• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

エアコン故障原因判明(2025/06/22)

エアコン故障原因判明(2025/06/22) どうも皆様おばんです、保有する鉄道模型車両、整理しながら数えてたら、100両越えたで、ござる急行です、ほぼ地方路線の短編成ばかり、最大は、キハ181系特急はまかぜの6両(実際は、ホーム有効長の関係で4両編成)

さてGRFインプレッサのエアコン故障ですが、調べてみたらリレーの不具合が原因でした、リレーを軽く叩くとコンプレッサーが作動開始、とても冷たい風が、しばらくは、リレー交換して様子を見ますが、整備書とパーツリストは、用意しておきましょう、年式的に壊れてもおかしくは、ないので・・・

その前にGRBに乗り換えたいな
ブログ一覧 | 修理・補修 | 日記
Posted at 2025/06/23 00:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東急8500系が4両で奇跡の復活!
固形ワックス命さん

純正ウインカーリレーに戻せない
LEVOLOVEさん

この記事へのコメント

2025年6月23日 7:50
整備書とパーツリストってあまりY!にも出ていないですが、皆さんどうやって入手しているんでしょう。息子のGRBも錆びだらけで部品交換しないといけないけど、海外のネットでしか部品検索できないw
コメントへの返答
2025年6月24日 8:24
一時期、海賊版&流失品のデータが某オクで出品されてまして、速攻で確保した次第、年改BのデータならGRF/GRBともありますよ、何か探します?
2025年6月23日 10:21
簡単な故障で何より。修理書だとリレーの点検方法(導通と抵抗)があるのでチェックですね。私のGT-Zみたいにファンが回らずオーバーヒートしないようにw
コメントへの返答
2025年6月24日 8:28
今回は、これで済みましたが、いつまでもつやら、長く乗ることを考えるならホース類も好感した方が無難ですかね

次期車のGRBも部品共通なのであらかじめ買っておこうかと。

エアコンリレーの隣が第2ファンのリレーなのでついでにそちらも交換します。

プロフィール

「朝から、登山&お墓参り」
何シテル?   08/14 08:33
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation