• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

夜間工事中(2024.10.09)

夜間工事中(2024.10.09)どうも皆様おばんです、やっと涼しくなり、体調も良くなりつつある急行でございます、今日も朝からアジト建設、出入り口回りと明かり取りの窓を1つ追加しました

夕方以降、資材が足りなくなり、ガレージの解体、資材を転用、夜食後、眠くなるまで、音の出ない作業を行います、明日は、天候次第で、正面外部をやります。
Posted at 2024/10/10 00:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

本日の工事日報(2024/10/08)

本日の工事日報(2024/10/08)どうも皆様おばんです、納屋と母屋の片付けと同時並行でアジト建設の急行でございます、スプリング入りのマットレスをゴミに出す場合は、スプリングを分離させないとダメなので、かなりの手間・・・

仕事辞めて、しばらくゆっくりのハズが、忙しんだが、3日ぐらい1人で草津温泉行きたいんだが・・・

さてさて本日の工事内容ですが2階の床張りと天井裏への断熱材貼り付け工事を実施、床張りは、終わりました、排煙装置設置の都合で下の焼肉スペースに高さを取られた為、2階は、天井が低いです、中腰か胡坐かいて座るしかないです

かわりに隠れ家ぽって楽しめそう、どう仕上げるか1時間以上悩みましたが結論は、出ず、とりあえず天井を張って、下を先に決めてから、じっくりやりましょうか

なお、照明は、壁埋め込み式と床行灯の併用、壁は、前酔楽ノ間同様の腰板張りと聚楽塗りの併用、聚楽を施工する際は、事前にお知らせしますので体験したい方は、ぜひ

明日は、1階の出入り口回りと、2階天井段取りの予定です。
Posted at 2024/10/09 00:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2024年10月07日 イイね!

MTの軽トラ、おもしろい

MTの軽トラ、おもしろいどうも皆様おばんです、前職の離職票は、届いたが、退職金手続きの書類に不備があり、書類の準備中の急行でございます、これマイナンバーカード無い人どうすんだろ、国は、何でもかんでもマイナンバーで紐づけしたいようです・・・

さて本日ですが母屋と納屋の不用品を処分する為、母の知人から軽トラック(4WD)をレンタル、農家仕様で泥だらけだったのでピカピカに洗車、車内清掃を実施、そしたら重度の錆が見つかり絶句

走行には、支障無いので不要になった家電製品を売却したり、粗大ごみを清掃工場へ直送したりと1日中、走り回る、前車のGGAよりミッションの入りが良く、軽快で走りも楽しい(もちろん速度は、遅いけど)、これで氷上走ったら、どうなるかなと、ふと考えた、余裕ができれば、キャビンの広いスズキのスーパーキャリイかダイハツのハイゼットジャンボが欲しいですねぇ

明日は、工事再開、2階床張り、色々切羽詰まってきたので急ぎます、あと就職面接の練習と言葉遣い、一般常識の確認、このところ前職の建設業界(現場)が社会一般から、意外とかけ離れていたかを痛感中(激汗)
Posted at 2024/10/07 23:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

本日の動き(2014.10.6)

本日の動き(2014.10.6)どうも皆様、おばんです、急行でございます、山梨より先程、帰宅、今回は、少々物足りなかったです、プリウス号は、快適、静か、燃費良好、だがつまらん、ルートも上諏訪温泉か清里寄れれば良かったんだが・・・

本日は、午前中は、アジト建設、梁上げ、2階天井低い、照明は、床上行灯かな、広さも2畳強

昼過ぎは、紳士服店でスーツを新調、前のは、色々成長して着れんかった、23年ぶりなので店員に事情を話して見繕ってもらった

午後は、病院で面会、その後は、母とプラスα乗せて、息抜きドライブ、山梨の、ほったらかし温泉へ夜景は、キレイだが、入浴料がいつの間にか900円に値上りしてた(汗)、帰りは、20号と上野原から高速で帰投

次回は、草津温泉か夕暮れの羽田空港探索かな
Posted at 2024/10/07 00:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

本日の工事日報と悩み・・・(2024/10/05)

本日の工事日報と悩み・・・(2024/10/05)どうも皆様おばんです、急行でございます、花火大会帰りの渋滞が、まだ続いております(21:30現在)、悪天候でほとんど見えない花火を見に、遠くからご苦労様です・・・

さて本日の工事日報ですが梁を支える単管パイプの加工据え付けを行いました、直接地面から支える方式にしたので倒壊の恐れは、無いです、使う単管数が増えるのと中が少し狭くなるのが難点ですが・・・

次に今後における悩みですが

その1(2階への上り)
 奥の工場区画から2階へ上がるのですが、下に浄化槽があるので、点検の為、空けておく必要があります、よって
A.マンホール部をよけて急な階段(工場区画も狭くなる)
B.跳ね上げ式の階段、跳ね上げ機構の設計製作が面倒なのと中二階の部品収納スペースが狭くなる
C.はしご式、場所は、取らないし浄化槽点検時に便利だが、階段より危険、物を持った状態で上がりずらい、特に酔った時

その2(2階壁仕上げ)
 2階の新酔楽ノ間(隠酔の間「いんすいのま」)、約三畳ほど
A.前酔楽ノ間と同様、腰まで板張りで上は、聚楽壁、壁に体を預けて座れるが、二度手間がかかるし、天井が斜めなので見た目が・・・
B.全面、聚楽壁とダミーの木柱、見た目は、格式高くなるが、壁に背中を預けて座れない
C.全面、板張り、質感は、良いが、手持ちの板材が足りない、専用のは、値段が張る、安い野地板は、研磨と乾燥が必要、時間がかかる、あと雰囲気が座敷牢とか、どっかの武家屋敷の密談ノ間

その3(2階照明)
 下階の炭火ノ間に高さを取られた為、天井が低い、照明をどうするか
A.床面、2ヵ所に江戸行灯、雰囲気は、良いが、作業とか書き仕事に向かない、その分床面が減る(サイズによる)
B.天井に照明、作業とか書き仕事には、イイが、歩く時、邪魔、頭をぶつける可能性大
C.四隅の上に半埋め込み照明、雰囲気に合わせ、紙障子で覆う、人数がいると内側が暗くなる、壁に細工が必要(この手の細工は、手間と時間がかかる)

その4(入り口部の庇)
A.張り出しを大きく=一時的な雨宿りができる、棚を作れば、一時的に物を置きやすい、降雪時を考えると強度が必要、確実に母に花置きに使われる(入り口脇がごちゃごちゃ)、雨どいが無いと母屋に入る際、水がかかる
B.張り出しを小さく=見た目は、良い、母屋の動線良好、風向きによって、室内に雨水が入りやすい(車いす対応の為、水切り段差が取れなかった)、母からのクレーム(物が置けない)

その5(工場区画窓)
A.開閉可能=空気取り入れで便利、熱気追い出しも、防犯対策が必要、裏が蓋つき用水路で忍び込みやすい
B.開閉不可=明り取りのみ、防犯対策は、楽だが、換気、熱気追い出し策が必要

他にも
赤提灯の設置の有無、2階の換気扇は、必要か、母屋との間を外からの通路にするか物置か・・・楽しみだが悩ましい

今後の工程(明日~1週間)
梁上げ2階床張り
2階窓工事
外壁下部塗装
換気扇と排煙設備
焼肉机の新調(耐火構造)
天井と2階壁断熱材施工・・・
Posted at 2024/10/05 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アジト | 日記

プロフィール

「おや、何か届いたようだ・・・」
何シテル?   10/02 23:21
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation