• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

第2次改整、作業開始

第2次改整、作業開始仕事から帰った後、インプレッサをリフトアップして作業開始、
フロントデフ、ATF、エンジンオイルの各ドレンボルトを緩め、
オイル排出、毎度のごとくATFがどす黒い・・・

明日は、朝から、ドレンボルト締めてオイル注入とドラシャの
ブーツを交換、そこで問題が一点、ミッション側とタイヤ側で
使うグリスが違うのだが・・・

グリスが新タイプになった為、手持ちの整備書やパーツリストと
型番が合わず、どちらに使うか分からない(汗

略号でとりあえず判断できたが、何か不安・・・
Posted at 2015/01/18 00:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2015年01月16日 イイね!

第2次改装、及び第2回整備強化期間

第2次改装、及び第2回整備強化期間今週末から、当分の間、インプレッサの第2次改装及び第2回整備

強化期間に突入します、製造から、14年物の、インプレッサですが、

キチンと整備すれば、下手な新型より高性能な戦闘爆撃機です、

2月中旬からは、運用離脱して集中的にやります、消耗品の交換、

酷使や経年劣化に伴う外装の補修とイメージアップ、トラブル対策、

機器の更新、撤去等を行います具体的には、

外装修復
オールペン
燃料フィルター交換
ドラシャブーツ交換
ATF交換
エンジンオイル交換
マッドフラップ制作取付
ルーフベンチカバー製作取付
ヘッドランプカバー製作取付
燃圧計取付
羅針盤撤去
陽電子砲配線変更
無線アンテナ位置変更
シート位置変更などなど

作業内容は、随時、作業日報という形で報告致します。
Posted at 2015/01/16 00:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年11月02日 イイね!

3連休作業三昧、第1日目

3連休作業三昧、第1日目仕事の関係で連休どころか3連休になりました、3日間とも作業です
第1日目の今日は、・・・

マップポックスの製作、取付→
終了(後日へっぽこ実験の素材に)

フルバケ取付準備→終了
レールは、買ったがステーがついてないので適当な資材で自作、
ドリルに金ノコと作業が大掛かりに、あとは、車両に付けるだけ

ランプポット製作
ランプ本体が手に入ったので、ランプの修繕とポットに穴あけ
しばらくは、陽電子砲2門で我慢します。




明日の第2日目の予定ですが
午前中は、ランプポットにライトの取付、昼に車検、午後からルーフベンチ
レーターの取付作業を開始、車体への穴あけだけは、終わらせたい。

Posted at 2014/11/02 00:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年11月01日 イイね!

インプレッサ、オールペン計画、色決定と作業工程について

インプレッサ、オールペン計画、色決定と作業工程についてインプレッサのオールペン計画、色で色々悩みましたが、決定しました

第1希望
トヨタ、イエロー(カラーコード 5A3)
トヨタ、アクアのイエロー、便宜上、アクアイエローと呼称しますが、
ちょっとオレンジがかったイエロー、なかなかインパクトのあるイエ
ローです。

第2希望
スバル、アストラルイエロー(カラーコード 13V)
スバル、インプレッサの限定色、S202、タイプRA-Rなどに設定
白っぽいイエロー、前回、オールペンした色で、染まりが良い


さて第1希望と第2希望がある理由ですが、第1のアクア・イエロー、
良い色なんですが透けやすく作業性に難があります、下塗りの
指定もありますし、御値段もちょっと高い、大失敗を避けるために
塗料屋から少量を取り寄せ、へっぽこ実験して、試し塗りと色見本を
作ってみようかと、テスト用の塗料は、発注済み、到着待ちです

オールペンの作業工程についてですが、強制乾燥装置は、ありませんので
気温に大きく左右されます具体的には、・・・

来年1月~
外装の凹箇所の補修と足付け作業

来年2月下旬か3月
気温が20度ぐらいの頃から本格的に塗装開始、バンパー類は、バラしますが
ドアやリヤハッチは、そのまま、エンジンルームは、塗りません、ドア裏は、
刷毛塗りで対応(ちなみに前回は、ガンで塗るより刷毛の方がきれいに仕上がった)
ちゃんとクリアも塗ります。

来年4月
研磨して顔が映るぐらいの艶に仕上げます、きれいに塗れれば研磨しなくても艶は、
出るのですが、所詮、素人ですからね、前回は、研磨に一月半かかりました(爆


使用する塗料について
テスト用ならともかく本塗りは、業務用を使います、ラッカースプレーで塗ったら
仕上がりが悪い上に高くつきます、前回同様、プロの板金屋さん御用達、ロック
ペイントの2液型ウレタン塗料を使用します。




Posted at 2014/11/01 12:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2014年09月24日 イイね!

オールペン候補色、最終選考

オールペン候補色、最終選考











へっぽこ実験や、色々みてみて、何色にするか悩みましたが、
とりあえず3色に候補を絞り込みました。

候補A(スバル・アストラルイエロー)
前車でオールペンした色と同色、インプレッサ・スポーツワゴン
I'sスポルトやS202、RA-Rの限定色、白っぽい黄色、落ち着いた
感じでいいかな・・・

候補B(ホンダ・カーニバルイエロー)
ホンダ、ビートの純正色、明るい黄色、ちと派手過ぎるか・・・

候補C(スバル・サンテホワイトパール)
ただの白だと、軽トラと同色なのが気にくわないので、ただ
3コートパールで難易度は、高いが、パールの割には、
値段が安め、失敗してもリカバリできそうなので。

ちなみに他の候補は、値段が高かったり、下塗り色の細かい
指定があったり、難易度が高い為、候補外、塗装時期ですが
車検の絡みやエアロパーツの製作、取付に手間がかかるので
今年の秋の予定を変更し、来年春に、下準備は、年明けとともに
開始する予定です。
Posted at 2014/09/24 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation