• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月31日

インプレッサの整備・改装計画

これからも充実したカーライフ(泥沼とも言う)を楽しむ為に、整備・改装計画を立案

冬旅の前に(12月中旬までに)
前後ブレーキパット交換
今回は、アクレのライトスポーツを手配済み、ストリート用では、一番効きが強いかと

前ブレーキキャリパー交換
以前パーツ屋哨戒で確保した、未使用のキャリパーに交換、今付けている物は、
予備部品として保管

前ブレーキローター交換
段付が激しいので純正同等品に交換します

リヤデフ・オイル漏れ修理
ダラダラ漏れいてるわけでは、ないですが、2500kmの旅中で故障されると面倒ですから
サッサッと交換します、部品は、到着済み

外装各部補修
飛び石等で塗装が欠けた箇所があるので錆びない内に補修します

アライメント調整
キャンバー角の調整も兼ねて他の部分も調整します、建設用のレーザーレベルで
やってしまいます、精度は、あまり気にしない

耐寒兵装に転換
渋峠や金精峠で積雪を確認しましたので用意します

ステッカー補修と一部張り替え
痛んできたのとちょっと仕様変更、もしくは、STI仕様かつつつロゴ仕様に変更

燃圧計交換
イルミが付かなくなったので、交換してしまいます

ミッションオイル交換
日頃の酷使と冬旅の長距離走行に備え、交換します

アルミアンダーガード取付
以前パーツ屋哨戒で確保したGC8用を加工、取付ます、固定位置は、サブフレームとロワアームバーにボルト止め

フロントパイプ付近耐熱処理


整備の部
来年車検に付、ついでに交換します
シート補修もしくは、交換
ホイール塗装&タイヤ交換
機関室ゴムホース類総交換
パワステフルード交換
冷却水交換
クラッチフルード交換
ブレーキフルード交換
シフトリンク、ブッシュ交換

改装の部
ロールケージ取付
酷道走行が多いので万が一の時用に取り付けます、6点式が希望ですが、ワゴン用は、すでに生産終了、中古で出回るのを待つか、前4点のみGDB用を流用するか、特注ですね

電流計取付
発電系統の確認用

フォグランプ大型HID化
大雨・大雪時用にフォグランプをHID化して視界確保


予防交換
ヘッドライトバルブ交換
バッテリー交換
スターター交換
ダイナモ交換
パワステポンプ交換
センサー類交換

こんなところかな
ブログ一覧 | 改造・改良 | 日記
Posted at 2017/11/01 00:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

雨色の残像
きリぎリすさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 10:07
安心の整備計画ですな(^^)

秘密基地の近くにロールバー屋さんがあります。前半分はDGB用でイケるので、後ろだけどうなるか?相談してみてはいかがでしょう?
というかGDB用でいけそうな気もします。リヤドアやリヤサス取り付けの寸法など同じですので、Cピラーに沿う位置のバーも問題ないっぽいような?
コメントへの返答
2017年11月1日 23:44
まだまだ活躍してもらいたいので、念入りに整備します(爆

サイトウロールゲージですね、フロント4点式にOPでサイドバー付けるか検討中

GDB、6点式のリヤですが、GDA時代に6点式導入した時の写真と比べてみたのですが、なんか微妙に違うような気が、あとリヤシートのロック部に当たりそう・・・


プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation