHが必要だったのかも

3.ペダル周りの不良
グリスアップもしたし、違うような気もしますが可動部が摩耗してたかな


とりあえずエンジン始動して、構内もしくは、ジャッキアップした状態でテスト運転してみようかと。

ブログ一覧 | 改造・改良 | 日記
Posted at 2017/03/30 00:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年3月30日 1:29
クラッチの戻りに関してはもしかしたらクレビスピンかも!?

オイラのではありませんが友人のところです
http://minkara.carview.co.jp/userid/593365/car/507017/1581874/note.aspx
コメントへの返答
2017年3月30日 23:37
元からクレピンがなかったので新品取り寄せました、原因は、マスターシリンダーの劣化っぽい
2017年3月30日 7:33
もしかしてとは思いますが、レリーズベアリングとクラッチカバーの結合はしていますよね?

あと、ペダル部分でストローク調整が出来るので、調整不良とか↑のようなペダル動作部分の劣化、グリス切れとか。
コメントへの返答
2017年3月30日 23:39
ベアリングは、ミッション載せた時にレバー強く押したので結合されているハズ・・・

色々やってみて、とりあえずペダルの戻りは、OK、一晩おいてみます。
2017年3月30日 8:00
エア、そう簡単には抜けないときがあります。レリーズシリンダー外してホースを真っ直ぐな状態に伸ばしてレリーズ側にエアを追いやってから、もう一度エア抜きしてみてください。
コメントへの返答
2017年3月30日 23:42
面倒でしたが、スターターも外して、やってみました、小さい気泡が一つ出てきました、ペダルの戻りは、よくなりましたが、レズシリよりオペシリの方が何だか怪しい、一晩おいて様子見ます。
2017年3月30日 16:07
クラッチペダルのブラケットがバルクヘッドの2点でしか固定してなかったり?
バルクヘッド側2箇所と上側1箇所の3点止です(GC8は)

知り合いのGC8で上側のボルトが抜け落ちてて似たような症状でしたwご確認を〜
コメントへの返答
2017年3月30日 23:44
GGは、2本止めでした、マスシリが何だか怪しい気がします、一晩おいてダメだったらGDA用に変えます。

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation