• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

作業終了と、これからの予定(2020/11/20)

作業終了と、これからの予定(2020/11/20)どうも皆様おばんです、急行でございます、四十肩で手こずりましたがミッション交換及びタービン交換終了しました、交換したタービンは、旧エンジンに付いていた、B型純正品、交換後、出だしは、遅くなりましたが、5000回転ぐらいまでは、ストレスなく回ります、交換前のE型純正だと3500回転ぐらいで頭打ちになっていたので、気持ちよく走れます

ミッション交換
低速で異音やバックギアに入りにくかった、E型純正からD型純正に戻しました、異音は、しなくなりました、それだけです(笑

これからの予定
年の瀬も近くなり色々、立て込んできました、予定は、予定です、コロナの影響により大幅変更の可能性があります
11月
・22日、小作業会、某赤いGGさんの足回り交換作業
・29日、ハードオフ&工具屋巡り(参加者募集中)
12月
・6日、ネギ調達ラリー(下仁田・深谷へ、参加者募集中)
・13日、ガレージ急行忘年会、6速ミッション分解整備
・20日、耐寒演習2020(草津温泉→金精峠か越後湯沢)
・26~29日のいずれか、冬旅2020開始

参加同行、酔楽ノ間、鉄ノ間宿泊希望、意見、突っ込みなど、どうぞお気軽に
Posted at 2020/11/21 01:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2020年10月15日 イイね!

TY856確保とEJ207入手計画

TY856確保とEJ207入手計画ヒャハー、どうも皆様おばんです、6速ミッションを入手しテンション上げ上げの急行でございます、GGB化計画を進め、これで揃ったのは、GDBーA型の6速ミッション、前後ドラシャ、リヤR180ナックル、リヤデフ、ペラシャ、純正フライホイール、シフトです



あと6速化に必要な物は、ミッションメンバー&マウント、クラッチ一式など、その気になれば、すぐ6速化できますが、二度手間というか、さすがに半年に1回、ミッション下ろしは、気違いの類なので、じっくり整備してからやります

まずは、ミッション本体を軽く分解して、内部の状態確認、次に液状化しているであろう、ドラシャのグリース交換とブーツ交換、リヤナックルのハブベアリング交換、またブレンボキャリパーのOHとローター新調


EJ207入手計画
さてさて6速ミッションを入手し、あとは、EJ207エンジン、これを載せれば、GGAインプレッサ最終形態へ、そのエンジンですが程度のよい中古を狙います、圧縮圧力が限界値の9kg/cm3以上、タービン付き、できればシングルタービンのB型辺り、必要に応じて、これも軽OHします

その前にガレージに転がっているEJ205を分解して、分解整備の練習をしましょう。
Posted at 2020/10/16 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2020年10月15日 イイね!

鉄ノ間、開業と今月の車いじり予定

鉄ノ間、開業と今月の車いじり予定どうも皆様おばんです、工期がキツキツの現場担当になり雨の中、仕事、腹いせに物欲ドッカンの急行でございます、さて本日、鉄ノ間に敷設したJR陸越本線と飛越北線が開業、一番列車は、陸越本線が489系あさま色とDD51牽引の旧客、飛越本線がキハ110です、前より広くなり、2人運転可能になりました、次に建物系にも手を出したいところですが、後回しにして・・・



物欲ドッカンで確保した、大型部品の搬入、整備作業とヘッドライトの研磨、お水さんよりお預かりのロアアームブッシュ圧入部の鏡面仕上げとブッシュの圧入作業に入ります、見学は、自由ですので、どうぞお気軽に。
Posted at 2020/10/15 00:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2020年10月10日 イイね!

台風の雨の中仕事

今日は、朝から歌います(笑
ジャンジャンジャン♪(軍歌調)
台風の雨の中~
仕事、仕事、仕事
長靴履いて、カッパ着て~
雨に打たれながら~
仕事、仕事、仕事
工期ないから、仕事、仕事、仕事
なにゆえ、辛い勤めをせにゃならぬ♪
6速ミッションなんて買うからさ~
あ~お馬鹿さん、お馬鹿さん♪
分かっちゃいるけど、退かぬ、媚びぬ、省みぬ~
エンジンは、いつ買うの~
それは、さすがに止めとけよ
やれば月月火水木金金~♪

久しぶりにやらかした
Posted at 2020/10/10 07:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記
2020年09月08日 イイね!

おや何か届いたようだ・・・(2020/09/08)

おや何か届いたようだ・・・(2020/09/08)どうも皆様おばんです、ヤフオクと某ネットショップで中古部品と鉄道模型のチェックが日常業務と化している急行でございます、最終GGA近代改修計画の部品集積は、着々と事故でフレームが逝くか、部品の供給が無くならない限り一生乗り続ける事になるかもです(爆




6年前に13年落ち、2万kmちょっとの低走行車を買ってから、かなり弄りましたね、と言っても、故障→修理ついでに改装(性能向上)でしたが(笑

例えれば初期生産型ザクⅡA型が最終生産型のザクⅡFZ型に進化するぐらい・・・


さて今回、入手した、部品ですがIPF製のフォグランプ、純正フォグがサイズの関係でLEDやHID化が難しい為、購入、取り付ければ地吹雪も大丈夫なハズ・・・
ステーを製作する必要があるので取付は、しばらく先ですねぇ、冬旅には、間に合わせますが

なお現在、欲しいパーツは、
TY85ミッション一式&フロントのドラシャ(DCCDは、不要)
GDB用のEJ207エンジン、出来ればシングルタービンのA/B型
5インチのポータブルナビ(大きいナビは、私には、不要だ)
テインの純正形状サスもしくは、程度の良い車高調
GDB純正メーター(B型用、後期のレッドイルミは、夜間走行に不向き)

もうしばらくしたら建設ネタは、打ち止め、旅ネタ、車ネタ、オンリーになります。
Posted at 2020/09/09 00:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造・改良 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation