• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

部品は、揃った(2019/10/02)

部品は、揃った(2019/10/02)どうも皆様おばんです、急行でございます、今夜は、最寄りのスバル店へ、エアコンの修理に必要な部品を確保、さっそく土曜日の夜から開始します、それが終わったら、矢島祭に備えて、ステッカーでも作ろうかな・・・
Posted at 2019/10/02 22:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2019年03月19日 イイね!

先日のデートと何か届いたようだ・・・

先日のデートと何か届いたようだ・・・どうも皆様おばんです、次の週末、磐越西線か飯山線にするか悩み中の急行でございます

先日のデート・ドライブ
脇に妙齢の女性を乗せ、渋川まで関越→上里で朝食&スタバ→草津温泉、湯畑周辺を散策&湯治、昼食は、洒落た洋食屋さん→日本ロマンチック街道なる、ふざけた名前の付いた山道を走り→四万温泉、グンマー名物焼きまんじゅう食べて、胃腸系に効く温泉水飲んで、洒落た喫茶店にてコーヒータイム→長野原経由にて軽井沢へ、途中の浅間越は、雪、気温ー2℃→旧軽井沢銀座を散策、17時を過ぎタイムオーバーに付き帰路に→碓氷の旧道を下り→妙義山麓で温泉タイム、ついでに夕食、露天風呂からの夜景がなかなか→松井田妙義から藤岡まで高速ワープ、→渋滞回避でひたすらR254で帰路、走行距離は、390kmでした、道中、蕎麦の予定が洋食屋に変更させられたり、四万で喫茶店に寄らされたりと、だんだん主導権を握られているような気が・・・

届いた物
オクで落札した、GDB用のエンジン・コンピューター、B型用が届きました、何に使うかは、まだ言えないです、御想像にお任せ致します。
Posted at 2019/03/19 22:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2019年03月06日 イイね!

エンジン乗せ換え計画

どうも皆様おばんです、トルコ・リラのスワップ金利でエンジン載せ換え費用を積み立てている急行でございます、え?、乗換え計画、あれは、フィット号の方の乗換え計画です(いつになるか分かりませんが)、それにしても、エンジン載せ換え圧力の方が強かった(笑


さてさて、本命のエンジン載せ換え計画ですが、以下の案を思案中

GDA/GGAの純正エンジン載せ換え
いちばん確実で安上がり、圧縮圧計測済みのが15万円、7万KmのF型用、状況不明のが5万円程、ついでにカムカバーのパッキンとエンジンマウント、タイベルの交換もしておきたいですねぇ

GDB用のEJ207に載せ換え
本体載せるだけなら簡単だが、電子制御系が厄介、また、TY754ミッションが馬力に耐えられるかどうか、そんなにパワーアップして、乗りこなせるか不安、なおMT化した際、GDBの配線類も一式確保したので最悪は、ごっそり交換、せっかくだからミッションも6速に換装してGGB化するかな

どこかのショップにOHを依頼
費用は、かかるが、手間は、かからない

なお自分でOH作業は、高度な技術が入るのと工作機械が必要な為、除外、乗せ換えの時期についてですが必要な予算、機材の確保とやる気の入荷後になるので、早くて今年の秋、遅い(GGB化を選択する)と来年の秋になります、ただ情報や機材、必要な部品などは、随時、集積します。
Posted at 2019/03/06 22:52:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2019年02月03日 イイね!

折れやがった・・・

折れやがった・・・こうざ号入庫、ドラシャ交換に着手、左側は、緩みましたが、右側は、工具が折れた・・・
Posted at 2019/02/03 14:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記
2018年05月09日 イイね!

エンジン・・・ダメかも分からんね・・・

コノヤロウ・バカヤロウ、ミッションが済んだと思ったら次は、エンジンかドチキショウメ・・・

今夜も失礼致します急行でございます、さてさて、タイトル通りですが、エンジン系統のトラブルです、先日の中部ラリー第3レグの辺りから、3000回転あたりで動弁系の音がやけに聞こえるなと思っていたのですが、先程、覚悟を決めて、オイルゲージを点検・・・オイル入ってないです(爆

出撃直前には、確認したので、1500km弱走行でオイルを1リットル以上消費したか漏れたという事になります、ジャッキアップして下周りの確認をしてみないと何とも言えませんが、なお、走行中、油圧、油温の数値は、正常でしたので油膜切れによる深刻なダメージは、ない模様・・・

A、配管等からのオイル漏れ(直せばいいので一番対応が楽)

B、オイル上がり(リングかシリンダー逝った、要OH)

C、オイル下がり(バブル系の摩耗、これまた要OH)

D、ターボ系統からのオイル漏れ(タービン終了)


等が考えられます、応急的な対策としては、・・・

A、密着性を増す為、硬いオイル20W-60とかを使用する

B、小まめにオイルを継ぎ足し


恒久的な対策としては、
A、現行のWRXに乗換え(超高額)

B、ひとつ前のインプレッサに乗換え、GH8、GRB、GRFとか(中古でも高値安定)

C、インプを退役させフィットを主力に(経費は、浮くが行動範囲と楽しさ、半分以下)

D、コンパクトのMT車を購入(スイスポとか)

E、エンジン載せ替え(程度の良い中古品、半分博打)

F、エンジン載せ替え(リビルト品、結構高い)

G、エンジンOH(専門業者に頼む)

H、応急処置か中古に載せ替えといて、その間に自分でOH(超ハイレベル、ここまでやるべきなのか)


次の週末が怖い・・・

Posted at 2018/05/09 22:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・補修 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 17:52 - 08/31 00:18、
91.91 Km 4 時間 8 分、
バッジ6個を獲得」
何シテル?   08/31 00:18
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation