• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

第2次改整、作業開始

第2次改整、作業開始
仕事から帰った後、インプレッサをリフトアップして作業開始、 フロントデフ、ATF、エンジンオイルの各ドレンボルトを緩め、 オイル排出、毎度のごとくATFがどす黒い・・・ 明日は、朝から、ドレンボルト締めてオイル注入とドラシャの ブーツを交換、そこで問題が一点、ミッション側とタイヤ側で 使うグリス ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 00:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年01月16日 イイね!

第2次改装、及び第2回整備強化期間

第2次改装、及び第2回整備強化期間
今週末から、当分の間、インプレッサの第2次改装及び第2回整備 強化期間に突入します、製造から、14年物の、インプレッサですが、 キチンと整備すれば、下手な新型より高性能な戦闘爆撃機です、 2月中旬からは、運用離脱して集中的にやります、消耗品の交換、 酷使や経年劣化に伴う外装の補修とイメージ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 00:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年11月02日 イイね!

3連休作業三昧、第1日目

3連休作業三昧、第1日目
仕事の関係で連休どころか3連休になりました、3日間とも作業です 第1日目の今日は、・・・ マップポックスの製作、取付→ 終了(後日へっぽこ実験の素材に) フルバケ取付準備→終了 レールは、買ったがステーがついてないので適当な資材で自作、 ドリルに金ノコと作業が大掛かりに、あとは、車両に付けるだ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 00:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年11月01日 イイね!

インプレッサ、オールペン計画、色決定と作業工程について

インプレッサ、オールペン計画、色決定と作業工程について
インプレッサのオールペン計画、色で色々悩みましたが、決定しました 第1希望 トヨタ、イエロー(カラーコード 5A3) トヨタ、アクアのイエロー、便宜上、アクアイエローと呼称しますが、 ちょっとオレンジがかったイエロー、なかなかインパクトのあるイエ ローです。 第2希望 スバル、アストラルイエロ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 12:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年09月24日 イイね!

オールペン候補色、最終選考

オールペン候補色、最終選考
へっぽこ実験や、色々みてみて、何色にするか悩みましたが、 とりあえず3色に候補を絞り込みました。 候補A(スバル・アストラルイエロー) 前車でオールペンした色と同色、インプレッサ・スポーツワゴン I'sスポルトやS202、RA-Rの限定色、白っぽい黄色、落ち着いた 感じで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年08月31日 イイね!

オールペン計画、候補色一覧(2014/8/31現在)

オールペン計画、候補色一覧(2014/8/31現在) 「フェラーリ 4305 GIALLO MODENA」 フェラーリのイエロー、現行モデルのジアロモデナ、ホンダのカーニバル イエローでも代用できそうな感じ Fランク 「フェラーリ 300 ROSSO CORSA」 有名なフェラーリの赤、ロッソ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年08月10日 イイね!

オールペン作業考察

まだ色を白にするか黄色にするかで悩み中ですが作業工程を考えました、 前回と同様、ガレージを養生して作業します、スペースの都合で一度に塗れ ないので部位ごとに決めていきます、前回、ちり合わせが大変だったので、 ドアは、外しません、ちなみに外して塗装するのは、 フェンダーとバンパー サイドミラー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 12:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年07月04日 イイね!

悪巧み(その1)オールペン

悪巧み(その1)オールペン
バレバレで誰も引っ掛らないから言いますが、補修も兼ねて オールペンします、実を言いますとシルバー好きでは、ありま せん、元々オールペン前提で色を指定しないで探して買いま した、ついでにボンネットのエアインテークを大型化したいで すね、今月から外板をパテ補修と仮塗装、9月末から足付け を開始して、1 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 22:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2013年02月10日 イイね!

近代化改修工事オールペン編完結と総括

近代化改修工事オールペン編完結と総括
整備手帳の方にオールペンの詳細をアップ完了、ノリで始めた オールペン、大変なことになりました(爆 オールペンの費用がなぜ高いのか、思い知りました、でも 楽しかった、手間の好きな方には、お勧めのDIYですな、ちなみに 塗料代は、5万円もかかってないと思います、手間は、うん十万円 に相当ですが、次は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 00:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2013年02月07日 イイね!

近代化改修(オールペン 悪い見本編)を公開

近代化改修(オールペン 悪い見本編)を公開
整備手帳に近代化改修(オールペン 悪い見本編)を公開 DIYのオールペンとは、こういうことだ、嫌なら業者を頼め・・・ 笑いたければ笑うがいい 後日、修正したから結果オーライ(2ヶ月かかったが)
続きを読む
Posted at 2013/02/07 22:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 17:52 - 08/31 00:18、
91.91 Km 4 時間 8 分、
バッジ6個を獲得」
何シテル?   08/31 00:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation