• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

塗り方始め!

塗り方始め!
本日から塗り方開始しました、色々ありました 前夜に飲酒したせいで寝坊するは、 ガンの調整がうまくいかず、タレまくるは、 ガレージが狭くて塗る部品を減らすは、 仕上げ塗りした所に虫のカミカゼアタック喰らうは、 途中でガスマスクの効力が切れて息苦しくなるは、 塗装したらチヂミが発生するは、などなど ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 00:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年03月22日 イイね!

オールペン準備作業終了

オールペン準備作業終了
土曜、日曜と久しぶりに連休になりましたので、オールペンの 準備作業、そして先程、やっと終了、明朝から塗ります、とりあ えず左側面とルーフと小物類、うまく仕上がるといいのだが。
続きを読む
Posted at 2015/03/22 02:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年03月19日 イイね!

今夜の作業と問題点(2015/3/19)

今夜の作業と問題点(2015/3/19)
もう嫌になってますが連日連夜の作業です、今夜は、 サイドミラー取外し リヤバンパー取外し リヤテール取外し 作業を実施、残りの準備作業は、 足付け研磨(残り20%ぐらい) ガレージ清掃と養生の残り 塗装用品と塗料の準備 マスキング となります、そして頭が痛くなる問題点 リヤゲート回り及び ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 00:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年03月18日 イイね!

今日の作業(2015/3/18)

今日の作業(2015/3/18)
今日は、仕事の予定だったのですが、職人の数に対して 仕事の量があまりにも少なかったので、臨時休業になりま した、帰宅後は、オールペンの準備作業・・・ 天井のモール取外し リヤテール取外し そして 紙ヤスリでひたすら足付け研磨 13年分の汚れとの格闘(なかなか落ちないからヤスリで削取 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 00:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年03月17日 イイね!

本日の夜間作業(2015/3/17)

本日の夜間作業(2015/3/17)
週末予定の塗装に間に合わせるべく、今夜も作業です フロントバンパー フロント・フェンダー ヘッドライト リヤシート モール類を取外し と車内の養生作業を実施・・・ 順調にいったかに思えましたが、バンパーの隠しクリップに苦戦した 上にフェンダー裏の大量の埃と泥(13年分か)でやる気ダウン、 とり ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 23:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年03月16日 イイね!

今夜の作業(2015/3/15)

今夜の作業(2015/3/15)
今夜もオールペンの準備作業、内装の解体とゴムやモールの 取外し、前回もそうだけど意外と手間、プラ関係、劣化していて 簡単に割れるし、後で瞬間接着剤で直すか、いっその事、新品 に交換しても良いのだけど、最大の懸案事項は、作業の遅れと 臨時に仕事が入って、連休消滅危機、冗談抜きで4月中に終わ るかどう ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 00:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年03月10日 イイね!

キタ キター

キタ キター
発注かけていた、本塗り用の塗料が届きました、イエローです 、トヨタ、アクアと同じ、少しオレンジがかったイエロー、他に フェラーリやWRXのイエローも候補でしたが、工程の日数に 余裕がなく、テストする暇がないので、テスト済みの、この色に しました、さてうまく塗れるかな・・・
続きを読む
Posted at 2015/03/10 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年03月09日 イイね!

インプレッサ・オールペン実施計画

走行は、少ないが13年経過したインプレッサ、外装が痛んでいるので イメージチェンジも兼ねて、補修と塗装します、ちなみに、元からオール ペン前提で購入です、さもなきゃシルバー色の車は、買いません(爆 使用塗料 下塗り ロックペイント製 2液型ウレタンプラサフ ミラクルプラサフHB(グレー) 本 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 23:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年01月20日 イイね!

第2次整改作業日報(その2、ドラシャ分解整備)

 第2次整改作業日報(その2、ドラシャ分解整備)
今夜の作業は、車体から摘出したドライブシャフトを分解整備、 とりあえず運転席側から、グリースの液状化がかなり進行して ました、何か想像していたよりも量が少なかったし、それでも グリースの除去は、大仕事、パーツクリーナーでは、埒が明か ないので、あまりお勧めできない、灯油での強制除去・・・ ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 23:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年01月19日 イイね!

第2次整改作業日報(その1、オイル交換とドラシャ摘出)

第2次整改作業日報(その1、オイル交換とドラシャ摘出)
土曜日の夜から作業開始、ジャッキアップして、フロントデフ、ATF、 エンジンオイルのドレンボルト解放してオイル排出 翌日、オイル注入とドラシャの摘出の予定でしたがトラブル発生 アクスルナットを外すのに必要な、32mmのソケットが行方不明 デフオイルのグレードの間違え発覚、何気にGL-5指定 フロ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 17:52 - 08/31 00:18、
91.91 Km 4 時間 8 分、
バッジ6個を獲得」
何シテル?   08/31 00:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation