• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

明日は、旅鉄

明日は、旅鉄
明日ですが、青春18切符が手に入りましたので、MT化作業は、中断して旅鉄に行きます、行先は、今夜、時刻表見ながら考えますが身延線か磐越西線かな、ムーンライト信州、乗れれば範囲が広がるのですが、なお今日の午後は、MT化作業を進めます。
続きを読む
Posted at 2017/03/19 13:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年03月18日 イイね!

今夜の作業と週末の予定

今夜の作業と週末の予定
どうもおばんです、MT化は、間もなく終了するが免許の限定解除がまだで結局、まだまだインプに乗れない急行でございます・・・ 今夜の作業 部品が揃ったのと、やる気が出たのでMT本体の取付を実施、先程あっさり終了しました、バイクジャッキで上げて、エンジンを傾けて、下の突き出たボルトが入ったら、前から引 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 01:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月15日 イイね!

MT化進捗状況(2017/03/15)

MT化進捗状況(2017/03/15)
MT化作業、先日AT下ろしてから順調です、フライホイール、クラッチ付きました、週末は、ミッション本体の取付となります、週末までは、各部の錆補修と古いグリスの除去と新グリスを塗布します、なおクラッチ板ですがツール使わないで目視でやっちゃいました、意外とあっさり、コツさえ掴めば、とても整備しやすいのね ...
続きを読む
Posted at 2017/03/16 00:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月12日 イイね!

本日の作業日報(2017/03/12)と大問題

本日の作業日報(2017/03/12)と大問題
どうもおばんです、「整備は、力こそ正義、最終的には、ゴリ押しで」がモットーの急行でございます、 本日は、ATミッションを下ろしました、途中から来た、わだっち氏の指導のもと、ちょいと力技を使いミッションとエンジンを分離、仕事場から持ってきた29mmの柱用鉄筋棒と大ハンマーでガツン、ガツンと叩きまし ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 00:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月12日 イイね!

さて、やるか

さて、やるか
いよいよ、ATミッションの取外し作業を開始します、エンジンに張り付いてて、簡単に外れないという事なので、こちらも武器を用意します・・・ 仕事場の廃材箱から29mmの鉄筋を拾い、大ハンマーを用意、まずは、ゆする、ダメなら突起にあてがって気合い入れてぶっ叩く、気合い入れ過ぎてミッションごと飛ばさない ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 08:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月11日 イイね!

津波で生き延びた人、死んだ人(改訂版)

私の両親は、岩手県陸前高田市と隣町の住田町の出身です、生まれ育った わけでは、無いですが昔から、しょっちゅう行っていたので、自分にとって岩手県 陸前高田は、故郷でした、あの巨大津波で思い出深い市街地は、壊滅というか 消滅、身内も15人流されました、三陸で流されたということは、死ぬか未だに 行方 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 防災 | 日記
2017年03月10日 イイね!

いよいよ取外しと問題

いよいよ取外しと問題
どうもおばんです、急行でございます、連日連夜の作業の結果、フロントパイプとプロペラシャフトを外しました、またATFのラインを撤去しました、いよいよミッション本体の取外しとなります、かなり重量があるので完全に外れるまでバイクジャッキの他、バタ角(建設で使う9cm角の木材)積んで落下防止します、んで取 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 23:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月08日 イイね!

MT化進捗状況(2017/03/08)

 MT化進捗状況(2017/03/08)
どうもおばんです、連日連夜作業の急行でございます、 MT化作業の進捗状況ですが、大変です、何が大変かって・・・ ミッションの周りの部品を外すのと外した部品の置場に(爆 とりあえずドラシャとフロントパイプの遮熱板を外し、トルコンとフロントパイプのボルトを緩め、セルモーターも外しました 明日からは ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 23:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2017年03月06日 イイね!

鈍行列車利用で1日でどこまで行けるか(帰路編)

先日の鈍行列車利用で1日でどこまで行けるかの試算、某氏より帰りも、との要請がありましたので調べました、 最遠駅から、自宅から最寄りの埼玉県鴻巣市の高崎線鴻巣駅まで、ダイヤは、2016年7月版、土休日ダイヤ、鴻巣駅到着は、最終1番か2番列車利用で試算、駅名横の数字は、出発時間、および乗換え駅の到着時 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年03月05日 イイね!

届いた物と本日の作業日報(2017/03/05)

届いた物と本日の作業日報(2017/03/05)
どうもおばんです、MT化作業中断して、青春18切符使って旅鉄に行きたい急行でございます 今日は、手配していたバイクジャッキとクラッチ3点セットが到着、バイクジャッキは、ミッションジャッキがわりに使います、クラッチは、純正同等品、さすがに一発目から強化品は、手に余ります・・・ 本日の ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 00:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「一昨日、昨日とGCインプレッサのタイベル交換のお邪魔、そしたら、やる気が入荷したのでGRFインプレッサのパワステとリヤデフのオイル交換」
何シテル?   11/03 12:34
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5 67 89 10 11
121314 151617 18
19 20 212223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation