• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

日曜の動き

日曜の動き
昨日は、関ツーのバーベキュー、オフに参加、当初の予定は、秋川渓谷でやる予定でしたが、あまりの混雑ぶりに断念、代わりに毛呂山で実施しました、美味しい頂きましたが、皆さん、既にお疲れモード、秘密基地に帰投後は、夕涼みとスイカ割、暗くなったので解散となりました、そして、インプのノーマル化にともなう、ステ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 10:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月25日 イイね!

岩手帰省ラリー(帰り)

岩手帰省ラリー(帰り)
詳細は、フォトをご覧ください、津波の残忍かつ冷酷さを 思い知らされた、旅でした、荒浜、名取、相馬方面へ行く 予定でしたがタイムアウト、しばらく、石巻、女川方面には、 行きたくないな、津波が恐ろしくてたまりません。 防災の日も近いので一言 指定の避難所が安全だと思ったら大間違い
続きを読む
Posted at 2012/08/25 00:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2012年08月22日 イイね!

岩手県陸前高田市、動く七夕

岩手県陸前高田市、動く七夕
岩手県陸前高田の夏といえば七夕祭り、8月初旬に、高田の町を 数台の山車が、太鼓や笛の音とともに練り歩く、夜は、ライトアップ、 津波でほとんど流されましたが今年は、数台が復活、別の山車で すが夜は、気仙町でけんか七夕が開催、引き手が合図ととも綱を 引き、山車と山車とをぶつけ合い勝敗を競う、一般観光客 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 21:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2012年08月21日 イイね!

岩手帰省ラリー行き(その1~その4)を公開

岩手帰省ラリー行き(その1~その4)を公開
岩手帰省ラリー(行き)の詳細を公開、毎度お馴染み、無理な走行計画を 実施して、大変な目にあってきた、でも美味いもの食べれたから無問題 詳細は、フォトを見てもらうとして走行距離記録ミスの疑いがあります、 秋田県にかほ市の奈曽の白滝を11時43分に出発、秋田県湯沢市稲庭に 13時17分到着、所要時間1 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 22:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2012年08月19日 イイね!

久しぶりに秋葉原へ

久しぶりに秋葉原へ
電気部品とガンパーツ買いに久しぶりに都内へ、もちろん交通手段は、鉄道、赤羽のフロンティア、秋葉原、アメ横とフラフラ、ガンパーツは、思いの外、戦果無し、来週は、肉じゃぁー
続きを読む
Posted at 2012/08/19 20:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | モブログ
2012年08月16日 イイね!

突然ですが、次期主力戦闘機配備計画変更のお知らせ

次期主力戦闘機の配備時期は、来年初めの予定でしたが、諸事情により、 今年中となりました、よって、今月末で、インプは、予備役扱いとなります、 具体的には、ステッカーの全ハガシ、各機器の取外し、ノーマル化となります 今週末より集積した部品類も一部放出します。 次期主力戦闘機の候補も 候補A スバル  ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 23:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗換え計画 | 日記
2012年08月15日 イイね!

岩手より帰投中

岩手より帰投中
本日の午前10時頃、陸前高田市を出発、ひたすら海沿いに南下、気仙沼、南三陸、雄勝、女川、石巻、松島、多賀城、更に南相馬まで南下する予定でしたが塩釜で日没、タイムオーバー、多賀城で地元在住の親戚と夕飯、仙台からは、国道4号線を南下、現在は、白石市で入浴中、埼玉に着くのは、夜明け前かな? 大川小学校と ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | モブログ
2012年08月13日 イイね!

本日の昼食

本日の昼食
午前中は、遠野市に肉を買い付けに、50km走って信号機が片手で数えられる、昼飯は、陸前高田に戻ってから、みつわ飯店でチャーシュー麺の大盛り、午後は、大船渡方面へ
続きを読む
Posted at 2012/08/13 13:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月12日 イイね!

岩手帰省ラリー行き

昨日の1730時に埼玉を出撃、新潟、酒田、にかほ、湯沢、一関経由で本日の1814時に陸前高田に到着、詳細は、後日、書きますが三国峠でタコ躍りしたり、酒田港で朝から中トロ丼食べたりと色々ありました、走行距離は、756.1kmでした。
続きを読む
Posted at 2012/08/12 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | モブログ
2012年08月12日 イイね!

熱湯が岩盤から吹き出る渓谷

熱湯が岩盤から吹き出る渓谷
秋田県湯沢市小安峡、岩盤から熱湯が吹き出る、不思議な渓谷、温泉の温度は、96度ありますから、結構熱い。
続きを読む
Posted at 2012/08/12 14:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「大宮駅大混雑、近くの寿司屋で解消待ち」
何シテル?   07/29 20:27
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 7 8910 11
12 1314 15 161718
1920 21 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation