• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行インプレッサのブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

目標、宗谷岬、出撃

地球連邦とジオン公国戦士、並び、みんカラ諸君に告げる、我が名は、急行インプレッサ、私は、この時を10年間待った、もはや旅に対する希求を、抑える事は、出来ない、引かぬ媚びぬ顧みぬ、宗谷岬まで止まらない、ここに改めて、旅の開始を宣言する、全艦戦闘配置、主機関点火、針路は、北、微速前進、ヨーソロー。
Posted at 2021/11/14 00:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2021年11月13日 イイね!

出撃準備完了、北海道何時で

出撃準備完了、北海道何時でどうも皆様こんにちは、急行でございます、先程、機体の最終点検終了、出撃準備完了しました、交通量の減る、深夜に北海道へ向け、出撃します、初日の第1レグは、国道17号を北上、上越国境を越え、新潟港へ、小樽行きのフェリーに乗船出来れば、第1レグ終了、なお、いつ帰るかは、未定、軍資金と冬将軍次第です(笑

あと今回は、動画も記録します、メモリーカードを24枚程確保しました

さてと、とことん楽しませてもらおうか。
Posted at 2021/11/13 17:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2021年11月07日 イイね!

ちょっと宗谷岬行ってくる(計画編2)と次の勤め先決定

ちょっと宗谷岬行ってくる(計画編2)と次の勤め先決定どうも皆様、おばんです、ちょっと宗谷岬に行ってる(ルーデル作戦)開始まで一週間を切りました、準備は、順調、北海道までのフェリーのチケットも確保、新潟→小樽便です、北海道上陸は、15日早朝の予定、その後は、道北→道東→道南の順に周ります、道北と道東は、早足で、以後、12月中頃まで道南と北東北をウロウロしているつもりだったのですが・・・

次の務め先は、同業他社ですぐ決まりました、それは、それで良いんですけど、あいさつに行ったら、即刻で担当する現場の図面と地図が出てくる始末、他にも現場が、あるそうで、忙しくて北海道行く暇が・・・

何だかんだで、北海道行き自体は、理解して頂けましたが、長居は、出来んようです、オマケに小樽上陸、その日から雪、これは、熱烈歓迎と取るべきかな?

ハードな旅になる予感(激汗
Posted at 2021/11/07 23:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2021年11月02日 イイね!

ニイタカヤマノボレ1114

ニイタカヤマノボレ1114連合艦隊司令部ヨリ暗号電文受信

ニイタカヤマノボレ1114

北海道旅(ルーデル作戦)開始は、11月14日0000時より、1200時新潟港発、翌15日
0430時小樽上陸予定なり
Posted at 2021/11/02 01:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記
2021年10月29日 イイね!

ちょっと宗谷岬行ってくる(計画編)

ちょっと宗谷岬行ってくる(計画編)発端
担当の現場が11/12に最後のコンクリ打設、大抵、その後も雑工とか色々あるんですが今回は、きっぱり無し、そして会社は、廃業(社長引退の為)=無職に、転職先の内定は、もらってますが、しばらく空きます、さらに11月の北海道、まだ降雪少なく、気温も本州の冬並で、車中泊も十分可能、これは、千載一遇の機会、行くべし北海道・・・と言う訳で

作戦内容
小樽から上陸して、沿岸部を時計回り(知床は、除く)厳寒期が来る前に、道北と道東を平らげたいので、北海道(道北)へは、最速、最安の新潟港→小樽港のフェリーを利用、ちなみに青森港から乗ろうが大洗港から乗ろうが、出港地までのガソリン代を加味すると費用自体は、大差無し、道南重視か道北重視かで決まりますねぇ、小樽上陸後は、日本海沿いに宗谷岬へ、宗谷岬からは、オホーツク海沿いに納沙布岬へ(網走→根室は、摩周湖経由)、釧路から先は、気象状況を注視しつつ、気分次第で、寄りながら、帰りは、函館から北海道離脱、本州上陸後、国道4号直通ルート、秋田、新潟、日本海ルートで帰投します

冬将軍が来るのが先か、回り切るのが先か微妙なところ、なお、当然ですが宿泊は、ホテル・インプレッサ&オール下道です、高速?何それ美味しいの。
Posted at 2021/10/29 21:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ・ラリー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:12 - 08/17 04:56、
597.29 Km 17 時間 13 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ55個を獲得」
何シテル?   08/17 04:57
諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が好きだ、 諸君、私は、旅が大好きだ 北へ南へ東へ西へ、 徒歩で自転車で鉄道で船で車で、移動その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TY854ミッション、また搬入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 15:27:08
本日の作業日報と今夜の温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 18:19:00
準備万端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 06:49:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI F/A18ホーネット (スバル インプレッサ WRX STI)
前車のGGAインプレッサが急にあっちこっちガタがキタのと、GRF型、インプレッサの値段が ...
その他 自転車 キハ58 (その他 自転車)
2008年、スピード違反による90日間免停期間中の足として購入、その後、放置状態でしたが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成16年5月に実戦配備されたインプレッサGDAのD型です、ATながら、激っ早で首都高良 ...
スバル R2 四式戦・疾風 (スバル R2)
2022年9月、知人よりタダ同然で譲って頂きました、走行12万kmながら機関は、良好、ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation