• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

新ガレージ建設計画(新エリア88)

新ガレージ建設計画(新エリア88)どうも皆様おばんです急行でございます、このところの大雨でガレージが雨漏り、屋根のシートが劣化したのが原因のようです、張替え用のシートは、購入済み、次の週末に張替作業を実施します・・・

さて本題ですが、ガレージ建設から4年たち、前記の通り、各部で不具合が発生、テント張りの簡易ガレージですから、仕方がない面もありますが、根本的に直そうとすると構造上不可能だったり、建築基準法的にケンカを売る状況になったりと具合がよくありません、また、なんか増えていく予備部品、工具等、スペースが段々、厳しくなってきました、なお、これ以上の拡張は、構造的、強度的に無理・・・

そこでいっその事、立て直してしまえという事で本計画スタート、もちろん現段階で構想のみですが、図面の作成と計画書、見積書の作成だけは、しておきましょう、すぐに工事ができるようにね、イメージ的には、趣味に全振りした、個人住宅(笑)

まず初めに
Q1、素人が家なんか建てられるの?
本職は、型枠大工です、超巨大倉庫とか警察署とか工事しましたけど、何か?

Q2、土地は、?
あるぜ、ただ親母の畑があるので、領土問題と家庭内紛争が勃発します、今のガレージを建てる際、50cmを巡る攻防戦が発生

Q3、電気工事は、?
第2種電気工事士の資格がありますが何か?

Q4、ガス工事は、?
ガスは、引きません、電気かカセットボンベで対応

Q5、水回りは、?
水道引き込むのは、町指定の業者のみなので依頼する

Q6、風呂は、?
母屋もあるし、行田湯本温泉と蔵の湯があるのでそちらに、スペースがあればシャワールームを設置

Q7、トイレは、?
建物の外に仮設トイレもしくは、母屋に

Q8、構造計算と役所への届出等は、?
叔父が2級建築士持ち、ここら辺は、依頼することになるかと

Q9、現場監理は、?
猫様か叔父に依頼、というか規模的に地域によっては、不要

Q10、基礎工事は、?
スコップで(笑)、必要に応じて小型車両系建設機械の資格を取得(と言っても特別教育程度で十分)して小型ユンボをレンタル、施工自体は、本職だし




基本設計内容
1.BPかGRBクラスを2台収容、作業可能
2.2台同時並行作業可能、具体的には、箱替え、某Sと某GGAを並べ、中身を入れ替える等々
3.地下ピット式かリフトを設置するかは、要検討
4.溶接、サンダー作業用の耐火区画の設定
5.オールペン作業可能
6.エンジンやミッションの分解整備専用区画を設置
7.工作室を設置(設置工具は、卓上ボール盤、油圧プレス、サンドブラスト等)
8.コンプレッサー設置(大容量)
9.予備部品庫を設置、エンジン3基、ミッション6基の他、多数を収納
10.ロフトを設置
11.ロフトに鉄道模型のレイアウトを設置
12.ロフトから整備作業を眺められるように
13.ロフトは、就寝が可能であること(夏を除く)
14.6畳の和室を設置
15.和室は、掘りごたつ付き
16.和室には、押入れ付き
17.簡易キッチンを設置
18.可能であればシャワールームを設置
19.トイレは、外(仮設ので済ますか)
20.電気は、100Ⅴ60A(動力は、不要)
特.費用は、可能な限り抑える、目標は、100諭吉以内、50諭吉なら最高

では、図面を引きましょう、この計画に対する、ご意見、ご要望、突込み等、どうぞお気軽に・・・

Posted at 2022/07/21 00:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2022年04月10日 イイね!

本日の工事日報(2022/04/10)

本日の工事日報(2022/04/10)どうも皆様おばんです、鉄道模型が楽し過ぎる、急行でございます、仕事しないで遊んでたい・・・



さて本日の工事内容ですが、塗装ブースの設置工事、換気扇の取付と吸気口の新設、内部の養生作業と、塗装する部品を引っ張り出しました、予定通り、次の週末は、塗装作業です、なお、目立たない裏側やグリル部分とかの小物類は、刷毛塗りで仕上げます、状況にもよりますが、場合によっては、夜間作業も行います、さもないと、遠出もできないので・・・

5月の連休ですが、未だに休みになるかどうか不明、どのみち混むし、色々、やる事が溜まっているので、休みでも長距離出撃は、無し、前夜発昼帰りの中距離ドライブぐらいかな。
Posted at 2022/04/10 23:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2022年04月05日 イイね!

本日の工事日報(2022.04.04)

本日の工事日報(2022.04.04)どうも皆様おばんです、急行でございます、本日は、雨で臨時休業、塗装ブースの仮設置に備え、棚を新設、これでしばらくは、持つでしょう(笑)

工事終了後、塗料を発注、色は、トヨタ、アクアのイエロー、他には、プラサフとクリア、シンナーや塗装用の保護メガネも発注、今週末は、仮設の塗装ブースを製作、換気扇も付けます。
Posted at 2022/04/05 00:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2021年10月31日 イイね!

居酒屋「急行」しゃぶしゃぶ鍋、始めました。

居酒屋「急行」しゃぶしゃぶ鍋、始めました。 どうも皆様おばんです、成田山で、お祓い後、北海道行きに備え、インプの整備作業開始した、急行でございます、とりあえず、オイル交換、さて、このところ、朝晩冷えるようになりましたので、今季も居酒屋「急行」、しゃぶしゃぶ料理 初めました、豚肉と牛肉が300gづつ、豆腐一丁、下仁田ネギ2本、シメの、うどん1玉、1人前には、少し多いかな?、これで材料費2千円弱、クラッチ交換ついでにいかがですか?
Posted at 2021/10/31 22:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記
2021年10月19日 イイね!

簡易こたつ設置(2021/10/18)

簡易こたつ設置(2021/10/18)どうも皆様おばんです、急行でございます、このところ急に寒くなったので、手持ちの資材でこたつを作ってみました、簡易型ですが中々の出来、机が小さいこともあり、三人限定ですが、仕組みは、・・・
机に毛布かけて適当な板載せて、小型ヒーターの温風をダクトで中に送風しただけ、中々あったかい、でもこれで、ますます作業したくなるような気が(笑
Posted at 2021/10/19 00:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイガレージ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation