• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

本日の作業日報(2016/04/08)

 本日の作業日報(2016/04/08)本日は、以下の作業を実施

フロント・バンパー塗装
フィット号のエアクリ交換
フィット号のエアコン・フィルター交換


今回の塗装は、今までで一番の出来、ほとんど垂れる事もなく、ゆず肌に、なる事もなく、取付が楽しみ、もっとも強制乾燥装置がないので、1週間ぐらいは、置かないと、明日は、作業は、休み、なにしようかな。
Posted at 2016/04/08 20:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年04月07日 イイね!

本日の作業日報(2016/04/07)

本日の作業日報(2016/04/07)頼んでもいない4連休初日、雨で遠出するのもアレなので
インプレッサの第3次改装の続き、作業内容は、

ステアリング・マウント・ブッシュ交換
インナー・フェンダー補修の続き
塗装ブース設置
塗装準備
塗装するフロントバンパーのマスキング

明日の作業予定
フロント・バンパー塗装
インナー・フェンダー補修の続き
フィット号のエアクリとエアコン・フィルター交換



明日以降
バンパーの乾燥待ちに付、作業予定なし、塗装終わったら考える




Posted at 2016/04/08 00:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年04月07日 イイね!

今日から4連休

今日から4連休仕事が開店休業状態なので、今日から4連休、とりあえず今日は、ステアリング・マウント・ブッシュ交換、経年劣化で張り付いてやがる、剥がすのに難儀、ヘッドカバーとフロントデフのオイル漏れ(今は、まだ滲み程度)も無視できなくなりつつあるし、鬱だな、仕事の方も今は、暇だけど、始まると突貫状態になりそう、規模の割に工期が短い、お盆休み前後に躯体終了という、無理ゲー現場、北海道、今年も無理かも・・・
さて作業に戻るか。
Posted at 2016/04/07 13:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年03月30日 イイね!

連休中の作業と週末の予定

連休中の作業と週末の予定仕事の都合で昨日今日と連休でした、近場うろついても、つまらないので買い物以外、出かけず作業三昧、電子機器の交換と計器類の配置換え、ちなみに4月も連休多そうです、なんでかって?
次やる予定の現場が杭打ち嫌って地盤改良、そしたら地下水脈掘り当てて、水没と、なにそれ状態・・・とんだ笑い話







作業内容(未了も含む)
ナビ交換(新型ナビをインプに、インプのナビは、フィットへ、フィットのナビは、動作不良で廃棄)

レーダー交換(新型レーダーをインプに、インプのレーダーは、フィットへ、フィットのレーダーは、仕事車のウィッシュへ、意外と手間がかかる)

マルチメーター移動(ナビ設置に伴いインテリジェントインフォメーター タッチを移動)

油温、燃圧計移動(レーダー設置に伴い移動)

スマホ設置場所移動(マルチメーターの玉突きで移動)

スマホ充電ケーブル新設(ハイドラする為に設置)

ターボタイマー移動(油温、燃圧計の玉突きで移動足元へ)


週末の予定
土曜日休みだったら作業、日曜は、筑波でハイパミ、午前中で切り上げて、その後は、茨城北部か那須か塩原あたりで温泉タイム、使用機体は、当然、インプレッサです。




Posted at 2016/03/30 23:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記
2016年03月28日 イイね!

作業日報とパーツ屋哨戒とブレーキ強化

作業日報とパーツ屋哨戒とブレーキ強化作業内容
リヤ・ブレーキ・キャリパー交換、レガシィ用を流用15インチ化
前後、ブレーキ・キャリパー塗装(プレンボもどき化)
アクセルワイヤー調整
下周り点検
ガレージの清掃
次の作業準備(ワイド化の外装部品の段取り開始)






パーツ屋哨戒
27日の昼頃から、ブレーキの慣らしと慣熟訓練も兼ねて、R16を春日部辺りまでドライブ&パーツ屋哨戒、目標は、フロント用16インチブレーキローターとカーナビ、レーダーです・・・

(フロント用16インチブレーキローター)
一度研磨してもらったのですが、変な段差が付いてしまったので、次回ブレーキ・パット交換時にローターも新品に交換する予定、ですがプレンボ用と15インチ用しか発見できず

(カーナビ)
フィット号に付いている何度も転用されてきた、10年物のカーナビがいい加減、寿命なので、現在、インプに付いているナビを転用し、インプには、新型を・・・、色々探すも、予算オーバーだったり、5インチだったり、在庫切れだったりと中々確保できず川越市内の某電気屋でやっと確保、ユピテルのYPB741、地図は、2015年春版

(レーダー)
これまた、フィット号に付いている旧式レーダーを仕事車に転用、フィットには、インプから転用、インプには、新型オービス対応でバックカメラ付きの新型を取り付けるべく、探すも、予算オーバーだったり、在庫切れ、バックカメラ機能なしなど、今回は、確保ならず


ブレーキ強化
以前、わだっち氏より譲っていただいた、レガシィー用のリヤ15インチブレーキ・キャリパーを取付、事前にOH済み、ローターは、新品、交換して、しばらく慣らし走行・・・
パットは、そのまま転用しましたが、1インチローター径が大きくなったので制動力は、確実にアップ、今までは、強く踏んでも、後ろから押されるような感触で惰性で効きが悪い感覚でしたが、交換・慣らし後は、しっかり止まれるようになりました、想像以上の効果、酷道走行が楽しみだ。
Posted at 2016/03/28 01:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大改修計画 | 日記

プロフィール

「会津若松でラーメン、美味すぎる」
何シテル?   08/16 21:55
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation