• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

本日の作業日報(2021/01/03)

本日の作業日報(2021/01/03)どうも皆様おばんです、サンドブラストや高性能の溶接機が欲しい急行でございます、さて本日の作業内容ですが、某歯医者氏に御足労頂きクラックの入ったリヤデフのカバーのロウ付けと溶接を試みましたが、火力や容量が足らず失敗、あきらめて新品買いましょう、もしくは、高容量の溶接機買うかだ(爆


次にリヤハブのベアリング交換、古いベアリングは、難なく抜けました、20tジャッキ、もう元が取れました、これで簡単に済むハズでしたが・・・

バックプレートが錆でボロボロ、何とか使えますが長期的に考えると交換するに限ります、ナックルとハブのホイール面もサビサビ、手作業で落とすのメンドイ・・・

年末の作業会でも議題になりましたが、やっぱりさGC・GF・GD・GGを維持する上で錆取作業からは、逃れられないわけで、サンドブラストを買うべきだろうか・・・

誰か俺の背中を押してくれ(爆
Posted at 2021/01/03 21:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2021年01月03日 イイね!

リヤデフカバー修理失敗

リヤデフカバー修理失敗どうも皆様こんにちは、急行でございます、本日は、某歯医者さんにご足労頂き、R180のリヤデフカバーのロウ付け&溶接修理を試みた・・・

失敗

ロウ付けは、熱量が足りず、溶接は、電気容量が足りず、これは、高容量の溶接機を買うべきか・・・

誰かR180のリヤデフカバー予備でありませんか、代わりに純米吟醸洒、一本進呈
Posted at 2021/01/03 16:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2020年11月29日 イイね!

本日の作業日報と次の週末の予定(2020/11/29)

本日の作業日報と次の週末の予定(2020/11/29)どうも皆様おばんです、仲間ともども、下回りと駆動系トラブルの呪いにかかっている急行でございます、やたら使用頻度の高い、某歯医者氏提供の油圧プレス、たいぶヘタッてきた・・・、ジャッキ部の交換か丸ごと交換の要認む、さて本日のトラブル・・・じゃなかった作業ですが



作業内容
某商会のリヤハブベアリングとフロントロアアームのブッシュ交換、久しぶりの力業作業、ベアリングの抜き取りは、毎度おなじみピコピコハンマーでドカドカっと、追加の部品交換が必要になった為、圧入、組み立ては、後日、そしてブッシュ交換、毎度ですが古いブッシュの抜き取りに難儀、何かいい方法は、ないですかねぇ、片側は、圧入も含め終わりましたが、もう片方は、タイムオーバー(騒音的な)、これまた後日となりました、うちのGGの作業といえば、ルーフベンチカバーの再取り付けと、部品が来たので荷受けしたぐらい(爆

週末の予定
久しぶりに出撃です、ネギ調達の為、関東北部へ前夜発か朝発にするかは、気分次第、同行、同乗可です。

Posted at 2020/11/30 00:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2020年11月23日 イイね!

本日の作業日報(2020/11/22)

本日の作業日報(2020/11/22)どうも皆様おばんです、急行でございます、本日の作業内容ですが某赤いGGのドラシャとフロントのサス交換、足回りの増し締め作業を実施、固着もなくあっさり終了、ラーメン食べて、帰りに中古工具屋寄って、解散となりました、その後は、玉川温泉へ、草津へ行きたいなぁ・・・
Posted at 2020/11/23 01:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2020年11月11日 イイね!

今夜の作業日報(2020/11/10)

今夜の作業日報(2020/11/10)どうも皆様おばんです、久しぶりに自分の車の作業の急行でございます、ミッション交換です、ええ、また、ミッション交換です・・・






ミッション交換
先日、首都高をグルグル走りましたが、低速で異音がしたり、バックギアが入りづらいなどの不具合が、無視しても構わない程度ですが、冬旅中になんかあると厄介なので、予備のGDAーD型のミッションに交換します、なお6速ミッションは、未整備なのとクラッチ関連の部品が手元にないので次の機会に・・・

タービン交換
現在、エンジン(GGA-E型)についているタービンが低速重視のサイズの小さいやつで、出だしは、良いですが、すぐ頭打ちになってしまうので旧エンジン(GGA-B型)からタービンとサポートパイプを転用

リヤデフ・オイル交換
ついでに交換です。

夜間作業メインで今週中か来週中ごろまでには、終わらせる予定です。
Posted at 2020/11/11 00:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 17:52 - 08/31 00:18、
91.91 Km 4 時間 8 分、
バッジ6個を獲得」
何シテル?   08/31 00:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation