• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

今度こそ良いハズだ

今度こそ良いハズだ
どうもおばんです、クラッチペダルの調整中、手を挟んで血豆が痛い、急行でございます、今夜は、ペダルの調整、エア抜き、配線作業をしました、あえて、インタークーラーは、付けませんでした 明日クラッチ周辺の最終確認して起動テストとなります、いちよう、レリーズレバーの作動も確認、15mmぐらい動いたので今 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 23:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年04月06日 イイね!

今夜の作業(2017/04/06)

今夜の作業(2017/04/06)
どうもおばんです、今夜も作業の急行でございます、とうとう近所の桜も咲きました、なのに未だにインプは、ガレージから出られず困ったものです・・・ さてさて今夜の作業ですがクラッチのマスターシリンダーとオペレートシリンダーのOH作業、マスシリの中のピストンを交換したら反発力が強過ぎて、クリップを入れる ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 23:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年04月03日 イイね!

そろそろ勉強始めますと訓練

そろそろ勉強始めますと訓練
どうもおばんです、部品の到着待ちで久しぶりに作業休みの急行でございます、タイトル通り勉強を開始します、色々あって高校に5年も通っていたおいら、勉強は、苦手です、インプの整備書、地図、時刻表は、愛読致しますが・・・ 何の勉強かって? それは、もちろん MTの運転の勉強です(爆 週末辺りから教 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年04月02日 イイね!

本日の作業日報と真犯人判明

本日の作業日報と真犯人判明
本日の作業は、フロントパイプを留めるステーの製作取付と配線作業を実施、ステーの製作取付は、すんなり終了し、配線作業へブースト計と燃圧計は、接触不良だった模様、ただし燃圧計は、照明がダウン、中古品で買ったので寿命かな・・・ そして手こずりまくったバックランプの配線、どうやらミッションのバックセンサ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 23:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年04月02日 イイね!

トラブル原因判明

トラブル原因判明
今日も朝から作業、不具合のバックの配線チェック 、回路を短絡してチェック、そしたら車体側は、問題なし、次にミッション側をテスターでチェック、こちらは、反応無し、よってミッション側のバックセンサーかバックギアの不具合とみた 次にクラッチ のレリーズレバーを操作してチェック、どうも良く判らん、んで何 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 10:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年04月01日 イイね!

エンジンは、始動できたが、やらかした・・・

エンジンは、始動できたが、やらかした・・・
本日、急遽、連休になったので作業の続き、夕方、配線作業も終わり久しぶりにエンジン始動しました、3ヶ月ぶりです、マフラーを純正に交換したので排気音は、超静かです、これにて作業終了・・・ とは、問屋が卸さず、誰かさんの期待を裏切らずトラぶりました(爆 トラブル1 クラッチ切れません、ニュー ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 23:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年04月01日 イイね!

この野郎、乗り替えてやる契約書持ってこい

この野郎、乗り替えてやる契約書持ってこい
どうもおばんです、クラッチのトラブルで頭にキテいる急行でございます なにやっても良くならないのでとうとうブチ切れました、現刻をもってインプレッサのMT化作業を断念、このまま退役してもらいます、今日は、スバルに行ってWRX S4(VAG型)の契約をしてきます、今後ともよろしくお願い致します・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 09:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月29日 イイね!

MT化進捗状況とクラッチ不良か?(2017/03/29)

MT化進捗状況とクラッチ不良か?(2017/03/29)
どうもおばんです、連日の作業で疲れてきた急行でございます・・・ MT化進捗状況 やっと終わりが見えてきました、週末には、久しぶりにエンジンが始動できそうです、残っている作業は、 フロントパイプ、ステーの製作取付 配線整理、まとめ(一旦撤去した、陽電子砲の配線復旧) インター・クーラーの取付 車 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 00:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月27日 イイね!

本日の作業日報(2017/03/26)

本日の作業日報(2017/03/26)
どうもおばんです、インプレッサのMT化、連日連夜の作業です、 今日は、以下の作業を実施 配線整理 クラッチ、エア抜き シフトノブ加工取付 下周りの締め方 クラッチ・ハウジング・カバー取付を試みる クラッチ・ハウジング・カバー 物は、入りますが手がうまく入らず、ネジを締められないので取 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 00:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月25日 イイね!

週末の作業予定

週末の作業予定
どうもおばんです、連日連夜作業中の急行でございます、週末の作業ですが引き続き、インプレッサのMT化作業します、内容としては、・・・ スターターのボルトの締結 フロントパイプのステー自作取付 足回りボルトの増し締め 配線整理と仕上げ クラッチラインのエア抜き ミッションオイル量調整 インター・クー ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 19:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 17:52 - 08/31 00:18、
91.91 Km 4 時間 8 分、
バッジ6個を獲得」
何シテル?   08/31 00:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation